




最近、パソコンの電源を暫く入れていると、ハードウェア監視に関して警報
ビープ音が鳴る様になりました。
hardware監視ソフト Silent Tek v.3.23.12 の"Temp/Fan/Chassis"タブの
表示がおおよそ以下の様になり、Sysfan1 の回転数が指定下限値"1500"を
下回り警報ビープ音を発しています。
各下限値はSilent Tekをインストールした時のディフォルト値です。
Fan Speed
Low Limit Unit
CPUFan 1328 2700前後
Sysfan1 1500 1380前後←警報ビープ音
Sysfan2 1323 fan OFF
通常時はパソコンの電源投入直後は、Sysfan1 の状態"Unit"は"fan OFF"。
やがてSysfan1 に"Unit"に回転数が表示されるようになります。
たまに下限値を上回る1700くらいで回転している事もありますが、すぐに
下限値を下回りビープ音を発するようになります。
この辺のハードウェア関連については、余り詳しくないですが、
先ずここで分からない疑問は、
1つはそもそも回転数が下限値を下回ることはハードウェアにとっては良く
ない事で、このまま放置していてはいけない事なんでしょうか。
2つめにSysfan1 の下限値はどのくらいが適切なんでしょうか。
誰か、Silent Tekを使用されている方はいないでしょうか。
書込番号:2873585
0点

車前さん こんばんは。ユーザーではありませんが それぞれの設定値を任意に変えられませんか?
ヒートシンクを触ったり別温度計で測って CPUが安全な温度範囲に有ればOKでしょう。
ファン等回転する物は オイル切れなどで 回りにくくなることが有ります。
交換する事も出来ますよ。
書込番号:2873607
0点


2004/06/02 22:10(1年以上前)
当方もサイレンテック使用者ですが、サイレンテック2にバージョンアップしました。ビープ音に関してはチェックボックスを強制的に外す(笑)。任意の回転数でまわす!後は慣れます。ハードも結構大丈夫なものです。ちなみに僕も初立ちでビープ音、再起動で落ち着きます(原因不明)。ユーザーにとっては不安のサイレンテック、でも無いよりまし。
書込番号:2877559
0点



2004/06/03 17:41(1年以上前)
BRDさん、テルテル6さん、ご返答有り難う。
>>オイル切れなどで 回りにくくなることが有ります。
電源ユニットのファンの回転が重い事が原因かと考えて、電源ユニットを分
解してみたのですが、そもそもオイルを何処にさしたらいいのかわかりませ
ん。ここはそのままにしておきました。
ファンの軸部を横から見た図
<pre>
回転部
// //+------------+ // //
// // | | // //
// // | |// //
隙間==============←ここにオイルをさすのか?
| |
+------------+
固定部
</pre>
>>CPUが安全な温度範囲に有ればOKでしょう。
要は、CPU・基板の温度が上昇しすぎて熱暴走しなければそれでいいわけで
ファンはその為に回っていればいいのです。
Sysfan1 のビープ音が出ている時も、CPU/system温度は範囲内にあるようで
すから、パソコンの動作上は問題ないと思います。
Silent Tek v.3.23.12 "Temp/Fan/Chassis"タブの
Temperature 上限温度 測定温度
System Temp 60.00 45℃前後
CPU Temp 60.00 42℃前後
>>それぞれの設定値を任意に変えられませんか?
>>ビープ音に関してはチェックボックスを強制的に外す(笑)。
Sysfan1 の下限値を1200くらいに設定して様子を見ます。
Sysfan1 のモニタリングをOFF にする事もできます。
Fan Speed下限値 測定値
Low Limit Unit
CPUFan 1328 2700前後
Sysfan1*1200 1380前後←警報ビープ音
書込番号:2880106
0点



2004/06/03 17:47(1年以上前)
ファンの軸部を横から見た図。少し見えやすくなったか。
<pre>
....回転部
.//.//+------------+.//.//
.//.//.|......|.//.//
//.//.|......|//.//
..隙間==============←ここにオイルをさすのか?
....|......|
....+------------+
....固定部
</pre>
書込番号:2880126
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SG-UL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/21 18:01:53 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/08 17:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/13 5:35:35 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/17 10:34:52 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/09 21:17:25 |
![]() ![]() |
13 | 2006/08/08 22:30:07 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/10 19:37:30 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/31 13:43:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/30 23:25:58 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/06 13:08:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





