『[1718369]Silent Tek の続き』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G MX4SG-Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX4SG-Nの価格比較
  • MX4SG-Nのスペック・仕様
  • MX4SG-Nのレビュー
  • MX4SG-Nのクチコミ
  • MX4SG-Nの画像・動画
  • MX4SG-Nのピックアップリスト
  • MX4SG-Nのオークション

MX4SG-NAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 9日

  • MX4SG-Nの価格比較
  • MX4SG-Nのスペック・仕様
  • MX4SG-Nのレビュー
  • MX4SG-Nのクチコミ
  • MX4SG-Nの画像・動画
  • MX4SG-Nのピックアップリスト
  • MX4SG-Nのオークション

『[1718369]Silent Tek の続き』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX4SG-N」のクチコミ掲示板に
MX4SG-Nを新規書き込みMX4SG-Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

[1718369]Silent Tek の続き

2003/11/05 12:42(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4SG-N

スレ主 けつーさん

[1718369]のスレッドに書込みしたのですが、上がらなかったので・・・(苦笑)

その後、このマザーボートで「Silent Tek(U)」の対応は可能となったのでしょうか?
目的は、勿論ファンコントロール&電圧モニタねっ。
ご使用されている方、チャレンジされた方、コメント頂ければと思います。

書込番号:2095413

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2003/11/05 13:33(1年以上前)

9月末にもBIOSがUPDATEされているみたいですね。
それで果たして改善されたのかどうかは謎ですがね。

書込番号:2095527

ナイスクチコミ!0


スレ主 けつーさん

2003/11/05 13:44(1年以上前)

> それで果たして改善されたのかどうかは謎ですがね。

そそ、謎なんですよねー(笑)
なので、ここで情報が集まればと思ってます。

書込番号:2095552

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2003/11/05 14:08(1年以上前)

そういう意味では新規スレッド立てて正解だと思います。
一応この掲示板の設定変更で書き込み順ソートも可能ですが、個人的にはちょっと(笑)。

書込番号:2095610

ナイスクチコミ!0


仕事中っすさん

2003/11/05 20:32(1年以上前)

当方、そのマザーを使用していますが、CPUファン、CDドライブの回転数コントロールに関しては、silentek で制御できています。システムファン、電源ファンに関しては対応したものを使用していないのでなんとも・・電圧に関しては、マザー自体が電圧制御に対応していないため、現在の電圧を確認することしかできないですね。

書込番号:2096437

ナイスクチコミ!0


スレ主 けつーさん

2003/11/05 21:41(1年以上前)

仕事中っす さん 情報ありがとうございますm(_"_)m

1.CPUファン・コントロール
2.CDドライブファン・コントロール
3.現在の電圧を確認(モニタね)
が可能って事ですね(嬉)

あとは、システムファンがコントロール出来れば、
私の望みは叶います\(^o^)/
(CPUが出来るんだから大丈夫かな?!)

書込番号:2096684

ナイスクチコミ!0


アルやんさん

2003/11/06 23:56(1年以上前)

私もSilent Tekに興味があり、いろいろな書き込みを見ているのですが
みなさんは、BIOS画面にFAN modeの設定項目が出ているのでしょうか?私のPCのBIOSはSmart Controlの選択項目がなく、あるのはCPU FAN Controlだけなのです・・・。
何か設定する方法があるのでしょうか?BIOSは最新のR1.03です。

書込番号:2100472

ナイスクチコミ!0


仕事中っすさん

2003/11/21 22:15(1年以上前)

BIOS上では、CPUのファンの設定しかできないはず・・システムファンのモニタリングは、可能ですけどね。少なくとも、このマザーでのsilentekはCPUファンに限り設定できますが、その他のファンに関してはモニタリングのみのようです。他のマザーはどうなんでしょうね・・

書込番号:2149391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > MX4SG-N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ交換したいんですが。 4 2006/11/15 19:24:26
ビデオカードについて 5 2006/11/05 16:01:54
Wake on キーボード? 0 2005/03/13 20:54:31
Wake on LAN 1 2005/03/02 12:58:19
SATAが認識しない。 5 2004/12/11 22:14:06
POSTスクリーンについて。 2 2004/11/24 21:05:45
わからないけどなんか変です 5 2004/11/09 22:07:41
誰かご指導ください! 4 2004/07/30 23:40:14
光学ドライブ SATA‐IDE変換アダプタ 0 2004/07/20 9:06:47
起動に失敗します 7 2004/09/10 7:39:51

「AOPEN > MX4SG-N」のクチコミを見る(全 282件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX4SG-N
AOPEN

MX4SG-N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 9日

MX4SG-Nをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング