『インテルCoreDuo プロセッサー E4300』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E4300 クロック周波数:1.8GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:2MB Core 2 Duo E4300 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E4300 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E4300 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E4300 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E4300 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E4300 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E4300 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E4300 BOXのオークション

Core 2 Duo E4300 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月23日

  • Core 2 Duo E4300 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E4300 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E4300 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E4300 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E4300 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E4300 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E4300 BOXのオークション

『インテルCoreDuo プロセッサー E4300』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Duo E4300 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E4300 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E4300 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

インテルCoreDuo プロセッサー E4300

2011/02/02 11:33(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E4300 BOX

スレ主 cakenさん
クチコミ投稿数:6件

PC STATION BJ9712Bを使っていました。
CPUは「インテルCoreDuo プロセッサー E4300」です。
マザーが不具合が出たので取替えを考えています。

インテルCoreDuo プロセッサー E4300の対応のあるマザーはどれがよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12594855

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/02 11:55(1年以上前)

たぶん、MicroATXマザボで出来るかな。
ただ、バックプレートは取り外せるのだろうか?
ASUS P5KPL-AM EPU
http://kakaku.com/item/K0000042099/

内部の写真を掲載しておいたほうが良いy
あと、故障はマザボで良いんだよね?電源とか他は無いよね?

書込番号:12594928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2011/02/02 11:55(1年以上前)

探せないなら新品で買ったほうが幸せになれますよ。

書込番号:12594931

ナイスクチコミ!0


スレ主 cakenさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/02 12:31(1年以上前)

パーシモン1wさんありがとうございます。
マザーで間違いないとは思うのですが・・・
USBを使用していない状態にもかかわらずっとエラーが出っぱなしなのです。
数人に聞いてみたらきっとマザーだよって返答いただきました。
リカバリーしても症状の改善は見られませんでしたので・・・
何かほかの原因思い当たりますでしょうか・・・?
さしつかえなければ意見聞かせていただけませんか。

書込番号:12595059

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/02/02 13:27(1年以上前)

 こういう既存のPCを分解、マザーを入れ替えて使うのは自作以上のスキルがいるのは覚悟しておいたほうが好いですが。(まず分解して又組み立てなおしてみては)
http://www.sotec.co.jp/catalog/bj9712/face.html
 チップセットが違うマザーの場合、(再インストールしないと)起動できない場合もあります。(945マザーはだいぶ前のチップセットですし)
http://www.sotec.co.jp/catalog/bj9712/spec.html
 多分このPCは(通常のVISTAディスクではなく)リカバリディスクでしょうから、マザーが変わると今後リカバリも出来ないですが。

 まずどんな症状なのか?起動するのかしないのか?どんなエラーメッセージなのか、などがわからなければアドバイスの仕様が無いですし、マザーを交換しても正常に起動できないかも知れません。

 今まで使っていたPCに異常が出た場合、メモリー、HDD、電源など他に疑うべきところが一杯ありますので。

 もし不良で、自分で直せなさそうなら同等性能の中古デスクトップが2万円以下で売ってますし、新品のPCショップブランドのPCもかなり安くなっていますが。
http://shop.tsukumo.co.jp/
http://www.dospara.co.jp/5top/

書込番号:12595285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cakenさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/02 13:46(1年以上前)

撮る造さんお返事ありがとうございます。
現時点では、HDDは取り替えて(320GB)OSはVISTAからXPに切り替えています。
何か手が加えられたらと思って考えていまして・・・
サブで使っているものでネットやはがき作成ソフトぐらいしか使用していません。
復活すれば子供にでもあげようかと考えていました。
新しいものも検討に加えよく考えて見ます。
ありがとうございました。

書込番号:12595365

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/02 14:34(1年以上前)

>USBを使用していない状態にもかかわらずっとエラーが出っぱなしなのです。
>リカバリーしても症状の改善は見られませんでしたので・・・
エラー内容がわからないので、マザボとは断言できませんが。メモリかも。
リカバリかけても直らないのであれば、ハード面の問題になると思います。

プラモデル感覚で、急いでなければ交換を挑戦してみるのもありかと。
お子さんも興味があれば、一緒にやってみると良いですy

書込番号:12595539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cakenさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/02 15:05(1年以上前)

パーシモン1wさんたびたびのお返事ありがとうございます。
子供と一緒に分解しながら見つけてみたいと思います。

大変参考な意見ありがとうございました。

書込番号:12595617

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Duo E4300 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E4300 BOX
インテル

Core 2 Duo E4300 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月23日

Core 2 Duo E4300 BOXをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング