『教えて下さい!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.26GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.26G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのオークション

『教えて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.26G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.26G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.26G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2002/09/23 16:06(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.26G Socket478 BOX

スレ主 釣魚 九国さん

pcを自作したいのですが、良いアドバイスをお願いします。
現時点で決まっているのは、
(CPU) P4、2.26GHz or 2.4BG
(マザー) GIGABYTE GA-8IEX
(メモリー) DDR PC2100 CL2.5 512MB
(HDD) IBM ATA100 7200回転 80GB
(DVD) RICOH 5125A
 OS   WIN XP Pro

(ビデオカード)   ???
 
私はデジタルビデオカメラなどの動画を編集したいですが、ほかのパーツが必要がありますか? 
グラフィックカードのALL-IN-WONDERは、SKY-PerfecTVの番組を受信、録画できますか? 
どんなビデオカードが良いですか?
相性問題を教えて下さい!
良い組み合わせがありましたら教えて下さい!

書込番号:960538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2002/09/23 16:46(1年以上前)

相性はよく判りませんが、ビデオ編集でしたら、別途IEEE1394ボードかカノプー等から出ているハードウェアエンコードボードが必要になると思います。
ソフトウェアエンコードでしたらメモリよりCPUパワーが求められるようです。私でしたら2.4Bを選びます。ですが、2.26との違いを体感できるかは疑問です。
また、システムと編集用のHDDは分けたほうが良いと思いますので、HDDを追加した方が環境的には良いとおもいます。

書込番号:960607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/09/23 20:12(1年以上前)

SKY-PerfecTVの番組を受信、録画に関してはカードとスカパ-のチューナーを
ケーブルで繋げば、カード付属のソフトでTVを見るように受信録画できます。

ビデオカードに関しては、3DゲームしないならG450とかG550が画質綺麗です。
お金に余裕があるならALL-IN-WONDER RADEON 8500DV が22000円ぐらいでオススメ。
これならIEEE1394端子も付いているので、デジタルビデオ取り込みもOKです。
RADEON8500の性能も何でもできる高性能でまあ困ることはないでしょう。
GA-8IEXとの相性問題もないです。(僕はGA-8IXP+RADEON8500で安定動作してます)

HDDは数百円の違いならSEAGATE バラクーダ4の80GBにした方が静粛性・安定感共に良いと思います。ビデオ編集するならR1000さんがおっしゃるように2台あった方が便利です。キャプチャした動画を編集して、保存するHDDを別にするととても作業が速いですよ。

書込番号:960979

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2002/09/24 08:19(1年以上前)

M/Bは845EP、MEMORYはPC2700にしましょう。
予算があれば、HDD2台買ってRAIDにしたり、
MEMORY搭載量を1GBにするとうのもビデオ編集には有効ですよ。
PC1066化はさすがに高くつきますからね...。
ビデオカードは私もRADEON8500シリーズがお勧めです。

書込番号:961901

ナイスクチコミ!0


スレ主 釣魚 九国さん

2002/09/25 22:14(1年以上前)


R1000さん、tabibito4962さん、Y氏の隣人さん、どうも有り難うございます。とても良い参考になりました!!土曜日に秋葉原に行きます!




ZXOさん、MIFさん ご意見ありがとうございます。
初期不良のものは交換していただき、壊れたならば
新しいものを買うということでやっていきたいと思います。
すばやい返信本当にありがとうございました

書込番号:965243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.26G Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.26G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.26G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.26G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング