『クワッドコア2.66からの交換』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Extreme QX9650 クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:12MB Core 2 Extreme QX9650 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Extreme QX9650 BOXの価格比較
  • Core 2 Extreme QX9650 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Extreme QX9650 BOXのレビュー
  • Core 2 Extreme QX9650 BOXのクチコミ
  • Core 2 Extreme QX9650 BOXの画像・動画
  • Core 2 Extreme QX9650 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Extreme QX9650 BOXのオークション

Core 2 Extreme QX9650 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月12日

  • Core 2 Extreme QX9650 BOXの価格比較
  • Core 2 Extreme QX9650 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Extreme QX9650 BOXのレビュー
  • Core 2 Extreme QX9650 BOXのクチコミ
  • Core 2 Extreme QX9650 BOXの画像・動画
  • Core 2 Extreme QX9650 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Extreme QX9650 BOXのオークション

『クワッドコア2.66からの交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Extreme QX9650 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Extreme QX9650 BOXを新規書き込みCore 2 Extreme QX9650 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

クワッドコア2.66からの交換

2010/01/28 01:28(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Extreme QX9650 BOX

現Q9450 2.66MHZを使用していますが

Core 2 Extreme QX9650に乗り換える意義はあるかどうか

教えてください

予定では、ブルーレイのレコーダを増設して

HDの映像の編集などを行います。

書込番号:10850369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/01/28 01:35(1年以上前)

QX9650に10万以上も出すのならi7に乗り換えたほうがいいと思うが・・・

書込番号:10850395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2010/01/28 01:39(1年以上前)

早速書き込みありがとうございます

買うときは、中古を考えています

信頼できるショップがありまして

そこなら中古で4万円で変えます

i7も良いですがマザーも変える必要があるので

少し割高になる気がします

書込番号:10850409

ナイスクチコミ!0


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2010/01/28 01:42(1年以上前)

Core 2 Extreme QX9650に乗り換えるくらいなら普通にCore 2 Quad Q9650(マザーが対応してるか確認は必要)でいい気がします。理由はOCしない限り性能に差はないから。

ブルーレイを見るだけならCPUはQ9450でたります。
HDの映像の編集は結構処理が重いことがあるので効果が期待できると思います。
もし予算が10くらいあるならCore iシリーズに移行した方が快適だと思います。

書込番号:10850419

Goodアンサーナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2010/01/28 01:45(1年以上前)

失礼。訂正
×もし予算が10くらいあ...。
○もし予算が10万くらいある...。

ついでにi5あたりにすれば7万くらいで収まる気がする。

書込番号:10850424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件

2010/01/28 02:03(1年以上前)

書き込みありがとうございました


やはりCore iシリーズの方が良いですかね?

最新の情報にうとく勉強不足の感は否めません

いろいろ勉強して再検討します

書込番号:10850461

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2010/01/28 03:10(1年以上前)

CPU交換自体は効果は薄いでしょう。
何しろ0.33GHz、13%のクロックアップです。
1時間の作業が8分程度縮まったところで、速くなった実感はないでしょう。

同じ4万円出すなら、最新のHDD+SSDにでもした方が効果はあると思います。
SSDに抵抗があるなら、最新のHDDにするだけでもそれなりの効果はあります。
特に3年以上前のHDDなら、絶大な効果があるでしょう。
動画編集を本格的に行うなら、入力用と出力用のHDDは分けた方が高速になります。

書込番号:10850548

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/01/28 10:32(1年以上前)

4万円の予算が確保できるのなら・・・
手持ちのQ9450とDDR2メモリ、M/Bを全て処分すれば+2〜3万円になるはず。
ちなみに処分はヤフオクが高値を期待できます。
合計6〜7万円なら、i5 750やi7 860に安いP55のM/BとDDR3メモリ2GB*2が買えます。
i5にしてHDDもこの際新調というのもありですね。

いずれにせよ、Q9450から更に4万円も追加するほどの価値を個人的にはLGA775に見出せない
です。

書込番号:10851198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2010/01/29 01:38(1年以上前)

いろいろ書き込みありがとうございます

やはり、勉強不足ですね

もっと勉強します

書込番号:10854946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2010/02/08 11:53(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます

ハイビジョンのカメラを買うまでは

不都合はないので、現状でいきたいと思います



書込番号:10905917

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Extreme QX9650 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Extreme QX9650 BOX
インテル

Core 2 Extreme QX9650 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月12日

Core 2 Extreme QX9650 BOXをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング