X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1インテル
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月



SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1
こんばんは。
X25-MにWindows7をインストールされた方は多いと思いますが、当方の
環境で気になったことがあったので投稿します。皆さんは如何でしたか?
1.やっぱりデフラグ無効化にならない?
製品版Windows7ではランダム書き込みが速いストレージの場合、SSDと認識すると
聞いてたんですが、当方の環境ではデフラグは自動無効化しませんでした。
まだX25-Mは速度低下も起こしてないのになぜだろう・・・?
2.エクスペリエンスインデックスのスコアが変?
投稿画像にあるとおり、5.9しか出ていません。さすがに6は超えると思って
たんですけど・・・。
当方の環境は以下の通りです。
OS:Windows7 Professional(64bit)
CPU:Core2 Quad Q9650
マザー:GIGABYTE G31M-S2L
メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
VGA:GIGABYTE GV-R485MC-1GH
ドライブ:Intel X25-M(G1)
書込番号:10366449
0点

私はSSDを2台積んでますが両方とも自動デフラグの中には選択肢で出てきませんね
エクスペリエンスインデックスはSSDSA2MH080G2R5ですが7.1
同じSSDで7.8の人も居ました
SSDはチップセットの影響も受けるようです
他のベンチは試されました?
CrystalDiskMark22やHD Tuneとか
書込番号:10366899
0点

自分も同SSDをRaid0で使用していますが、エクスペリエンスインデックスのスコアが5.9しか
出ていません。
別のSSD単機にRC版をインストールしてて、そちらも5.9でした。
何が悪いか分かりません。
ちなみに自分の構成は下記です。
・OS :Windows7 Professional(64bit)
・CPU:Core i7 965 EE
・M/B:Asus Rampage U Extreme
・Mem:Corsair TR3X3G1600C8D 1G*6
・VGA:Inno GTX295*2
これで下記エクスペリエンスインデックスです。
・プロセッサ:7.4
・メモリ:7.9
・グラフィックス:7.9
・ゲーム用グラフィックス:7.9
・プライマリーハードディスク:5.9
書込番号:10366916
0点

がんこなオークさん>
CrystalDiskMark22で測りましたが、他の方とそんなに変わらないと思います。
確かにチップセットといえば、僕のマザーはG31+ICH7ですのでI/O周りが
遅いっていうのはありそうです。
ura03さん>
でも、ura03さんの場合はX58+ICH10Rですよね。
なんででしょうね…よく分からないですねぇ。
少なくともVistaよりはキビキビしている感があるので問題はないんですが、
数値に反映されてないとスッキリしないですよね。
書込番号:10367717
0点

160G1を富士通MG50X、Windows7RC版で試させてもらった時
それどほスペックの高くないPCでしたが7.4出てました。
CrystalDiskMark22であまり差がなくても
エクスペリエンスインデックスで差が出る場合があるのですね
書込番号:10368291
0点


みなさん、こんにちは。
昨日、Windows7 Professional をインストールしてみました。
私のはSSDSA2MH080G2R5x2 のRAID0 です。
P45 ICH10RのオンボードRAIDです。
RAID環境だとSSDと認識しないのか、自動デフラグが有効になってました。
エクスペリエンスインデックスは7.9でした。
ちなみにRC版では 7.8 RTM版は7.9でした。
汚い画像ですみませんが、UPします。
書込番号:10370216
0点

皆さん、こんばんは。
当方のノートPCではエクスペリエンスインデックスは7.7です。
もちろんRAID0でもありません。
BIOSでAHCIモードを選んでWindows7をインストールしています。
もちろん、Intel Matrix Storage Driverも入れています。
BIOSでIDEモードになっているなら、AHCIにして試されては?
ノートPCスペック
CPU:CoreDuo T7250 2GHz
RAM:DDR2-800 4GB
Chip:Intel PM965
Windows7はSSDに対応してるという話は全くのウソだったのでしょうかね?
当方のPCでもデフラグも有効、Windows SearchやSuper Fetchも有効のままでした。
全て手動で無効にして使ってます。
書込番号:10373811
0点

ura03さん>
ひとつ思いついた事があります。
もしかして、X25-M以外にハードディスクをつけていませんか?
しかもそれ、プライマリになってませんでしょうか?
というのも、僕のPCはX25-M以外にデータ用のハードディスクを接続
しているんですが、ディスク管理でみるとプライマリになってるんです。
エクスペリエンスインデックスは"プライマリハードディスク"の評価を
しているということは…、
X25-Mのスコア + ハードディスクのスコア ÷ 2 = 表示スコア
って事にならないでしょうか??
というわけでX25-M単機接続で再度スコア取ってみます。
検証は週末になりそうですが(汗
書込番号:10373894
0点

Phenom野郎さん>
ICH7なんでAHCIモード使えないんですよ。。
それに、m603で2時間録画さんが紹介してくれたPCとか
チップセット自体は結構古そうなのに7超えてましたから
他に要因あるんじゃないかなぁって気がしてるんですよね。
とりあえずX25-Mの単機接続を試してみます。
書込番号:10373971
0点

ためしにSSDSA2MH080G2R5単機測定しましたが私の場合7.1が変化無でした
同じSSDで7.8の人が居たので・・・
書込番号:10375299
0点

デフラグの無効化はRAIDでは無理みたいですね。
単体でも可能なのはG2からだったような〜。
super fetchとインデックスは無効にはならなかったと思いますよ。
とても有用な機能ですからね。
書込番号:10404398
0点

PQIパッケージの物をMG90Y(Windows7ultimate)に入れてみました
さっそくスコアを取ると5.9で驚いたのですが、
Windowsの自動更新がバックで動いていた事が原因のようでした。
その後7.6で安定していますので、参考までに書き込んでおきます
書込番号:10404924
0点

X25-Mの単機接続やってみましたが、結果変わらず5.9のままでした。。
残念ですが、この構成では6以上は諦めます。
書込番号:10441627
0点

試しにサブ機2号もWindows7にアップしてみました。
こちらもX25-M*2のRaid0+SATA HDDですが、プライマリーにX25-Mをさしています。
こちらでは7.9になりました。
CrystalDiskMarkでの速度はどちらもSeq Read 500MB/s弱,Seq Write 100MB/s弱程度で違いがありません。
サブ機1号はプライマリーにSATA HDDが挿してあるので、これを測っているのかも知れませんね。
今度時間が取れたら、ポートを変えて見ます。
書込番号:10519522
0点

その後、マザーを変えてみましたが5.9から変化なしでした。
何のためにマザー買い換えたのか・・・orz
マザー:ASUS MAXIMUS II GENE(P45+ICH10R)
Cドライブ:X25-M(G1)(AHCI)
Dドライブ:SAMSUNG HD501LJ(AHCI)
備考:MatrixStorageManager Ver8.9.0.1023 インストール
もうウチのG1はそういう子なんだって事ですね。よく分かりました。
こうなったらファーム修正版が出たらG2に切り替えます。
あと余談ですが、再インストール前のデータバックアップ中に外付け
HDDのファイルシステム壊れて思い出のデータ飛んでしまい凹んでますorz
書込番号:10521693
0点

Intel Matrix Storage Manager の最新版を入れてみてもだめですか?
書込番号:10522037
0点

Ver8.9.0.1023が最新版と思ってたんですが、今はさらに新しいのあるのですか?
もし宜しければurl教えてください。僕ではちょっと見つけられなかったので。。
書込番号:10526575
0点

G2に変えた処、やっとそれらしい数字になりました。(5.9→7.7)
マザー:ASUS MAXIMUS II GENE(P45+ICH10R)
Cドライブ:X25-M(G2)(AHCI)ファーム02HA
Dドライブ:SAMSUNG HD501LJ(AHCI)
備考:MatrixStorageManager Ver8.9.0.1023 インストール
しかし・・・俺、意地になって何やってたんだろ。かなり金使ってしまった orz
ま、いっか。ノートPCにはG1入れて快適PC生活を送ります!
書込番号:10579507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/05/06 12:21:09 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/28 15:44:34 |
![]() ![]() |
9 | 2012/01/09 22:19:03 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/29 18:35:52 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/18 10:08:04 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/15 18:53:58 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/18 23:36:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/08 21:30:13 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/04 16:21:03 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/05 15:15:23 |
「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1」のクチコミを見る(全 782件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





