『プライマリへの接続』のクチコミ掲示板

2002年10月 1日 登録

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA150 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)の価格比較
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のレビュー
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のクチコミ
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)の画像・動画
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のオークション

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)の価格比較
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のレビュー
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のクチコミ
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)の画像・動画
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のオークション

『プライマリへの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「6Y120M0 (120GB SATA150 7200)」のクチコミ掲示板に
6Y120M0 (120GB SATA150 7200)を新規書き込み6Y120M0 (120GB SATA150 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

プライマリへの接続

2004/04/29 10:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

スレ主 ミラクさん

はじめまして
当方自作はじめてなのですが
HDDがプライマリマスターに接続?できないんです
BIOS設定でみるとTHind IDE Mastarのところに接続されているみたいなのですが
このHDDはジャンパつけなくてもいいみたいですし
どこを直したらいいのか全然わからないのです
漠然とした質問でもうしわけないのですが
光学ドライブも認識されないしマニュアルと自作関係HPをにらめっこすること早一ヶ月・・・
どなたか護教授いただけるとありがたいです
宜しくお願いいたします;;

書込番号:2748372

ナイスクチコミ!0


返信する
和差U世さん

2004/04/29 11:58(1年以上前)

Motherが何か分かりませんが、
IDEのPlugが3つ4つ付いているMotherで、単にIDE3と4に接続しておられるだけではありませんか?
こちらのIDEでは、光学Driveを動作対象とはしていないので、
書かれている状況とうまくマッチするのですが。

書込番号:2748535

ナイスクチコミ!0


トキノミノル記念共同通信杯G3さん

2004/04/29 12:06(1年以上前)

SATAを普通に増設側として使ってるだけでは?

書込番号:2748550

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミラクさん

2004/04/29 12:15(1年以上前)

早い回答ありがとうございます
>和差U世さん
マザーボードはASUS P4P800-E Deluxeです

>トキノミノル記念共同通信杯G3さん
増設側とはどういうことでしょうか?
無知ですいません;;

HDDをもう1個取り付ければいいのでしょうか?





書込番号:2748573

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/04/29 12:21(1年以上前)

ICH5Rの方に繋いでるのでしょう。
BIOS設定で3rdから1stに変えることは出来るかも知れませんですが、どうでも良いでしょう。
今のままで良いと思います。
(ICH5/5Rの仕様でそこに繋いだSerial HDDは基本的にはParallel HDDとしての認識になります。そのHDDのControllerはIntel 82801EBです。)
またSerial HDDにJumper Pinはないですよ。

書込番号:2748579

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2004/04/29 12:42(1年以上前)

先程の私のレスは間違えました。(SATAを見逃しました。)
無視して下さい。

salt さん
ICH5Rの場合、SATAをPrimaryIDEにMappingしないと起動Diskとして使えなかったのでは?

書込番号:2748623

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/04/29 13:12(1年以上前)

和差さん、そんなことはないと思いますけど。(ちょっと自信はないですが、私、ICH5RのHDDを起動Driveにしてないので。)
また、MappingするのはICH5/5Rの設定がEnhanced Modeではなく、Compatible(Combined/Legacy)Modeの時です。
このModeにすれば、Primar or SecondaryのどちらかがMaster/Slaveとも使えなくなります。
Win2000/XPであればEnhanced(Native)Modeで良いでしょう。

で、ミラクさんはどうよ。。。
HDDはこのSerialだけなのかな、でそこにXPをInstallしようとされてるのかな。
もう一回BIOS設定を見直しましょう。
ここのM/B板でもBIOS設定が載ってますよ。
Enhanced Modeにすれば、Primary/SecondaryともFullに4台のATAPI Deviceが使えます。
(例えば、Onboard IDE Ope Mode:Enhanced Mode、Enhanced Mode Support On:S-ATA、Configure S-ATA as RAID:Noで。さらにBoot SettingのところでBoot Device Priorityにこの6Y120M0を入れておく。もしOS Install時なら起動順序はCD1番にした方が良いでしょう。またSerial HDDは自動認識してくれるはず。ダメなら自己責任でBIOS Upも。このM/BはダメダメBIOS Versionが有ったのでは???Userでないので不確かですけど。)

書込番号:2748707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミラクさん

2004/04/29 13:28(1年以上前)

saltさんありがとうございます
HDDはこのHDDだけしか持ってないので
6Y120M0にXPインストールしようと思ってます
M/B板見てみますね
結果報告されていただきます
皆さん有難うございました

書込番号:2748743

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/04/29 13:50(1年以上前)

ご健闘を。

老婆心ながら、くれぐれもHDDへの電源供給はどちらか一方で。
2つとも繋いではダメです。(旧来の大4Pinまたは新Serial電源のどちらかに。)
BIOSの話はP4C800E-Dxのことだった様にも思いますから、気にしなくても良いかも。
最後にBIOSのBoot Settingのことですが、上のBoot Device Priorityで何を起動の上位に持ってゆくのかを設定します。
光学Driveが1番とか、HDDが2番とか。
この下のHard Disk Driversで各種HDDの中での起動順番を決めます。
今回はこのSerial HDD1台ですから、1st Driveに3M-Maxtor 6Y120M0が登録されてるだけの筈です。(3Mは3rd IDE Masterと言う意味と思います。)

書込番号:2748797

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミラクさん

2004/05/02 14:45(1年以上前)

いまだ原因はわからないのですが
とりあえず光学ドライブが認識されるようになり
OSインストールできました
それでもかなりの高確率で
BIOSで光学ドライブが認識されなかったり(苦笑
BIOSで認識されてもOS立ち上げた後認識されなかったりと
問題は山積みのようですが;;
3回に2回はどちらかが認識されなかったりして
(OS立ち上げ後マイコンピュータみても認識されないことが多い)
なので認識されたらドライバーのインストールを少しずつやってます

きちんとした後日報告できずにすいません^^
とりあえず今回の問題は一応解決なので
皆さん有難うございました
また今回の問題で行き詰ったら宜しくお願いいたします(泣

書込番号:2759679

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)
MAXTOR

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング