


マザーボード > ASRock > 4Core1333-FullHD
始めまして、こんにちは
素人質問失礼します。
本日前PCのマザーが壊れ、4Core1333-FullHDマザーを購入し、組み立てが終わり、OSいれるため電源投入したのですが、最初のF2/F11キーを押すところで動けずにいます。
PS/2キーボードを挿して、押してはいるのですがキーボード自体が認識されていない感じです。
右下のほうに0075という数字が出ており、エラーかなと検索しても見つからず、CMOSクリアや、最小構成での起動など、サイトを飛び回りましたがわかりませんでした。
どなたか、この件の対処法を分かる方がいらっしゃいましたら、お手数とは存じますが、ご教授いただけますよう、よろしくお願いいたします。
参考までに仕様
本体:メーカー不明:400w
OS:操作不能のため未投入、(XPHOMEエディションSP2)
CPU:INTEL CORE2 DUO PROCESSOR E6320
1.86GHZ 1066MHZFSB 4MB L2Cache
メモリ:PC6400 1GB×2(hynix社、韓国製)
(1枚にしても変わらず)
グラボ:玄人志向GF8400GS-LE256H
(抜いても変わらず)
HDD:プレクスター60GB×2(前PCからの移設の為IDE接続、フォーマット済)
DVD:-RWメーカー不明(S-ATA接続)
FDD:カードリーダー、USB2.0付、メーカー不明
書込番号:6733340
0点

こんにちは、ラテルナさん。
あれば、他のキーボードを試されては如何でしょうか。
USBキーボードではどうでしょう。
書込番号:6734267
1点

TKRNさん、素人の浅はかささん。
返信ありがとうございます。
初期不良かともおもって友人のフルSATAのPCに組み込んでみたところ正常起動しました
ですが、自宅に戻り、USBと別なPS/2キーボードでも起動しなかったため、
全分解し再度組み立てなおしたのですが、IDEHDDを接続忘れ、立ち上げた際に、
正常に起動いたしました。orz
どうやら、IDEHDDが原因のためBIOSが動かなかったようです。
この際なのでSATA仕様のHDDに換装しようと思います。
大変お騒がせして申し訳ございませんでした。
書込番号:6734642
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 4Core1333-FullHD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/30 1:38:56 |
![]() ![]() |
19 | 2009/10/07 23:40:03 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/18 18:59:15 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/13 22:00:18 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/23 17:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/06 22:43:34 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/29 14:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/15 13:45:00 |
![]() ![]() |
9 | 2008/01/07 23:39:18 |
![]() ![]() |
6 | 2007/08/12 18:42:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





