





近くのショップでこのマザーの修理品?(店には欠品等で再出荷されたものです。動作保証はメーカーがしています。って書いてありました。)を4980円で買いました。
買ったあとでここを見てモーガンコアのデュロンが動きそうだと知って早速1.2Gのデュロンを買って組み立てました。
始めからBIOSが最新版になっていたのですんなり起動してSSEも認識していました。
そこまでは、よかったのですが1日たって何回か起動を繰り返すうちにCD−ROMを認識しなくなったり、さっきは「CPUだめじゃーん」って言われてしまいました。でも、CPUの温度は1回も30度を越えていないんです。
電源が悪いのでしょうか?ご意見をお聞かせください。
CPU Duron 1.2
メモリー ノーブランド PC100 128MB*3
ハードディスク IBM
グラフィックボード PROLINK ジーフォース2MX
電源FREEWAY 250Wを流用
OS Win98SE 前のK6-3からそのまま移行(前のチップセットもVIA)
以上です。
書込番号:454802
0点


2002/01/05 07:34(1年以上前)
電源も怪しいですけど128Mのメモリ
3枚挿しというのもかなりクサイですね。
OSもマザー変えたのなら入れ直した方が
後々面倒がなくて宜しいかと…
書込番号:455835
0点



2002/01/06 01:08(1年以上前)
アウキャウさんのご指摘どうりとりあえずOSは新規インストールしてみました。ところが、その途中の再起動を繰り返すうちにCDドライブがBIOSから認識すらしてもらえなくなりインストールに失敗。そこでべつのCDドライブを接続して再びインストールしました。そのドライブは正常に動いていました。
BIOSにも認識されなかったCDの方は最後には変な焦げ臭いようなにおいもしていました。マザーを変えるまでは動いてたんですが。。。。もう寿命なのでしょうか?(約3年使用)それとも何かの拍子に壊れたのでしょうか。
書込番号:457451
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK73 ProA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/12 18:46:36 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/05 18:29:15 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/05 22:37:37 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/19 15:29:57 |
![]() ![]() |
9 | 2002/02/10 22:07:20 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/19 15:32:29 |
![]() ![]() |
11 | 2002/01/27 20:34:25 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/26 19:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/04 22:12:53 |
![]() ![]() |
8 | 2002/01/11 3:27:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





