『80ギガは問題ないのに』のクチコミ掲示板

2001年12月 6日 登録

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のオークション

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

『80ギガは問題ないのに』 のクチコミ掲示板

RSS


「IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)を新規書き込みIC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

80ギガは問題ないのに

2002/07/27 19:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

スレ主 ギャフンさん

先日このHDDを買って増設してみたんですが、BIOSではちゃんと120ギガに認識されるんですが、Fdiskでは全容量11779M、空き容量71177Mとなってしまいます。実際にDOS領域を作成しようとしたら割り当てられる容量は11779M(9100%)なんてありえないことになってます。130いくらまでは問題ないと聞いてたのですが、これはいったいどうしたら良いんでしょうか?過去ログをみてもわからなかったので、どなたかわかる方教えて下さい。

書込番号:857023

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/27 19:06(1年以上前)

それであっているかと思います。一応以下のページを参考に書いておきます。
http://www.system-talks.co.jp/product/hdd_internal/support/SHD0002.htm

書込番号:857030

ナイスクチコミ!0


あちぃ〜さん

2002/07/27 20:24(1年以上前)

11779Mって11.779G?
制限有りのfdisk使ってるとかはどう?
80GBがOKなら違うかな.

書込番号:857154

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/27 21:10(1年以上前)

よく見ると数値実間違えました。失礼。桁がなんかよく分からない数値ですね。使用しているマザーボードの型番を書いてください。

書込番号:857234

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギャフンさん

2002/07/27 21:22(1年以上前)

(=^・・^=)さん 、あちぃ〜さん、早速のレスありがとうございます。
ちなみにOSはMeで、マザボはASUSのA7V133です。
このHDDのほかに80ギガ(IBM)を二つとMaxterの80ギガを一つ載せてるんですが、これらは何の問題も無かったんですよねぇ。
BIOSではちゃんと認識してるのに・・・

書込番号:857257

ナイスクチコミ!0


あかちゃさん

2002/07/27 21:23(1年以上前)

あちぃ〜さんの言うように

>130いくらまでは問題ない
これはビッグドライブの問題ですね。
あと昔の2/3/4/8/32GBなどと同様にBIOSサポート必要でしょうが
あなたのおっしゃっていることは
>Fdiskでは全容量11779M、空き容量71177Mとなってしまいます
ってことはOSの問題ではないでしょうか?
アクセスから察するにWin98系だと思われますが
80GBもそれでFDISKしましたか?
win98ではFDISKで大容量64GBくらいから誤認識します
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP263/0/44.asp
に行って見て下さい
参考にならなかったらごめんね

書込番号:857260

ナイスクチコミ!0


不気味なステンレス素材さん

2002/07/27 22:14(1年以上前)

私はRAIDで、60GB×4台で240GBの領域をWIN MeのFDで起動してからフォーマットしましたが、FDでFdiskやったときに、ギャフンくんと同じような表示でした。でも、そんなの無視してフォーマットして、WINDOWSインストールしたら、別に問題なく表示で"合計サイズ229GB"ってでました。FDでの表示は、あくまで表示上の問題だから機にしないほうがいいんじゃない?
 ちなみにIBM4台のRAIDは、めちゃくちゃ電力食うけど、速いよー!読み 102MB/s 書き81MB/s

書込番号:857357

ナイスクチコミ!0


桜上水すずめさん

2002/07/28 00:25(1年以上前)

不気味なステンレス素材さん以外、みんな見当違いのレスをしているね。
恐らくギャフン氏は既に改良済みのFDISKにてパーティションの構成を
行っていると思われ。
その際、動作は問題ないが、容量の表示がおかしいと。
そういう事ですよね?<ギャフン氏
僕もこの120GBを何やらする時(謎)、表示はおかしかったです。
ただ、パーティーション構成は大して障害もなく行えますので
仕様だと思って使用致しました。
ってゆーか、DOSで動く軽いプログラムにいちいち細かく
ケチをつけたって仕方がないしラチがあかないでしょう?

ただ、まぁ、正しい動作するのは必須だが、出来れば表示も
正しくされるのが望ましいちゃあ望ましいわな。
と、言う訳で僕よりスキルのある、NなAおO氏がこれについて
言及をして下さるかも、して下さらないかも知れません(無責任
という訳なので、もう僕は二度と来ません。
ただ、スレ主さん、問題解決したにしろしなかったにしろ
色々とレス(殆どがクソレスだが)をくださった皆さんが
おられるのですから、責めて最後には何か報告して下さいね!
スレ主がどうなったのかも判らなければ、それこそこのスレ自体が
クソスレと成り果ててしまいかねません!
その辺お願いしておきます。

※って僕はそんな偉そうな事言えませんよね…。

書込番号:857679

ナイスクチコミ!0


ギャフンなのにさん

2002/07/28 01:08(1年以上前)

パスワード設定してなかったらなんかギャフンが使えなくなったので。
あかちゃさん、不気味なステンレス素材さん、桜上水すずめさん、レスありがとうございます。
なるほど、表示がおかしいけど実際には正しく使用できるのですね。これからもう一度Fdiskやってみます。

書込番号:857794

ナイスクチコミ!0


桜上水すずめさん

2002/07/28 01:25(1年以上前)

ちょっと確認いたしますが、新しいFDISKプログラムは
ちゃんと導入されていらっしゃるんですよね?
64GB以上のHDDをパティション構成を設定するにあたって
これは当然の最低条件ですので、一応確認します。

書込番号:857841

ナイスクチコミ!0


ギャフンなのにさん

2002/07/28 02:07(1年以上前)

>ちょっと確認いたしますが、新しいFDISKプログラムはちゃんと導入されていらっしゃるんですよね?
特別に新規導入などはしてないですけど、80ギガがちゃんとできたんでOKだと思ってました。

書込番号:857915

ナイスクチコミ!0


ギャフンなのにさん

2002/07/28 02:33(1年以上前)

>ちょっと確認いたしますが、
>新しいFDISKプログラムはちゃんと導入されていらっしゃるんですよね?
>64GB以上のHDDをパティション構成を設定するにあたって
>これは当然の最低条件ですので、一応確認します。

今ちょっと調べてみましたが、これはMeでは標準で解決済みみたいですね。
最低条件すら満たしていなかったらどうしようかと思った。ふぅ

書込番号:857952

ナイスクチコミ!0


ギャフンなのにさん

2002/07/28 02:41(1年以上前)

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;jp417363
ここに、fdiskは5桁までしか表示できない事と、100ギガ以上の領域作成について書いてありました。レス下さった皆さんお世話をおかけしました。

書込番号:857958

ナイスクチコミ!0


桜上水すずめさん

2002/07/28 03:44(1年以上前)

ほうほう、5桁以上になると表示がおかしくなると…。
でも、リンク先にも書かれておりますように、%にて領域の
割合を指定すれば難なく領域の分割が出来るとの旨ありますし
確か、表示はおかしいけどバイトorセクタ単位?での指定も
出来たかと思うんで、120GBの領域表示がバグっていたとしても
まず何も問題はないでしょう。

ってゆーか、結論=やっぱ仕様だったのね!

ってゆーか、やっぱその他多数のレス下さった方々はレベル低かったですね。
スレ主の質問の意味もよく判らないまま、クソみたいなURLだけベタベタと
張りまくりやがって!これだから初心者とかは過去ログ見てて嫌になって
直ぐに新スレをたててしまうんだよ!
今回みたくに、FDISKには5桁表示に対応出来ない弱点がある!などという
結構みんな見落としがちな有意義なバグ報告等、やはりこのような
スレを完成させていかなくてはならない。

個別のマザーボード上での動作の有無なんざ、糞不細工管理人の管理する
2CHででもやって便所の落書きよろしく馬鹿同士勝手に吼えてりゃ良いんだよ
このターコ!
もう二度と来ません。

書込番号:858020

ナイスクチコミ!0


桜上水すずめさん

2002/07/28 03:57(1年以上前)

僕は現在、BKi810E(3.3A)というBookPCを使用しておりますが
そのPCを専門的にご研究なさって検証結果を色々と公表されておられる
ただちという方がおられます。
以下、HDDの容量の壁や、対策法など参考になる事が山ほど
書いてあります故、お前等も今一度ちゃんと読んどけや!
http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html
http://www.tadachi-net.com/desktop_pc/bki810/common/bigdisk.html

これを読んだら、お前等は立派なハードティスクマスターだよコラ!

書込番号:858034

ナイスクチコミ!0


北浦和うずらさん

2002/07/28 08:07(1年以上前)

言葉使いには問題あるけど、なかなか面白かった。
ギャフンさんにも教えられたし。

書込番号:858173

ナイスクチコミ!0


あぽ〜んさん

2002/07/28 08:32(1年以上前)

最初からパーティションマジックでも買って使えば良いのに(´・ω・`)

http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html
1PBは1000000GBだYO!
勘違いしてんじゃねーぞゴルァヽ(`Д´)ノ

書込番号:858188

ナイスクチコミ!0


あちぃ〜さん

2002/07/28 09:12(1年以上前)

をを!
そういうことだったのか.
msのfdiskを使うことは無いが,
勉強になった.
ありがと.

書込番号:858222

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/07/28 19:25(1年以上前)

Win9x系でHDDの増設はメルコのディスクフォーマッタが楽ちんです。

書込番号:859111

ナイスクチコミ!0


うるめちゃんさん

2002/10/24 21:52(1年以上前)

今、120GBのHDD、FAT32へのWindowsMeのFDISKでのフォーマット
で表示の数字がへんになっておって、びびって検索、ここに到着。
ギャフンさんと症状はまったく同じ。
これ見て、あー、すっきりした。ありがとざんした。

書込番号:1022216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)
HGST

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング