『HDDの音が・・・』のクチコミ掲示板

2008年 7月10日 登録

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)

省電力設計の3.5インチ内蔵(1TB)

最安価格(税込):

¥6,019

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,019¥6,080 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)の価格比較
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のレビュー
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のクチコミ
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)の画像・動画
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のオークション

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)HGST

最安価格(税込):¥6,019 (前週比:±0 ) 登録日:2008年 7月10日

  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)の価格比較
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のレビュー
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のクチコミ
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)の画像・動画
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)

『HDDの音が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)を新規書き込みHDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

HDDの音が・・・

2009/11/10 09:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)

スレ主 spartansさん
クチコミ投稿数:26件

こんにちは。
こちらのHDDを2台積んで使用しています。
構成は以下の通りです。

【マザーボード】P6T
【CPU】Core i7 920 D0
【電源】オウルテック S12 ENERGY+ SS-550HT
【CPUクーラー】サイズ 刀3 KATANAIII SCKTN-3000
【ビデオカード】ELSA GLADIAC 794 GT LP V2 512MB (PCIExp 512MB)
【メモリ】SanMax SMD-6G88HP-10F-T DDR3-1066 6GB(2GB*3枚組)SET CL7 hynix
【PCケース】Antec P183
【HDD】日立 HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)x2
【光学ドライブ】PIONEER DVR-S16J-BK
【OS】Windows 7 64bit

最近このHDDから異音が聞こえるようになりました。
「ガガッ」「ゴゴッ」っというような音です。
ゴリゴリ音はもともと大きいですがそれが瞬間的に大きくなった感じというのが一番近い表現だと思います。

このHDDはもともとこういう音がなるのでしょうか?

書込番号:10451706

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/10 10:36(1年以上前)

HDDの音が、気になるなら早めに交換した方が、良いと思います。

書込番号:10451977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2009/11/20 20:30(1年以上前)

前の方が言われているように、交換したほうがいいと思います。
このまま使っていて急に故障。なんてことがないように

書込番号:10505773

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40504件Goodアンサー獲得:5698件

2009/11/20 21:12(1年以上前)

ディスクの回転振動や、ヘッドが彷徨うような音ならともかく。
アクセス時にゴッゴッ的な音は、異常とは限りません。
ヘッドの移動を早くするために、リニアモーターで急加速/急減速を繰り返しますので。シークが多いアクセスが発生すれば、結構な音と成ります。

まずは、SMARTを監視できるソフトで、値に異常がないかのチェックを。
ありがちなところで。1台のHDDに1パーティションでC:にしているとかなら、速度も損していますので。パーティションの細分化等、運用の見直しを。データ用なら、デフラグを試してみるとよいかと。


ついでに。理由も書かずに賛同するだけの意見は、カウントに入れない方がよろしいかと思います。賛同することで、他人の見識をそのまま自分の手柄にしようとする…会社にいませんか?そういう人。

書込番号:10505958

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件 HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)の満足度5

2009/11/21 23:01(1年以上前)

予兆でしたらSHOPに持ち込み,
その場で交換してくれますよ。

DATA飛ぶ前にご注意下さい。

自分は,他社製品ですがMBとの不相性で1T飛びました。

書込番号:10511409

ナイスクチコミ!0


スレ主 spartansさん
クチコミ投稿数:26件

2009/11/24 14:00(1年以上前)

ライトバックキャッシュ有り

ライトバックキャッシュ無し

データ領域のベンチ

みなさま返信ありがとうございます。
一応、このHDD2台とWD製のHD2台でraid(0+1)を構築していますのでデータが飛ぶ心配はなさそうです。
smartを確認したいのですがraidを構築している状態で確認出来るソフトはあるのでしょうか?
あと、HD tuneの波形がかなり乱れているのですがこれはなにか意味はあるのでしょうか?(しかも速度が遅い?特にランダム)

よろしくお願いします。

書込番号:10525262

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40504件Goodアンサー獲得:5698件

2009/11/24 18:19(1年以上前)

RAID状態でSMARTを確認することが出来るツールはありません(BIOSがRAIDモードでも、単体HDDが接続されいる場合、そのSAMRT情報は見られるのですが)。

HD Tuneのグラフはよいとは言えません。
いろんなところにHD TuneのグラフがUPされているので、見たことがあると思いますが。ハード/ソフトどちらに原因があるかは不確定ですが、そこまでギザギザになるのは、正常とは言えません。
…他のソフトのアクセスが邪魔してギザギザになっている可能性もあるのですが。そりにしてもギザギザですね。
データ領域のベンチは、HDD後半に作ったパーティションなら、あり得る値です。
ちなみに。このHD Tuneのテストは、Readのみなので、ライトバックキャッシュは関係はないと思います。

HDDを買ったら、運用前にまず、通常フォーマット/ダミーデータで満タン/DFTで検査、をお薦めしたいところですが。一旦データをバックアップした上で、1台ずつテストできませんか?
RAIDの2台のうち、片方だけからガリガリ音がするのであれば、とりあえず妖しいと言えるかとは思いますが。

書込番号:10526114

ナイスクチコミ!0


スレ主 spartansさん
クチコミ投稿数:26件

2009/11/24 18:37(1年以上前)

>KAZU0002さん
ありがとうございます。

バックアップを取って一台づつ検証したいのですが2T分のデータを移動するHDDを今は持ち合わせていません・・・
安くなってきてるから2TのHDDを購入して検証するしかないですかねw

raidにする前のsmart値は以上無かったのですが(すでに異音はしていた)気になるのでなんとかしてバックアップを取る方法を考えてみます。

書込番号:10526213

ナイスクチコミ!0


スレ主 spartansさん
クチコミ投稿数:26件

2009/11/24 22:35(1年以上前)

ノートパソコンのHDD

連投失礼します。
別のノートパソコンでHD tuneを行ってみました。
結果はraid環境ほどギザギザにはならず・・・

少し気になったのですがaccess timeを計るのに黄色の点が出ていますがraid環境では右半分は黄色の点が無いのですがこういうものなのでしょうか?

書込番号:10527634

ナイスクチコミ!0


スレ主 spartansさん
クチコミ投稿数:26件

2009/12/01 14:13(1年以上前)

1台目

2台目

自己レスです。
HDDを1台購入しraidをやめHD tuneを行ってみました。

おそらくこのHDDの2台目が原因だったかと思われます。
Smart値に異常はないのですが気持ち悪いので使わないことにします...

まだ購入して少ししか経ってないのに残念です・・・

書込番号:10561738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
HGST

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)

最安価格(税込):¥6,019登録日:2008年 7月10日 価格.comの安さの理由は?

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング