


マザーボード > ASRock > 775Dual-VSTA
このM/Bにはグラフィックがオンボードでついてないですよね。
OSを入れる時にはVGAを何か挿しておく必要があると思うんですが、
PC一式が工場出荷時の状態でVGAを挿した場合ってきちんと認識してディスプレイに出力するんでしょうか?
その点だけが心配で購入に踏み切れません。
初心者で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
書込番号:5338379
0点

便臓さんこんばんわ
VGAのもともとの意味は、IBMが開発して、640X480を16色で表示するシステムの事で、今のPCでは緊急などの時に表示出来るモードとして、システムに残っています。
つまりWindowsのセーフモード時にドライバなどが無くても表示出来るモードをVGAモードがサポートしています。と言う事で、OSがインストールされていなくても最低限表示出来るモードとして今のPCで最初OSが起動して、ドライバを読み込むまで表示しているモードになります。
書込番号:5338750
0点

自作が初めてならVGA機能をオンボードしているマザーの方が良いかも知れませんね。
ビデオカードを複数枚所有していれば問題が起こったとき差し替えて検証できますが、初自作では予備パーツもないでしょうし。
書込番号:5339051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 775Dual-VSTA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/01/07 1:02:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 1:34:49 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/12 14:31:59 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/09 13:33:17 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/03 18:56:40 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/24 10:21:04 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/20 1:17:08 |
![]() ![]() |
11 | 2008/02/11 23:46:09 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/24 18:18:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/10 1:13:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





