『CPU交換』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

Pentium III 1G FCPGA バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

『CPU交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1G FCPGA バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA バルクを新規書き込みPentium III 1G FCPGA バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2002/12/23 22:46(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク

スレ主 チョコちゃんさん

VAIO PCV-RX50のCeleron700MHzをCPU交換だけでパワーアップさせたいのですが、交換可能なCPUが解りません。出来ればPenVあたりにしたいのですが・・・。あと、交換後にデータがぶっ飛んだりすることってあるのですか??? 難しい設定とかもあるんですか???

書込番号:1156727

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/23 22:55(1年以上前)

女性じゃ無理
どうしてもならデータが飛ぶくらいは覚悟
本体の電源のコネクタ外す
ケースからマザーを外す
CPUファン、CPUを外す
CPUを取り付ける
グリス塗る
マザーの取り付け
ケーブルの取り付け
本体の電源を入れる

書込番号:1156781

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/12/23 23:00(1年以上前)

女性じゃ無理ってことは無いと思います。
この質問内容なら男性でも無理かと…
男女関係無く、もう少し調べたほうが良いかと思います。
普通CPU交換でデータが飛ぶって事はないですけど。

書込番号:1156813

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/12/23 23:04(1年以上前)

i810Eという旧いチップセットのPCなので、ほとんど体感速度変わらないくらいのものにしか交換できません。<CPU
止めておいたほうが無難です。

書込番号:1156843

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョコちゃんさん

2002/12/23 23:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。こんなに早くレス頂けるとはビックリです!!!!一応交換理由は、音楽ソフトいわゆるシーケンサーで作業しているのですが、フリーズしてしまうことがあるので(一応メモリは512です)私なりに悩んでいるところなんですぅ。。

書込番号:1156912

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/12/23 23:27(1年以上前)

フリーズとCPUは関係ないと思われますが…

書込番号:1156962

ナイスクチコミ!0


Silvermindさん

2002/12/23 23:36(1年以上前)

CステップのPentium3 1Ghzまでなら動作可能だと思います。セレ700に比べてマルチメディア関連の処理には多少効果があるかもしれません。ただ現在流通しているPentium3 1GhzはほとんどがDステップのため注意が必要です。Cステップの意味についてはPen3 1Ghzのスレで調べてみてください。

 あとフリーズするとのことですが、OSがWindowsME(95,98も同様)の場合は特性上、ある程度思い負荷がかかるとフリーズするのは仕方ないかもしれません。この場合はWindows2000やXPに変更すると安定性がかなり違うと思います。ただしバンドルされているソフトは使えなくなるかもしれません。チョコちゃんさんの場合、フリーズはCPUの性能うんぬんよりもOS自体の要因による問題だと思いますので上記の付属ソフトの問題さえ気にならなければOSを変更されたほうが満足できると思います。
(OSが2000、XPの場合には後半は無視してください)

書込番号:1157003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/24 00:22(1年以上前)

Pentium3-1BGhz (FSB133)Cステッピング

他にはDステッピングがあります

前者は1.70V、後者は1.75Vです。
この違いによって後者が正常に動かない場合があるのです。

私は1万円ちょっとで中古で購入しました。
ジャンパラ通販がお手頃で探しやすいともいます。

書込番号:1157222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/24 14:05(1年以上前)

私のオススメとしてはWinXPにアップグレードすることかな。
ピクチャーギアとかが使えないおそれありですが。
(ギガポケットは対応可能)

書込番号:1158475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA バルク
インテル

Pentium III 1G FCPGA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA バルクをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング