『EzClockの不安定とオーディオポートの謎』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT600 AK77-600Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK77-600Nの価格比較
  • AK77-600Nのスペック・仕様
  • AK77-600Nのレビュー
  • AK77-600Nのクチコミ
  • AK77-600Nの画像・動画
  • AK77-600Nのピックアップリスト
  • AK77-600Nのオークション

AK77-600NAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月17日

  • AK77-600Nの価格比較
  • AK77-600Nのスペック・仕様
  • AK77-600Nのレビュー
  • AK77-600Nのクチコミ
  • AK77-600Nの画像・動画
  • AK77-600Nのピックアップリスト
  • AK77-600Nのオークション

『EzClockの不安定とオーディオポートの謎』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK77-600N」のクチコミ掲示板に
AK77-600Nを新規書き込みAK77-600Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EzClockの不安定とオーディオポートの謎

2004/12/12 03:24(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-600N

スレ主 すりんきーSPさん

はじめまして。

Sempron2400+
ak77-600n
Maxtor ata133 80G
Fx5200

で組んでいます。
EzClockなるものをインストールし立ち上げてみると
Now Loading・・・と出てきます
その後、ソフトが立ち上がるのかと思いきやそのまま落ちてしまうのです。(何度かやってると1度だけ立ち上がった事があります)
OS自体が落ちたりはせず、ソフトのみです。
インストールの失敗か・・と思い何度か再インストールをしましたがダメなようです。

同じような現象の方いらっしゃいませんか?
また、原因のわかる方いらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願いします

あと、1つだけこのマザーについて気になった事があるのですが
オーディオポートが後ろに青、緑、赤とあり
それぞれ、青(ライン入力) 緑(スピーカー出力) 赤(マイク入力)だと思うのですが
通常スピーカーを付ける場合、緑のスピーカー出力ポートから出力させますよね?
なぜか私のは青にスピーカージャックを刺さないと音が出ないのです。
説明書にもline inと書いてあるのに何故でしょうか?

一度に2度の質問ではありますが
よろしくお願いします

書込番号:3619487

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 すりんきーSPさん

2004/12/12 03:32(1年以上前)

追加:OSはWinXP SP2です

書込番号:3619499

ナイスクチコミ!0


スレ主 すりんきーSPさん

2004/12/13 11:28(1年以上前)

自己レスです
オーディオ解決しました
ジャンパピンが片方はずれかかってました
装着すると戻りました

EzClockについては未だ不明
BIOSにアクセスしてClockいじるソフトだし不安定なものだと思ってはいるけど
何か解決方法はないものかなぁ・・・

なにか情報ありましたらお願いします

書込番号:3625982

ナイスクチコミ!0


enuさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:11件

2004/12/13 13:08(1年以上前)

>AK79D-400VN [3406884]EzCiockの起動について

何か書き込んだ覚えがあるなと思ってたらありました。

書込番号:3626321

ナイスクチコミ!0


スレ主 すりんきーSPさん

2004/12/14 09:03(1年以上前)

レスありがとうございます。
もしかしたらSP2に対応してないのかもしれませんね。
もう少し原因調べて解らなければサポートに電話でもしてみます。
ありがとうございました^^

書込番号:3630553

ナイスクチコミ!0


スレ主 すりんきーSPさん

2004/12/17 16:15(1年以上前)

サポートに電話してみると
Windows XP S2での動作確認は取れているとの事ですが
ハードの環境に左右されるとの事です
Updateの予定もないそうです

書込番号:3645742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK77-600N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDの認識がへんなんですが・・ 5 2005/07/18 22:58:12
1G3枚 3 2005/05/08 8:30:37
AK77-333から変更 2 2005/04/16 22:54:53
GEODE NXでの動作は? 1 2005/04/03 22:42:11
修理完了。が、起動せず・・・。 5 2005/02/26 23:42:39
メモリ速度について 4 2005/02/12 23:46:58
IDEドライバーが認識されなくなる? 3 2005/04/23 6:27:20
よろしくお願いします! 10 2005/02/07 12:40:55
メモリースロット#3のトラブル? 2 2005/02/10 2:21:37
BIOSアップデート失敗 6 2005/02/02 20:09:00

「AOPEN > AK77-600N」のクチコミを見る(全 644件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK77-600N
AOPEN

AK77-600N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月17日

AK77-600Nをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング