Win xp PRO SP1a のインストール中にCDドライブが認識しなくなりインストール中にCDの挿入を求められます。ドライブはaopen cd-956eです。
また、止まってしまったところで調べてみると、CDドライブのディレクトリを認識していない上、デバイスマネージャでも認識されていません。
なぜでしょうか。
書込番号:2568637
0点
デバイスマネージャーってことは
OSのインストールは完了しとるの?
書込番号:2568642
0点
えいださん こんにちは。 何か変ですね。 別PCあれば CDDと CD-ROMの良否判断を。 相互入れ替えや、 調子の良いCDD/DVDで CD-ROM焼き増しを試してみて下さい。
私のホームページの お役立ちリンク集 に ”最初の組み立て方法”を書いておきました。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
書込番号:2568653
0点
2004/03/10 17:23(1年以上前)
yu-ki2さん BRDさん有難うございます。
OSのインストール中でも、ある程度進めばファイルを求められた時に参照からさかのぼってプロパティからたどれます。
もうそのときは全くCDドライブがありません。Cドライブやらマイドキュメントはあるのですが・・・
BRDさんのホームページを参考にさせて頂きます。
書込番号:2568931
0点
2004/03/17 12:39(1年以上前)
多分ですが、ハイパースレッティングを不可にして、インストールしたら入りました。何回かぃろいろやったのでわかりません。
ただ、相変わらず、CDDが消えます。最初は普通に動いていますが、アプリケーションやデータをインストールしていると突然読まなくなって、最後にはデバイスマネージャ上からも消えてしまいます。
さらには電源が切れた状態と同様になり、強制排出をして更に人力でトレイを押込まなければなりません。
メモリの点検やバイオスの設定、抜き差しも色々してみましたがだめです。
書込番号:2595055
0点
CDDを別PCでtestされますように。 マザー初期不良?
書込番号:2595220
0点
2004/03/28 11:26(1年以上前)
済みませんパスワードを忘れてしまいましたためHNが少し違います。
BRDさん有難うございました。
色々試したところCDDの不良のようで、その旨業者に話したら何とか無償交換してもらえ、無事動いています。
色々有難うございました。
書込番号:2638223
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SG-UL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/08/21 18:01:53 | |
| 8 | 2010/07/08 17:02:32 | |
| 2 | 2008/06/13 5:35:35 | |
| 6 | 2011/10/17 10:34:52 | |
| 0 | 2006/08/09 21:17:25 | |
| 13 | 2006/08/08 22:30:07 | |
| 9 | 2006/05/10 19:37:30 | |
| 9 | 2006/05/31 13:43:55 | |
| 1 | 2006/04/30 23:25:58 | |
| 2 | 2006/04/06 13:08:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







