『どなたか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:Socket 478 Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

『どなたか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.20G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.20G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どなたか

2004/04/12 08:37(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

スレ主 目空雪板等さん

自作パソコン初心者のものなんですが、先日CPUを1.8から3.2にあげたのですが、どーもヘルツ数が1.8のまま1・65HZとか表示されておかしいと思いBIOSをいじったとこ、ピピピピピピピピピピピピという音が連続でなりディスプレイにもなんにもうつらない状態になってしまいました!どなたか解決策をご存知ないでしょうか?


マザーGA-8knxpバージョン2
CPU3.2HZ
HDD120,160
CD DJ-A07

書込番号:2692008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/04/12 08:50(1年以上前)

マザーボード上の電池を外して暫く放置してください。
(CMOSクリア)

書込番号:2692019

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/04/12 09:07(1年以上前)

目空雪板等さん おはようさん。それでもダメなら 電源も検討されますように。
・・・・・・・・・(連続) 短の繰り返し 電源供給の不具合かも知れません。
http://www.redout.net/data/bios.html
 http://takaman.jp/psu_calc.html

書込番号:2692035

ナイスクチコミ!0


スレ主 目空雪板等さん

2004/04/12 15:47(1年以上前)

御剣冥夜さんBRDさん返信ありがとうございました。 なんとかのすことができました。原因はやはりBIOS設定時のCPUの周波数のあげすぎでした。ご指摘どおり電池を外してしばらくほっといてつけたらなおりました。本当にありがとうございます。あの、この掲示板書くのは勘違いかもしれませんがもうひとつ問題があるんです。BIOSでは認識しているのにマイコンピュータ−では認識されませんでんした。解決策ご存知の方教えてもらいたいのですが、、、

書込番号:2692700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/04/12 17:54(1年以上前)

とりあえず、復旧おめでとうございます。

何が認識されないのですか?

書込番号:2692952

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/04/12 19:04(1年以上前)

もしHDDのことならディスクの管理から初期化やフォーマットしてやれば使えるようになります。
3.2Hz・・・。(GHz?)

書込番号:2693126

ナイスクチコミ!0


スレ主 目空雪板等さん

2004/04/13 00:47(1年以上前)

すいませんHDDです。ディスクの管理ってどこにあるんですかね?
あと復旧前にくらべてかなりウィンドズから普通の通常画面にいくまでじかんがかかるのですがしかたないんですかね?40秒ぐらい。復旧前はパッって感じにかわったのですが、、、
てかすいません3.2GHZです(笑)

書込番号:2694588

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/04/13 00:56(1年以上前)

自作の方法に役に立ちそうなことを一通り纏めました。
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
      ( http://lunatear.net/archives/000051.html )

書込番号:2694618

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/04/13 02:47(1年以上前)

ディスクの管理はBRDさんとこの「ハードデイスクの FORMAT パーティション FDISK」欄の1つ目のリンクたどれば解説してあるページがあるようです。

なかなかデスクトップが表示されない原因にはいろいろあります。
頻繁にHDDアクセスが発生してたらsystem.ini書き換えで直るかもしれませんしアクセスしてなければLAN関係かもしれません。
その辺はどうですか?

書込番号:2694836

ナイスクチコミ!0


スレ主 目空雪板等さん

2004/04/13 14:26(1年以上前)

BRDさん甜さん返信ありがとうございます。
まだディスクの管理の方はためしてないのですが、家に帰り次第ためしたいとおもいます。
アクセスの件ですが、実は自作パソコンの方インターネットをつないでない状態なのでLANなどたぶん無害だとおもいます。
朝出る前にチェックを入れたところアクセスランプは光っていませんでした。無反応のまま40秒たつといきなり

書込番号:2695771

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/04/13 17:05(1年以上前)

途中で切れてますが、もしや背後から・・・。
とりあえず使ってない機能はBIOSでDisableにしたり、デバイスマネージャにて使ってないIDEチャンネルの自動検出を無効にしてみたり、Windowsアップデートなどを行ってみて下さい。
必ずではないものの、OSを再インストールしてやると速くなったりもします。

書込番号:2696088

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUの交換 9 2007/04/25 17:28:33
メーカ製PCのCPU交換 7 2006/05/08 8:48:55
CPU交換について 15 2006/03/17 0:23:33
CPUを交換を迷ってます。 12 2007/08/31 16:31:28
CPUの変更で質問 8 2006/02/23 7:06:47
社外CPUクーラー 3 2005/09/16 22:36:54
CPUとファンの間にあるシート 8 2005/08/17 2:39:46
このCPUでの性能について 11 2005/07/23 2:39:31
どれに変えればいいのか・・・ 6 2005/07/10 20:49:49
チップセットに対応しているCPU 3 2005/07/03 10:01:01

「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1285件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング