マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533
初めて自作した者です
何とかBIOS画面までこぎ着けたのですがどうしてもHDDを認識してくれません。
BIOSのオートディテクトを実施してもLEDが少し反応するだけでHDD自体回転しません
手持ちのHD2台とも試したがだめでした
ケーブルも手持ちのATA30とMBに同梱されていたATA100のどちらを使ってもだめ、マスタースレーブも何回も確認差し替えて試してみました。
COMSクリアーも試してみました
こうなるとMBのコネクタに異常があるとしか考えられないんですが・・
MB上のコネクタはもちろんATA100側プライマリを使用しています
(セカンダリのCDドライブはちゃんと認識されます)
ほかに何か試してみることはあるでしょうか?
よろしくご教授お願いします
書込番号:932273
0点
2002/09/08 22:59(1年以上前)
電源のコネクタをつなぎ替えていますか?
HDD自体は問題無いのでしょうか?最後検証したのはいつころですか?
一つずつつぶしたのなら速やかに(保証期間内に)ショップへ持ち込んだ方が
いいと思いますね
書込番号:932289
0点
2002/09/08 23:12(1年以上前)
HDは10日前まで旧PCで正常に使えていました。2台とも同時に壊れることはないかと思います
電源のコネクタももちろん繋いでいます
やはり、MBの異常でしょうか・・・
通販で買った物なので気が重いです
風見鶏さん 早速のレスありがとうございました
書込番号:932312
0点
2002/09/09 00:54(1年以上前)
いろいろやってみたところ原因がつかめてきました
電源ケーブルが2系列あるのですがそのうち1系列がどうも異常のようです
CRROMと電源ソケットを差し替えた結果で分かりました
電源は恵安KN1000A付属の物でした
このソケットでもファンは動いたんで大丈夫と思ってたんですが・・・
いろいろあるんですね^^;
書込番号:932519
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4B Pro-533」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2008/12/24 18:56:49 | |
| 3 | 2007/08/25 23:12:17 | |
| 4 | 2006/08/02 18:04:29 | |
| 9 | 2004/06/19 13:53:42 | |
| 2 | 2004/06/10 22:42:16 | |
| 16 | 2004/04/05 18:10:32 | |
| 3 | 2004/02/12 18:40:35 | |
| 5 | 2004/01/25 22:16:08 | |
| 7 | 2003/09/03 19:58:15 | |
| 4 | 2003/08/09 18:08:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







