『E7205ってどんなチップセット?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/E7205 AX4R Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4R Plusの価格比較
  • AX4R Plusのスペック・仕様
  • AX4R Plusのレビュー
  • AX4R Plusのクチコミ
  • AX4R Plusの画像・動画
  • AX4R Plusのピックアップリスト
  • AX4R Plusのオークション

AX4R PlusAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • AX4R Plusの価格比較
  • AX4R Plusのスペック・仕様
  • AX4R Plusのレビュー
  • AX4R Plusのクチコミ
  • AX4R Plusの画像・動画
  • AX4R Plusのピックアップリスト
  • AX4R Plusのオークション

『E7205ってどんなチップセット?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4R Plus」のクチコミ掲示板に
AX4R Plusを新規書き込みAX4R Plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

E7205ってどんなチップセット?

2003/03/12 13:28(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4R Plus

スレ主 自作やってみようかな?さん

自作の知識不十分な超初心者です。(これから自作しようと思ってます。)先日、このマザーを見てなかなかいいなーと思いました。しかし、ふと疑問に思ったのですが、このマザーには“E7205”というインテルのチップセットが搭載されている!?メーカー自体がインテルだから凄いんだろうなと思いつつ、どんなチップセットかが気になっています。自分としては845PEも候補なので比較して説明していただけると嬉しいです。それから、マザーの候補として、この『AX4R Plus』とギガバイトの『GA-8PE667 Pro』なのですが、私は3DCG、ビデオ編集の専用マシンとして組むつもりなのでAGPの観点からもアドバイスよろしくお願いします。返信よろしくお願いします!

書込番号:1385524

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 自作やってみようかな?さん

2003/03/12 14:15(1年以上前)

参考になりました。ちなみにCPUにはPentium4 2.4BGHzを積もうと思っているのですが。

書込番号:1385578

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/03/12 14:48(1年以上前)

Eの型番が付いていることからエンタープライズ向けのチップセットです。
しかしCPUと違ってIntelでもチップセットを開発するリソースは限られています。
サーバー向けなどはデスクトップ、モバイル向けとは相容れないので別に作られますが、ワークステーション向けはデスクトップ向けと大差がないと言えるでしょう。
つまり、デスクトップ向けとリソースは共有しています。
言ってしまえば同じものです。

E7205は時期的に最新のチップセットですから、多機能最速のでしょう。
しかし次期デスクトップ向けの方が高い性能を持っているようです。
E7205は、Intel 845PEとIntel 865Pの進化系統の中間に位置するチップセットです。
845と865とではメモリ周りが大きく変えられています。
どちらかと言えばE7205は845系ではなく865系に入るでしょう。
つまりE7205は865系の前駆的チップセットです。

一般論として、Eを名乗るチップセットにはそれなりの品質で発売します。
それは価格と性能に反映されます。
価格は高くなるわけですが、逆に性能はデスクトップ向けより落ちる場合があります。
性能は遅いほど動作は安定する、つまり高品質を保てるものですから。

書込番号:1385609

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作やってみようかな?さん

2003/03/12 15:08(1年以上前)

なるほど。的確なアドバイスありがとうございます。今は845PEも候補なのでどっちに使用か揺れています(笑)

845PEに決めた場合はギガバイトの「GA-8PE667 Pro」にしようと思っています。USBポートが8個あるらしいので。

書込番号:1385636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/13 19:27(1年以上前)

P4G8Xが最強のマザーみたいな感じですが、ビデオならE7205はいい選択ですよ

書込番号:1389267

ナイスクチコミ!0


春風1号さん

2003/03/14 01:40(1年以上前)

動画系ということで、今ならE7205マザーかもう少し待って、875Pがいいと思いますよ。コストパフォーマンス狙いの場合は845PEもいい選択です。VGAにおいてAOpen同士の相性があるみたいなので、AX4R+はあまり勧めませんが、一般的に言うとE7205マザーは重い処理をさせたり、長時間稼動させても安定しているし、俺のAX4R+も例外ではないです。また、AGPは現在のところx8を生かせるような環境ではないので、x8にしてもあまり早くならないです。

書込番号:1390514

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4R Plus」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
対応CPUについて 4 2006/07/25 14:34:49
ファンについて 0 2005/03/17 14:58:04
トラブル、ご教授下さい。 2 2004/11/05 19:34:32
どなたか、ご伝授ください 3 2004/10/16 14:56:32
USB2.0について 10 2004/09/18 20:12:53
PC2700及びPC3200での使用について 2 2004/02/05 22:09:52
ATA133RAIDPCI 8 2004/07/03 15:54:14
遅い。。。 2 2004/01/15 16:13:51
FSB992なんですか? 2 2003/12/30 17:12:40
起動がおかしい 3 2004/01/07 0:06:02

「AOPEN > AX4R Plus」のクチコミを見る(全 825件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4R Plus
AOPEN

AX4R Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

AX4R Plusをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング