Duron Spitfire 900 SocketA バルク

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Duron Spitfire 900 SocketA バルク


NECのVU50L25DのPCですが・・現在積んでいるCPUは AMD k6-2 500MHz なのですが、850MHzにしたいと考えています。認識できるCPUを教えて頂けませんか?m(._.)m
書込番号:2017590
0点

おなじAMDでもK6シリーズとそれ以降では互換性が皆無です
500Mhzからですと同じK6で550Mhzくらいまで出ていますが
今更クロックだけ1割速くなっても手間とお金の無駄でしょう。
書込番号:2017638
0点

ちょっとk6-2からのCPU交換はメリット無いでしょう。せいぜいK6-V+の550MHzぐらい。入手も困難でしょうし。HDD交換も8GBとか32GBの壁があって最新のは使えないでしょうし。メモリ増設ぐらいかなあ速度アップは。今からいじって延命するより、新しく買い直した方が費用対効果は高いですよ。モニタとか使い回せるし。
書込番号:2017676
0点

2次キャッシュ内蔵の(?)K6-3が乗れば少し感じが良くなるでしょうが、M/B次第で、必ずしもいけるとは限りません。
またK6-3は性能の割に価格が高め。
特定用途に絞ったPCとして、余生をマターリと過ごさせては。
書込番号:2017767
0点

CPUを交換しないで、新しいパソコンを購入するのに資金を回すのが一番友好的ですね・・・
書込番号:2017910
0点


2003/10/11 01:14(1年以上前)
VU50の同型機MA45Lを使っていました。マザーボードOEM元のBIOSを入れることによりK6-2+が搭載可能となりますが、性能向上は現代の視点からすると微々たる物です。つまりマシン語と買い換えるのでないと意味がありません。
書込番号:2017920
0点

会社で使ってるのと同じだ・・・筐体
3800円のDurunマザーにのっかえる。
OSは再インストールしないでそのままドライバだけ全削除全部入れ直しでいけました(W98)コスト6000円
書込番号:2018033
0点


2003/11/15 00:22(1年以上前)
つい最近似たような交換しました。NEC製PCでK6−2の550MHz⇒
K6−3の450MHzへ交換です。2次キャッシュのお陰で本当に体感速度
アップしましたよ♪
(=ストレス感じまくり・・・が何とかガマン!?のレベルへっ)
〜以下は経験上での交換注意点〜
・基本はお勧めしません。その上で読んで下さい。
@まず基本事項〜K6−2が乗ってるM/BならK6−3まで交換可能。
⇒それ以降は対応不可。ちなみにK6−2最高クロックは550MHz
K6−3最高クロックは450MHz
※クロックが低くても2次キャッシュがあるK6−3の方が体感早いです。
AそしてK6−3はすでに販売してません。+そもそも市場に余り出回り
ませんでした・・・。なので入手が困難&性能の割に値段が高い!!!
自分の場合も中古ショップをマメにチェックして¥3.980も出費し
て!?やっと手に入れました。本来ならPC買替えた方良いです!!(笑)
BそしてやっとCPUを入手したら単純にCPUクーラー外して交換ですっ♪
・そもそも大した発熱量の変更じゃ無いので、CPUクーラーは交換しなく
て良いと思います。自分もしてませんが快調に動作してます!!
C交換後のCPUが同じクロックで無いのならM/B上のジャンパーピンの
設定変更が必要です。(よ〜く探して下さい。メーカー製でも95%はある
はずです。無いならアウト・・この当時のM/Bで自動認識はまずありえま せんから!!まぁ運が良ければ・・・?)
⇒意味は?元々が・・・550MHzならFSB100×倍率設定は5.5!
つまり・・・450MHzならFSB100×倍率設定は4.5へ!
DそれでもPCが立ち上がらないならM/B上でのコア電圧変更が必要です。
これもM/B上を探す・・・このクラスのCPUは2.2〜2.4vの範囲
内です。なので0.1〜0.2vの違いならだいたいが起動するハズですが、
厳密には同じ電圧が原則なので。※それぞれの電圧はAMDホームページ 上でK6−3〜CPUデータシート(PDFファイルで300ページ位の
ヤツ)の確か250〜270Pの間に表があるハズなので参照です。
☆これで99%の方は成功するはずですっ!!残りの1%はPCに付きものの
・・・原因不明?ってやつですね・・・。
以上、長々すみませんでした。この掲示板への恩返しのつもりです。
書込番号:2126737
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Duron Spitfire 900 SocketA バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2003/11/15 0:22:26 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/13 8:43:15 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/12 11:44:53 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/28 7:43:25 |
![]() ![]() |
4 | 2002/04/14 10:49:38 |
![]() ![]() |
4 | 2001/09/04 0:56:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





