『画面出力せず。メモリ相性?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket478 チップセット:ATI/RS300 P4R800-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4R800-VMの価格比較
  • P4R800-VMのスペック・仕様
  • P4R800-VMのレビュー
  • P4R800-VMのクチコミ
  • P4R800-VMの画像・動画
  • P4R800-VMのピックアップリスト
  • P4R800-VMのオークション

P4R800-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月29日

  • P4R800-VMの価格比較
  • P4R800-VMのスペック・仕様
  • P4R800-VMのレビュー
  • P4R800-VMのクチコミ
  • P4R800-VMの画像・動画
  • P4R800-VMのピックアップリスト
  • P4R800-VMのオークション

『画面出力せず。メモリ相性?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4R800-VM」のクチコミ掲示板に
P4R800-VMを新規書き込みP4R800-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

画面出力せず。メモリ相性?

2003/12/13 21:42(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4R800-VM

[2162759]ディスプレイに信号が出力されない
に記載されている内容とまったく同じ現象が発生しました。

本日、P4R800-VMとPentium4 2.6CGHz、PC-3200 DDR 256MB x 2
を購入しました。
組み立てて、電源を投入したところ、Beep音もならずに画面は真っ暗。。。
違う電源をつなげてみたり、VGAカードを挿してみたりしても変わりません。
また、購入したメモリは SAMSUNG M368L3223ETM-CCCです。
動作検証リストのメモリは SAMSUNG M368L3223DTM-CC4と若干型番は違います。
このメモリが悪いのかと、別のマザーで試したら動作しました。
また、P4R800-VMに別のメモリを入れても現象は変わりません。

やはりメモリ相性なのでしょうか?
ご存知の方が見えましたら、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:2227794

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/12/13 21:57(1年以上前)

P4HTさん こんばんは。 初期不良、相性以外なら 組み立て手順?
”いつもの、、、”をやっても効果無ければ 上記かな?

書込番号:2227855

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2003/12/13 22:03(1年以上前)

チップセットの仕様としてDDR400では色々と制限があるらしいので、とりあえず333で動かしてみては。

書込番号:2227882

ナイスクチコミ!0


スレ主 P4HTさん

2003/12/13 22:36(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
組み立てて順は、特に問題ないと思います。今までに10台くらい作っていますので。。
但し、Pentium、K6、K6-2、Pentium3、Duron、Athron、AthronXPなどで
Pentium4は初めてですが。。。
今、手持ちのメモリがPC-3200とPC100、PC133くらいしかないので
試せるメモリが先ほどだめだったSamusungとノーブランドのPC-3200だけです。
マザー、CPU、メモリのみ接続しても駄目ですし、CMOSクリアしてもまったく駄目でした。

BEEPすらならないなんて。。。
リリースされたばかりなのかATIのチップセットはシビアですね。
もうしばらく頑張ってみて、それでも駄目ならマザーを別製品へ交換を
お願いしてみるつもりです。P4P800などに

書込番号:2228032

ナイスクチコミ!0


スレ主 P4HTさん

2003/12/14 01:09(1年以上前)

自己レスです。
PC2700の256MBを4つのスロットで試しましたが、駄目でした。

マザーの初期不良のようです。このマザーは返品して違うメーカに
しようと思います。

書込番号:2228748

ナイスクチコミ!0


FSHさん

2003/12/14 20:04(1年以上前)

P4HTさん はじめまして。私も全く同じ症状でして、いろいろ試した結果
最終的にはメモリーをデュアルではなくシングル(黒と青のソケットに各1枚)の状態でようやく動きました。でもこれじゃ意味無いですよね。
せっかくのデュアルメモリー仕様が・・・。
ちなみに私はこのボードを2枚買って2枚ともダメでした。
P4P800が調子良かったのでとても残念です。

書込番号:2231464

ナイスクチコミ!0


スレ主 P4HTさん

2003/12/14 22:34(1年以上前)

本日、ショップに行って見てもらったら、何故か動くではありませんか。
返品も出来ず、そのまま家に帰ってみると、何故か動きました。
一応2枚挿しでDDR動作していますが、いまいち調子が悪いです。
FFBenchはすぐブルースクリーンになりますし、Geforce2MXを挿し、ドライバ
インストール後の再起動では起動中にフリーズします。
仕方がないのでAGPメモリサイズ128MBで3D系のソフトは動作させないことに
しました。

Windows2000のインストールは何回も途中で失敗するし、このマザーボードは
駄作ですね。すでにP4P800-VMを狙っています。

書込番号:2232213

ナイスクチコミ!0


マオパパさん

2003/12/20 01:14(1年以上前)

私はこのマザーでOSのインストールに2週間もかかってしまいました。
結局CDドライブがOSをインストールできないらしく別のドライブと交換してインストールしたら1度でOKでした、
とにかく、インストール時に途中で止まるともう、画面が真っ暗
再度、電源を入れても2度と表示されない場合が多かった、
バイオスすら表示されなくなり、CMOSクリア、何回やったかわからない
メモリも1枚、2枚,PC2100-256,3200-256,いろいろやりました、
1枚差の時がけっこう調子がよかった、(結局止まるけど...)
私はNECのPC-VU55Lのケース、CD、FD、HDDにマザー交換
プラス、残り物、セレ1.7、PC266-256*2、P4−350W
と言うインチキ仕様のせいもあったのですが。

書込番号:2250117

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/12/20 18:01(1年以上前)

はい、了解。愛着あるPCの改造でしたか。NECなのにまさかでしたね。

書込番号:2252098

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/12/27 09:55(1年以上前)

何かあったら 新たにカキコミ お願いします。 ひとまずこれにて。 良いお年を。

書込番号:2276385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P4R800-VM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ワイドにて 0 2007/10/22 2:29:27
メモリーの相性でしょうか? 17 2005/02/08 21:19:52
Wakeup on LANについて 3 2005/01/07 23:07:18
メモリ相性 4 2005/01/02 2:57:14
このCPUこのマザーボードに使用できる? 2 2004/12/18 18:31:45
立ち上がりが遅くなった お助けを!! 5 2004/12/09 11:47:41
NVIDIAのビデオカード 0 2004/12/03 1:32:41
いろいろ 0 2004/10/16 0:50:55
Win98SEがインストール出来ません・・・ 6 2004/10/01 9:17:58
CPUを交換したいのですが・・・ 2 2004/09/21 22:44:43

「ASUS > P4R800-VM」のクチコミを見る(全 579件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4R800-VM
ASUS

P4R800-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月29日

P4R800-VMをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング