『悩んでいるのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

A7N8XASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月13日

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

『悩んでいるのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X」のクチコミ掲示板に
A7N8Xを新規書き込みA7N8Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでいるのですが

2003/11/16 22:37(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X

スレ主 エルハートさん

初めて作ろうと思ったのですが、マザーボードとビデオカードについて悩んでいます。主にゲームなどで使うと思うのですが、2パターン考えました。
パターン1
CPU AthlonXP2500+ 13800円
チップセットnForce2-GT 15800円
パターン2
CPU AthlonXP1800+ 7800円
チップセットnForce2-ST 9800円
ビデオカードGeForceFX5200 12800円

これにあてる予算が30000円位しかないのでかなり迷っています。
あと、nForce-GTについているオンボードのビデオ機能はどれくらいなのでしょうか?

書込番号:2133455

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2003/11/16 23:02(1年以上前)

nForce2-GT はGeForce4MX程度です。
3Dゲーム主体ならもっと上位のビデオカードが必要でしょう。

書込番号:2133615

ナイスクチコミ!0


たまげたさん

2003/11/16 23:02(1年以上前)

>主にゲームなどで使うと思うのですが
どの程度のゲームか わかりませんが
CPU    XP2500+(BOX)     約11500円
M/B    ABIT NF7(Ver 2)  約 9800円
VGA    GF Ti4200(64M)    約 9000円 まだあると思う
通販なら 送料+消費税かかりますが ↑の組み合わせお勧めしておきます。

書込番号:2133626

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/16 23:13(1年以上前)

そのMBじゃないけど、GF4MX相当のグラフィックチップを積んでいるNF7-Mと、それにGF4Ti4200を積んだ場合のベンチマーク結果を。
いずれもCPUはXP2600+です。
3DMark2001SEですが、前者は4800、後者は11500。
CPUをXP1700+でGF4Ti4200の場合は9500位でした。

使用するゲームがDirectX8.xベースのゲーム(FF11やシムシティ4)なら、FX5200よりGF4Ti4200のほうが遙かに速いです。
おそらくGF4MXの結果に近い数値しかでないと思います<FX5200
DirectX8.x環境下ではFX5600よりGF4Ti4200のほうが速いのが一般的な常識です。

まぁFXシリーズを買うなら最低でも5600Ultra以上にすべきだと思います。

書込番号:2133674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2003/11/16 23:52(1年以上前)

IGPのオンボードVGAはけっこういけてると思う。
MSI K7N2G-L + XP2000+で初代FFベンチ3480だったんで
一応快適にFF XIできますよ。っていう3000〜4000の中間
あたりのレベルということで。
GFFX5200あたりの廉価版グラボ買うんだったら、
とりあえずnForce2GTのMBで良いんではないですかね?
AGPスロット着いてると思うんで後から買い足せるしね。
※私も3Dゲーやります。
 グラボ買うんだったら、一応満足いけるレベルの
 価格帯は2万円台って考えてます。
 かつてその値段してたGF Ti4200は64MBだったら一万円以下で手に入るよ。

書込番号:2133893

ナイスクチコミ!0


AMOURさん

2003/11/17 05:12(1年以上前)

3Dゲームを快適にしたいならFXなら5700以上にしないと駄目。5600なんて買うぐらいならTI4200を買ったほうがマシ。
ちなみにオンボードでは古めの3Dゲームでしかまともに使えない。
パーツ代をケチるとろくなことないのでお金貯めてから組んだ方がいい。

書込番号:2134463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/11/17 10:27(1年以上前)

どこの店の値段を参考にしたのか知らないが、
>CPU AthlonXP2500+ 13800円
ってのは高いでしょ。リテールでも1万円程度であるはず。
これに10000円以下のマザー(VIAでもいいと思うけど)とTi4200が3万円以下コースでは最適じゃないかな。

書込番号:2134753

ナイスクチコミ!0


スレ主 エルハートさん

2003/11/18 20:05(1年以上前)

返信どうもです。
お金が貯まるまで待ちたいのですが年賀状の作成などもあるので、オンボードで買ってからあとで、ビデオカードをつけようかと思います。

書込番号:2139262

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Driverなどは、どこからダウンロードしたらいいですか? 2 2007/10/18 12:51:54
起動画面が立ち上がりません。 5 2005/08/31 14:16:36
壊れました 0 2005/08/07 0:07:29
強制シャットダウンの原因は? 6 2005/07/18 23:45:12
ビッグドライブについて 3 2005/02/25 14:04:34
Geode NX1750 @ 14W 6 2005/02/19 0:40:37
PC上級者 3 2005/01/29 1:11:37
LANコネクタから強烈な異音がします。 3 2005/01/29 1:05:41
AGPのグラフィックボードは必須なの 8 2005/01/17 8:27:34
質問? 3 2005/01/07 17:27:02

「ASUS > A7N8X」のクチコミを見る(全 1507件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X
ASUS

A7N8X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月13日

A7N8Xをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング