[1718369]のスレッドに書込みしたのですが、上がらなかったので・・・(苦笑)
その後、このマザーボートで「Silent Tek(U)」の対応は可能となったのでしょうか?
目的は、勿論ファンコントロール&電圧モニタねっ。
ご使用されている方、チャレンジされた方、コメント頂ければと思います。
書込番号:2095413
0点
2003/11/05 13:33(1年以上前)
9月末にもBIOSがUPDATEされているみたいですね。
それで果たして改善されたのかどうかは謎ですがね。
書込番号:2095527
0点
2003/11/05 13:44(1年以上前)
> それで果たして改善されたのかどうかは謎ですがね。
そそ、謎なんですよねー(笑)
なので、ここで情報が集まればと思ってます。
書込番号:2095552
0点
2003/11/05 14:08(1年以上前)
そういう意味では新規スレッド立てて正解だと思います。
一応この掲示板の設定変更で書き込み順ソートも可能ですが、個人的にはちょっと(笑)。
書込番号:2095610
0点
2003/11/05 20:32(1年以上前)
当方、そのマザーを使用していますが、CPUファン、CDドライブの回転数コントロールに関しては、silentek で制御できています。システムファン、電源ファンに関しては対応したものを使用していないのでなんとも・・電圧に関しては、マザー自体が電圧制御に対応していないため、現在の電圧を確認することしかできないですね。
書込番号:2096437
0点
2003/11/05 21:41(1年以上前)
仕事中っす さん 情報ありがとうございますm(_"_)m
1.CPUファン・コントロール
2.CDドライブファン・コントロール
3.現在の電圧を確認(モニタね)
が可能って事ですね(嬉)
あとは、システムファンがコントロール出来れば、
私の望みは叶います\(^o^)/
(CPUが出来るんだから大丈夫かな?!)
書込番号:2096684
0点
2003/11/06 23:56(1年以上前)
私もSilent Tekに興味があり、いろいろな書き込みを見ているのですが
みなさんは、BIOS画面にFAN modeの設定項目が出ているのでしょうか?私のPCのBIOSはSmart Controlの選択項目がなく、あるのはCPU FAN Controlだけなのです・・・。
何か設定する方法があるのでしょうか?BIOSは最新のR1.03です。
書込番号:2100472
0点
2003/11/21 22:15(1年以上前)
BIOS上では、CPUのファンの設定しかできないはず・・システムファンのモニタリングは、可能ですけどね。少なくとも、このマザーでのsilentekはCPUファンに限り設定できますが、その他のファンに関してはモニタリングのみのようです。他のマザーはどうなんでしょうね・・
書込番号:2149391
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > MX4SG-N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/11/15 19:24:26 | |
| 5 | 2006/11/05 16:01:54 | |
| 0 | 2005/03/13 20:54:31 | |
| 1 | 2005/03/02 12:58:19 | |
| 5 | 2004/12/11 22:14:06 | |
| 2 | 2004/11/24 21:05:45 | |
| 5 | 2004/11/09 22:07:41 | |
| 4 | 2004/07/30 23:40:14 | |
| 0 | 2004/07/20 9:06:47 | |
| 7 | 2004/09/10 7:39:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







