このマザボを購入してから1ヶ月と4日が過ぎたある日、起動していたはずのパソコンで突然モニターがスタンバイモードになり、以降何度起動してもモニターがスタンバイモードのまま反応しなくなりました
それまで使用していたCPU、メモリー、モニターなど別PCで動作確認しましたが正常に動きます。しかしこのマザボの最小構成で起動するとモニターはスタンバイモードのまま、さらにはビープ音さえしません
これはマザボの故障なのでしょうか?
(保障期間が過ぎているから、嘘だと言ってほしい)
マシン構成
セレ2.4 BOX
M/B これ
メモリ Sofmap SDDD333-256
HDD Maxtor 6Y080MO
光学ドライブ BUFFALO DVR-R42FB
ケース V-TSCH V770KL-IW/350W
書込番号:2697767
0点
トウドリさん こんばんは。 とりあえず C-MOSクリアを。効果無ければ いつもの、、、
私のホームページの お役立ちリンク集 に ”最初の組み立て方法” を書いておきました。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
書込番号:2697985
0点
2004/04/14 10:00(1年以上前)
BRDさん、いつもありがとうございます
アドバイスにあったものを何度も試しましたが、やはりモニターは何も反応しません。マザボだけの最小構成でもビープ音もしなければ、BOOT LEDも付きません
もはやメーカー修理しか道が残されていないようでうが、有償(当然送料とシステムチェック料も含まれ、マザボの修理の場合最大で合計1万円を越す!!)なので、同じマザボか別の物を買うか、それでも修理してもらうか悩んでいました
お金がないからオンボードでいろいろ付いているこのマザボを買ったのに、マザボと同じ値段の修理費がかかるのかと思うと非常に鬱です
↑愚痴になってしまいましたが、一度メーカー修理に出そうと思います
BRDさん、ありがとうございました
書込番号:2698434
0点
マザー、電源、、、
電源単体テスト もしくは 電源を別PCで動作確認されましたか?
電源OKの場合 マザーの電源オンオフ ジャンパーを直接短絡した場合 電源オンしますか?
長めに短絡した場合 オフしますか?
書込番号:2698440
0点
2004/04/14 10:42(1年以上前)
BRDさん、お待たせしました
別PCでの電源確認終了で、結果電源は大丈夫でした
で、もう一度問題のマザボだけで最小構成、+ドライバーでショートさせて起動。すると確かに電源はつきますが、さっきまで別PCで映ってたはずのモニターはスタンバイモードのまま、ビープ音さえならず
もはやマザボのどここかが電気的に壊れたとしか思えません(泣
書込番号:2698504
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SG-UL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/08/21 18:01:53 | |
| 8 | 2010/07/08 17:02:32 | |
| 2 | 2008/06/13 5:35:35 | |
| 6 | 2011/10/17 10:34:52 | |
| 0 | 2006/08/09 21:17:25 | |
| 13 | 2006/08/08 22:30:07 | |
| 9 | 2006/05/10 19:37:30 | |
| 9 | 2006/05/31 13:43:55 | |
| 1 | 2006/04/30 23:25:58 | |
| 2 | 2006/04/06 13:08:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







