『FSB800は無理??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845PE BH7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BH7の価格比較
  • BH7のスペック・仕様
  • BH7のレビュー
  • BH7のクチコミ
  • BH7の画像・動画
  • BH7のピックアップリスト
  • BH7のオークション

BH7ABIT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月 7日

  • BH7の価格比較
  • BH7のスペック・仕様
  • BH7のレビュー
  • BH7のクチコミ
  • BH7の画像・動画
  • BH7のピックアップリスト
  • BH7のオークション

『FSB800は無理??』 のクチコミ掲示板

RSS


「BH7」のクチコミ掲示板に
BH7を新規書き込みBH7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FSB800は無理??

2003/11/09 11:25(1年以上前)


マザーボード > ABIT > BH7

スレ主 OC初心者1さん

はじめまして。先日秋葉原のDOSPAでBH7が安く売られていたのでFSB800対応という事もあり購入しました。早速使用しているのですが、全然FSB800に届かず
170MHzX4の640MHzを最高に、BIOSが立ち上がらなくなります。CPUはP4の2.6Cでノ−ブランドDDR400のメモリ256MB、ビデオカードはInnoGF Ti4200
AGPX8 128MBです。書き込みにあったように、AGP/CPIは66MHz/33MHzに固定
してクロックを徐々に上げて行ったのですが170MHzの壁は越えられません。
どなたかFBS800で安定作動してる方がおられましたら、お知恵拝貸して下さい。現在の設定は

Ext. Clock : 170/66/33
PCI BUS FREQ. : 33MHz(Fix)
MF : X13
DRAM Ratio H/W Strap : High
DRAM Ratio : 1:1

Core V は自動設定のままで、BIOSは最新版です。クロックを上げたときの
ビープ音は長音が連続します。
やっぱBH7でFSB800は無理なんですかね?

書込番号:2108233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/11/09 11:36(1年以上前)

FSB正式サポートじゃないチップセットだからね・・・

http://www.abit4u.jp/product/mother/bh7_main.htm
には、FSB800(FSB200x4)も夢では無いかもしれません。
っていい加減な記載がされてるのだから・・・

書込番号:2108268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/11/09 13:57(1年以上前)

>やっぱBH7でFSB800は無理なんですかね?
FSB800はOCによる対応ですからね〜
マザー交換した方が良いですね。

書込番号:2108635

ナイスクチコミ!0


スレ主 OC初心者1さん

2003/11/09 14:07(1年以上前)

以前よりABITのマザーは気に入っていて今もBH6を使っていたりするのですが・・・。FSB800で何とかいけるかと思っていました。マザーの箱にも堂々と
書いてありました。その他のBIOS画面の設定をいじるところはありますかね?

書込番号:2108661

ナイスクチコミ!0


kozaさん

2003/11/12 22:21(1年以上前)

http://www.abit4u.jp/data/report/bh7_compatible_report.pdf
上記を見る限りではABITのテストは通っているようですが・・

私もこのマザー使っているので興味津々です。頑張ってください。

・DRAM Voltageを少し上げてみる。
・PCI BUS FREQが固定されているか怪しいので/6も試してみる。
・DRAM Ratio H/W Strap : LOWにする。
・メモリの設定を緩める。

すぐにi875が出てしまったので非常にマイナーな存在ですが
2.4B定格にて、意外にも今まで使ってきたマザーの中で最も安定性が高い板です。

書込番号:2120050

ナイスクチコミ!0


スレ主 OC初心者1さん

2003/11/14 01:10(1年以上前)

KOZOさん、
ありがとうございます。早速試してみます。結果はまた発表いたしますー。

書込番号:2123999

ナイスクチコミ!0


RZ350RRさん

2004/03/20 00:42(1年以上前)

そんなに苦労せずにFSB200MHzを軽く超える板なんですが・・・
私の環境はP4 3.0C PC3200(BH-5チップ)ビデオG550
VDDR2.65、2-5-2-2で200MHz、VコアSTD・・・OK
VDDR2.65、2-5-2-2で205MHz、VコアSTD・・・OK
VDDR2.65、2-5-2-2で210MHz、VコアSTD・・・OK
VDDR2.65、2-5-2-2で215MHz、Vコア+10%・・・OK 
VDDR2.65、2-5-3-2で220MHz、Vコア+10%・・・OK 
VDDR2.65、2-5-3-2で225MHz、Vコア+15%・・・OK(π45sec)
VDDR2.65、2-5-3-2で230MHz、Vコア+15%・・・NG
参考までに    http://members.jcom.home.ne.jp/aguri-no.3/index.html/be7_test1.htm

書込番号:2604826

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ABIT > BH7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
チップセット 1 2003/11/27 16:31:42
FSB800は無理?? 6 2004/03/20 0:42:34
さようなら長い間世話になったBH7 16 2003/05/21 8:42:10
BH7残念ですね 2 2003/05/12 22:48:07
もうあきらめます… 38 2003/04/25 6:18:08
助けてください。いや本当に… 44 2003/04/16 21:31:14
意外な問題 7 2003/04/14 14:25:04
BH7最安店 9 2003/04/16 10:43:16
CPUコア電圧の設定可能範囲 19 2003/04/13 20:33:09
マザーボードの性能 6 2003/04/12 18:51:32

「ABIT > BH7」のクチコミを見る(全 185件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BH7
ABIT

BH7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月 7日

BH7をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング