
WD740GD (74G SATA150 10000)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月11日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD740GD (74G SATA150 10000)


このHDDのプラッターは、WD360GDと同じ物が
2枚なのでしょうか?
そうすると、読取りシークタイムが早いのはなぜ?
それと、プラッターの外周を使う場合、パーテンションで
区切って使えばいいのだとおもうのですが
その場合、仮にA、B、C、Dと均等に割ったら
A、Cは、B、Dに比べどれくらい早いのでしょうか
初歩的な事かもしれないのですが、HPを見ても
よくわからいないので質問させて下さい。
書込番号:3706005
0点



2004/12/30 09:59(1年以上前)
コナン・ドイルさん、ありがとうございます。
教えて頂いたページ大変参考になりました
質問ばかりで申し訳ありませんが
パーテンション割の方はどうでしょう?
このHDDを起動ドライブにと考えていますが
パーテンション割にて、OSとソフトを入れ
データー用に別HDDを考えています。
OS起動とソフトの立上がりが早くなればと思ってますが
ソフトを、2分割のDドライブにする場合と4分割のEドライブに
入れる場合で、ソフトの立上がりは体感的にちがうものでしょうか
質問ばかりですみません。
書込番号:3706205
0点


2004/12/30 12:19(1年以上前)



2004/12/30 12:28(1年以上前)
名_無_し_10番さん ?・・・
書込番号:3706677
0点

Partitionを切った順に外周部から割り当てられますから、そして外周の40-45GB位までのところが速いです。
そうですから、今回の用途ではRaptor36GBので良いのでは。
WD360GD-75GHA0/-00GHA0なら、74GBと比べほとんどPerformanceに遜色はないです。
また当方のWD740GD-00FLA1は五月蠅いです。
(静かという書き込みありですけど。。。)
仰るようにRaptorにOSとアプリ、Data領域に物理的に別HDDというのは理想的と思います。
書込番号:3707017
0点



2004/12/30 17:52(1年以上前)
saltさん、ありがとうございます。
外周の40〜45GB位までが早いとありますが
私の認識不足で申し訳ありませんが、片面約18.5GBの
プッラター2枚、ヘッド4個と認識していました。
ちがうのでしょうか?
WD360GDも検討中ですが、このHDDにくらべシーク音が
うるさいと聞き、少しでも早いこちらをと考えていました。
書込番号:3707845
0点

40〜45GBというのは200GBの場合の目安だと思います。
どこまでが最高速かはそのHDDや構成次第で、2%くらいで低下が見受けられる場合もあればRAID0などで多くの領域にて一定のパフォーマンスが出る場合もあります。
速い部分をというならベンチを取って容量や速度などの妥協点を自分で探してパーティション分けを行うのが一番いいでしょう。
それとPartitionなのでパーティションが正しい表記です。
書込番号:3708232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD740GD (74G SATA150 10000)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/01/10 23:57:45 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/19 22:10:23 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/05 19:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/19 22:15:17 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/15 15:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/23 23:01:37 |
![]() ![]() |
20 | 2007/03/03 14:03:00 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/07 13:57:35 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/12 19:50:26 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/09 7:41:15 |
「WESTERN DIGITAL > WD740GD (74G SATA150 10000)」のクチコミを見る(全 241件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





