『オンボードサウンドドライバーが認識されない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:SIS/745 A7S333のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7S333の価格比較
  • A7S333のスペック・仕様
  • A7S333のレビュー
  • A7S333のクチコミ
  • A7S333の画像・動画
  • A7S333のピックアップリスト
  • A7S333のオークション

A7S333ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 2日

  • A7S333の価格比較
  • A7S333のスペック・仕様
  • A7S333のレビュー
  • A7S333のクチコミ
  • A7S333の画像・動画
  • A7S333のピックアップリスト
  • A7S333のオークション

『オンボードサウンドドライバーが認識されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7S333」のクチコミ掲示板に
A7S333を新規書き込みA7S333をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > A7S333

スレ主 こころんきむどんさん

こんにちは。先日、A7S333を購入しました。
WINDOWSを立ち上げてマルチメディアコントローラーの新しいドライバーがでてきました。
いざドライバーをインストールする最中、「ドライバーをインストール中にエラーが発生しました。データーが無効です。」というのが出てきて、インストールできませんでした。
起動時のピー音は鳴りますが歌とかが聞けない状態です。
マシンの構成は
CPU:1800+
M/B:A7S333
メモリ:P2700 DDR512MB 333HZ
HDD:40GB 7200rpm
グラボ:GeForce4 MX440
電源300W
です。
マザーボード上では、AUDIO ENジャンパーを有効にしてます。
BIOSでは、オンボードのAC97オーディオコントローラーを有効にしてます。
どなたかよろしくお願いします。


書込番号:854933

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/07/26 19:44(1年以上前)

デバイスマネージャーからドライバー入れてみれば

書込番号:854986

ナイスクチコミ!0


スレ主 こころんきむどんさん

2002/07/26 19:47(1年以上前)

どうもです。それがデバイスマネージャーからでもだめでした。
それとエクスプローラーからでも同じ症状でお手上げ状態です。

書込番号:854993

ナイスクチコミ!0


MUSOTA SSさん

2002/07/26 20:35(1年以上前)

デバイスマネージャから削除して再起動では?

書込番号:855087

ナイスクチコミ!0


スレ主 こころんきむどんさん

2002/07/26 20:41(1年以上前)

どうもです。それが削除しても消えません。普通は消えますよね・・・
マルチメディアコントローラーには?マークがついたままです。

書込番号:855097

ナイスクチコミ!0


スレ主 こころんきむどんさん

2002/07/26 20:50(1年以上前)

今の状態です。そのマルチメディアオーディオコントローラーは「その他のデバイス」の中にあります。?マークが付いてます。

書込番号:855109

ナイスクチコミ!0


MUSOTA SSさん

2002/07/26 21:26(1年以上前)

余計な口出しかもしれませんが、一度ドライブのプロパティからCドライブをチェックしてみては如何でしょう。

書込番号:855173

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/07/26 21:41(1年以上前)

データ無効は
よくキツネさんVGAが悪戯している時に出すメッセージ!
キツネさんVGAを使っててグラドラをいじくり廻してませんか?

それとも
SiSチップの自動インスト拒否でしょうか?
手動で適応出来るかも知れませんです?

書込番号:855203

ナイスクチコミ!0


スレ主 こころんきむどんさん

2002/07/26 23:42(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございます。一応Cドライブチェックしてもう一度インストール挑戦しましたがだめでした。
それからGeForceから半年前まで使ってたNvidia TNT2に換えて挑戦しましたが、これまただめでした。
これからいろいろ挑戦してみます。
よろしくお願いします。


書込番号:855420

ナイスクチコミ!0


MUSOTA SSさん

2002/07/27 07:24(1年以上前)

参考になるか?貴方の同じような症状が解消した例が過去ログにありました。



[848621]困ってしまいました!
メーリングリスト(25) My掲示板(0)   返信数(4)
ビデオキャプチャ (NEC) SmartVision Pro 3 PK-VS/AG30PRについての
情報
アルバトロス さん 2002年 7月 23日 火曜日 10:43
msq.tvk.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows XP) Opera 6.03 [ja]

本日SVP3を購入し早速取り付けてドライバーをインストールしていたらセツトアップウィザード致命てきなエラー(コンポーネント転送エラー)と表示されインストールすることが出来ません。何回か繰り返しインストールしようとしましたが同じでした。同様の症状がでた方はいらっしゃいますでしょうか。是非ともアドバイスいただきたく思います。

書込番号:856009

ナイスクチコミ!0


スレ主 こころんきむどんさん

2002/07/27 15:05(1年以上前)

こんにちは。過去ログ拝見しました。う〜ん・・だめでした。アカウントを半角にしてもできませんでした。
それから環境変数には異常はなかったです。
とりあえず、販売店に相談して交換してもらおうかと考えています。
みなさま、お忙しいところありがとうございました。
うまくいったらまた報告します。
では・・・・

書込番号:856688

ナイスクチコミ!0


スレ主 こころんきむどんさん

2002/07/28 19:34(1年以上前)

無事認識しました。みなさん相談にのってくれて本当にありがとうございました。
OSを再インストールすることと、管理者名を半角にして挑戦しました。
あっけなくインストールすることができました。
本当にありがとう〜。

書込番号:859119

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7S333」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パーツ変更 7 2004/11/07 15:44:31
BIOSのアップデートの方法 2 2004/08/22 21:47:48
教えて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 15 2004/08/04 14:08:36
バートン 2 2004/07/17 1:37:47
オーディオ出力トラブル? 5 2004/02/20 23:26:38
2600+ 2 2003/09/16 20:50:08
USBキーボードでスタンバイから復帰 4 2003/06/27 18:26:57
BIOSについて 1 2003/06/16 18:23:04
CPU倍率変更に関して 2 2003/06/11 16:12:44
memtestの結果について 2 2003/05/17 14:36:53

「ASUS > A7S333」のクチコミを見る(全 399件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7S333
ASUS

A7S333

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 2日

A7S333をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング