『windows2000sp4』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845G AX4G Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4G Proの価格比較
  • AX4G Proのスペック・仕様
  • AX4G Proのレビュー
  • AX4G Proのクチコミ
  • AX4G Proの画像・動画
  • AX4G Proのピックアップリスト
  • AX4G Proのオークション

AX4G ProAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • AX4G Proの価格比較
  • AX4G Proのスペック・仕様
  • AX4G Proのレビュー
  • AX4G Proのクチコミ
  • AX4G Proの画像・動画
  • AX4G Proのピックアップリスト
  • AX4G Proのオークション

『windows2000sp4』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4G Pro」のクチコミ掲示板に
AX4G Proを新規書き込みAX4G Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

windows2000sp4

2003/07/03 22:46(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4G Pro

スレ主 一姫二太郎三ナスビさん

windows2000sp4出ましたぞ

それだけそれだけ・・・

書込番号:1726183

ナイスクチコミ!0


返信する
a/oさん

2003/07/03 22:58(1年以上前)

既出

[1724092]Windows2000SP4日本語版がでました

しかも朝の6:22。

(a/o)

書込番号:1726230

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/07/03 23:22(1年以上前)

一姫二太郎三ナスビさん  今、UP中です。 ありがとう。

書込番号:1726334

ナイスクチコミ!0


max2002さん

2003/07/04 00:38(1年以上前)

自分が改良してアップしたbatファイルを使えば、手軽に(?)SP4適用済みWindows2000起動CDが作れますよ〜

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se267834.html

但し、ダウンロードしたファイルを解凍していただいて
その中のファイル「makeByK.bat」を適当なTextEditorで開いて
行番号20〜21行目を

 rem サービスパックのファイル名
 set sp=W2KSP4_ja.EXE

と編集してからお使い下さい。

自分もただ今、sp4をダウンロード中です。。。
重いです、なかなか、落ちないです。。。(^_^;;

書込番号:1726645

ナイスクチコミ!0


POKO3さん

2003/07/04 08:49(1年以上前)

max2002さん。
SP4をDownloadしてW2KSP4_ja.EXEを実行するとUpdateまで実行します。
DownloadしたSP4本体のファイルはどこにあるのでしょうか。
あるいはW2KSP4_ja.EXEを実行しないでSP4本体をDownloadできるのでしょうか。

書込番号:1727299

ナイスクチコミ!0


POKO3さん

2003/07/04 10:01(1年以上前)

見つかりました。
WINNT\ServicePackFilesにありました。

早速試してみたいと思います。

書込番号:1727403

ナイスクチコミ!0


max2002さん

2003/07/04 12:43(1年以上前)

POKO3さん。

え〜と、W2KSP4_ja.EXEはパッチファイルを実行する前に、ご自分でネットから探してダウンロードしてからお使い下さい。すみません。。。

なお、ダウンロードしたファイルは、パッチファイルに付属のReadMe.txtを読みながら、tmpと同じ階層にコピー&ペースト(貼り付け)しておいて下さい。
また、そのtmpのあるパティーション名(初期値:F(だったかな?))、Windows2000CD(マスター)を入れてるCD-Drive名(初期値:X)もご自分の環境に合わせてからお使い下さい(バッチファイル内を編集する必要があります)。
これらに気をつければ、たぶん、動くと思います。

自分も後で試してみたいと思っております。。。

書込番号:1727720

ナイスクチコミ!0


max2002さん

2003/07/04 12:51(1年以上前)

あっ、大事な事が1つありました。。。

SP4は、必ず「高速インストール版でない方(132MBくらいあるやつ)」をダウンしてからお使い下さいね。

書込番号:1727740

ナイスクチコミ!0


max2002さん

2003/07/05 03:51(1年以上前)

出来ました!

isoファイルを作成するのを確認出来ましたのでお知らせします。
実際のインストール・テストはまだやっておりませんが。。。(^_^;;

1)解凍したファイルは全て、E:\tmpへ移動しておいて下さい。

2)SP4は、必ず「Windows 2000 SP4 ネットワーク インストール」版(135MB)をダウンロードしてお使い下さい。
また、ダウンロードしたSP4本体(W2KSP4_ja.EXE)も、1)と同様に、E\tmpへ移動しておきます。

3)当方では、「makeByK.bat」を次のように編集して使ってみました。。。

 rem Win2000CDの入っているドライブ名
 set cd_drv=X
 rem 作業ディレクトリ名
 set tmp_=E:\tmp
 rem CDのコピー先ディレクトリ名
 set tmp_w2k=win2k
 rem sp.exeの解凍先ディレクトリ名
 set tmp_sp=win2ksp
 rem サービスパックのファイル名
 set sp=W2KSP4_ja.EXE
 rem パッチ適用済みのWindows2000の.isoファイル名
 set iso=w2k_sp4.iso

4)1)〜3)をやった後に、Windows2000(CD)をCD-Drive(X:)へセットして、コマンドプロンプトからバッチファイルを実行すれば、E:tmp内に、w2k_sp4.isoと言うSP4適用済みにisoファイルが作成されます。

以上です。

書込番号:1730078

ナイスクチコミ!0


POKO3さん

2003/07/05 16:11(1年以上前)

max2002さん いろいろありがとうございます。

高速版で直接アップデートをしたら、なぜか起動できなくなりWindows2000を
最インストールしました。現在SP3です。
これから通常版をDownloadして、CD作成をやってみます。

書込番号:1731411

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4G Pro」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AX4G Pro
AOPEN

AX4G Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

AX4G Proをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング