





性能向上を目指して新規にパソコンを組んでみたのですが・・
なぜか、biosの温度管理を設定する画面をあけてしばらく(1〜2分)
すると、固まってしまいます。
一応、cpu,memory,vgaのみでチェックしても固まるので、メモリをチェック
して見たんですがmemoryは問題ないようです。私の力では、これ以上どうにも出来そうにありません。
パソコンの構成はこんな感じです。
CPU P4 2.4C
MOTHER ABIT IS-7E(865PE)
MEMORY WB PC3200 512 * 2
VGA S3 Virage 16MB PCI
一応マザーボードを交換してもらったのですが、やはり同じ症状がでます。
いったい、なにが問題なんでしょう?
よろしければ、アドバイスお願いします。
書込番号:1637518
0点

何となくそのVideoCardが問題のような・・・・
もっと新しめの物ありませんか。
書込番号:1637544
0点


2003/06/03 23:56(1年以上前)
その時だけ固まるのかな?
新BIOS出るの待つしかないかも
書込番号:1637712
0点

ともとも123さん こんばんは。 その時CPU温度は 何度になってましたか? CPU/ヒートシンク取り付け不具合ないかなー
ACコードを抜きケースから基板を出して ケースからのSW等はそのままにダンボール等絶縁物でマザー 裏面を保護。ボタン電池を外し最小構成(マザー、CPU、MEMORY、VideoCard,PS/2キーボード、マウス)にしてボタン電池も取り付け ACコード挿し電源オン。
BIOS出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動 必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。 1つづ追加して様子を見て の繰返し、、、。
よかったらどうぞ。
http://web-box.jp/studio9/
( ホームページ は てるてるさん 制作)
AMD ヒートシンク取り付け方法
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/athlon_heatsink_install.html
INTEL ヒートシンク取り付け方法 http://www.intel.com/jp/support/processors/pentium4/installation_478.htm
電源容量は 大丈夫かな?
書込番号:1638011
0点



2003/06/04 13:34(1年以上前)
みなさん、はじめまして、ともとも123です。
アドバイス有難うございました。
みなさんのアドバイスを参考に少し頑張ってみました。
その結果、正常?に動作するようになりましたので報告いたします。
saltさんも疑っていたPCI用のVGAをAGP*4のVGAに変更しました。
この状態で、BIOSの温度設定で固まる障害は発生しなくなりました。
もし、このマザーでPCI用のVGAを使いたい場合は、皇帝さんがおっし
ゃるように新しいBIOSでこの不具合が修正されないとダメっぽい気が
しました。
まあ、PCI用VGAをこのマザーで使う人は少ないと思いますが。
後、BRDさんに紹介していただいたページは大変参考になりました。
これからも、活用させていただきます。
ではでは、みなさん、お騒がせいたしましたー。
書込番号:1639069
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ABIT > IS7-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/11/20 11:18:52 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/10 22:39:56 |
![]() ![]() |
13 | 2011/09/01 18:08:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/28 5:57:35 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/11 23:17:40 |
![]() ![]() |
10 | 2004/05/05 19:28:57 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/04 1:35:30 |
![]() ![]() |
9 | 2004/06/14 21:52:14 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/25 12:11:36 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/30 11:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





