


すでに新型が発表されていますが、先日買いまして使用しています。
今までは薄型テレビ(42)だけでしたが、さらなる大画面に酔いしれております。
部屋のスペース上80インチスクリーンしか設置できませんが、大満足しています。
設置はプロジェクター台の上で視聴している横に置きましたが、ファンの音も気にならず。
今後、映画等楽しんでいきたいと思っています。
書込番号:8379929
0点

ご購入おめでとうございます。
自分も新機種のスペック見ましたがそれを見ても尚
VW60の性能はかなり満足できるレベルに達していますね。
色々と調整も必要かと思いますが
レビューなども頂ければ、これ幸いです。
書込番号:8380331
0点

こんにちは ロイツマさん
現在、仮のスクリーンで視聴中でして、月末に注文しているスクリーン(安物)が入りますのでその後、素人レビューですがコメントさせて頂きます。
書込番号:8405684
0点

VPL-VW60レビュー
プロジェクター初心者ですので、比較と言うのも出来ませんが感じた事を書きます。
なお、スクリーンは最近出ましたナビオのホワイトマット シアタースクリーン
80インチ 16:9 ホワイトマット ブラックマスクなし ケースなし
商品番号 MR50-BH8W(R) 価格 37,000円 (税込) 送料込
を使用しています。
視聴したもの
再生PS3を使用
ブルーレイレコーダーはソニーBDZ-X90 WOWOWを視聴
ナビオのスクリーンは低価格で上部のブラックマスクがありませんので、気になる方はいるかも知れませんが、私的にはこれで十分といった感じです。
電動の上げ下げの音も静かで全く気になりません。収納時も目立たずシンプルイズベストです。
今まで、ブルーレイソフト、WOWOWの番組をみましたが、階調もはっきりしていますしハイビジョンの質感も良く出ています。
高価格のスクリーンを視聴した経験がほとんどありませんので、比較は出来ませんが十二分に満足が得られています。
プロジェクターの方ですが
音は静かで視聴時は頭の付近に設置していますが、気にならないレベルです。
レンズシフトの左右方向が少しでもあれば良かったと思いました。
フォーカス合わせもリモコンで出来ますので良いですね。
一応、自分で色調整をしたユーザーメモリーで視聴しています。
なお、HDMIコードはWIRE WORLD (ワイヤーワールド)
クローマ HDMIケーブル7.0m CHH5-2/7.0mを使用しています。
とにかく大画面ですので毎日あれやこれやと鑑賞しています。
今までは42インチプラズマで映画を見てましたが、暗い部屋のスクリーンで見ますと感動が倍増する事が分かりました。
書込番号:8451872
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VPL-VW60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/03/31 7:58:59 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/16 17:44:09 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/20 21:15:23 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/25 17:42:42 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/16 9:26:46 |
![]() ![]() |
14 | 2008/12/31 9:25:03 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/04 7:09:28 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/11 11:17:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/16 19:41:26 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/27 0:43:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





