マザーボード > AOPEN > i915GMm-HFS
このマザーにパイオニアのDVD-RWドライブ「DVR-109」を使用しています。
このドライブはU-DMA4(ATA66)をサポートしているのですが
デバイスマネージャで見るとU-ATA2(ATA33) となっていました。
[Pause]で起動時のPOST表示を一時停止させてよく確認してみるとIDE表示の後
「IDE Channel 1 no 80 conductor」 とメッセージが出ていました。
「80芯のケーブルが使われていないよ」とBIOSが判断してATA33止まりになっていたようです。
ただ、ケーブルはマザー付属の物・他の新品も含め、きちんとATA100用80芯で5種類も試しましたが全て同じでした。
不思議なことに、SATAのHDDを外して「DVD-R」だけにすると警告が出ません。
BIOSでP-ATA、S-ATAに関するIDEモードの項目を総当りで変えてみたのですが駄目でした。
このBIOSは手動でIDEのパラメータ詳細が触れないので、どうすることもできず・・・
他の方はATA66対応の光学ドライブを入れてもきちんと認識されていますでしょうか?
書込番号:4412598
0点
neko sさん おはようさん。 ユーザーではありません。
BIOS 出たらLoad Setup Defaults、saveして再起動されても効果ありませんか?
書込番号:4412621
0点
おはようございます、BRDさん。アドバイスありがとうございます。
ただ今回は残念ながらBIOSをDefaultにしても駄目でした。
HPを拝見させていただきました、初心に戻り今夜から総当りで再確認していこうと思います。
私の環境ですが
Bios: 1.09
MEM : DDR2-533 [1G] x2枚 Dual (Memtestで9時間エラー無)
HDD : SATA2 [250G] 日立製
拡張カード一切なし
XPのデバイスマネージャで
(プライマリMaster) HDD /U-DMA5 (ATA100)
(セカンダリMaster) DVD-RW /U-DMA2 (ATA33)
となっています。
HDDがU-DMA6(ATA133)をサポートするのにU-DMA5というのも少し気になります・・・
Infドライバはいつも真っ先に最新のものを入れるようにしているのでICH6mの仕様でしょうか?
HDDはあえてSATA2じゃ無いICH6m側、SATAコネクタ「SATA[1].[2]」に繋いでいます。
SiI3132チップを使うSATA2コネクタ「SATA[3].[4]」は、
「Bios」や「バックアップツールCDからの起動」で直接HDDが見えないのは緊急時に困ると思い使っていません。
(こちらに繋ぐと BIOSからはHDDを外した状態に見えるのでエラーメッセージは消えます)
P-ATAが1つしかなく、SATA-HDDを使う人にとっては
実質「光学ドライブ専用ポート」になると思うのですが
DVD-RドライブをスレーブやCSにするなども試しましたが駄目でした。
私見では
Biosのバグで「光学ドライブはATA33まで」と勝手に決め付けてU-DMA2が割り振られる為に(また、BIOS中で転送モードが手動では動かせない為)
ドライブとの間に矛盾が生じてPOSTメッセージが出るという印象を受けます。
長文になりすみません。
書込番号:4412939
0点
どなたからも正解無い場合、一度メーカーにお問い合わせください。
( http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-rdm16fb/index.html?p=spec
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvm-rdm16fb.html )
書込番号:4413085
0点
自己レスです。
Aopenサポートで調べてもらった所、やはり同様の現象が出たそうです。
恐らくBIOSの不具合で、台湾本社に改善を要求したとのことでした。
普段使う分には支障は無いので、BIOSの更新を待つ事にします。
書込番号:4429529
0点
了解。 きっと新しいBIOSが 出ることでしょう。
書込番号:4429666
0点
本題とは関係ないけど…
>HDDがU-DMA6(ATA133)をサポートするのにU-DMA5というのも少し気になります・・・
HPのスペックに「ATA100コントローラ」って書いてありますょ。
書込番号:4429768
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > i915GMm-HFS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/01/20 7:51:07 | |
| 5 | 2009/06/16 19:35:06 | |
| 6 | 2007/03/10 3:04:42 | |
| 3 | 2007/02/04 9:33:29 | |
| 0 | 2006/12/08 23:18:11 | |
| 9 | 2006/11/21 8:11:39 | |
| 3 | 2006/07/02 20:08:05 | |
| 2 | 2006/08/27 5:16:31 | |
| 0 | 2006/04/24 1:29:54 | |
| 10 | 2006/03/25 1:58:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







