マザーボード > ASUS > P4S8X /LAN/1394/SATA/R133
こんにちは。tristanと申します。
先日P4S8Xをオークションで手に入れ組み立てたのですが、障害が出ているのでご報告、ならびにご助力をお願いします。
WindowsXP Proがインストールできません。新規インストールではデバイスのインストール(残り時間34分)から進みません。右下の処理中をあらわす表示が動いているので固まってはいません。2000からのアップグレードでは、インストール後の再起動すらできません。XPインストールを断念して2000で動かしています。
2000では、オンボードのLAN機能を使用するとアプリ未起動時でもCPU利用率が平均70%になってしまいます。しかしLANを無効にしたりシステムから切り離すと0〜10%になります。オンボードのLANを切り離し、前システムで問題なく使っていたcoregaのLANカードを使用した場合でも同じ事象が発生します。回線はDIONのADSL12MBですが、どちらのLANでも7〜8MBは出ています。
システム構成は、
CPU P4 2GHz FSB400
MB ASUS P4S8X
mem DDR333 512MB
HDD MAXTOR 6Y060P0 (60GB U133 7200)
GB ATI RADEON8500
BIOSは1004、初期設定に戻しほぼデフォルト、各ドライバは最新のものを使っています。ADSL回線がCPUパワーを食うとは考えにくいので、LANをコントロールするチップセットの問題でしょうか?それともOSの設定ミスでしょうか?
なにとぞよろしくお願いします。
書込番号:1619708
0点
2003/05/29 10:50(1年以上前)
書き忘れましたが、アプリ未起動、データ送受信なしの状態でCPU使用率が平均70%です。
書込番号:1619717
0点
tristanさん こんにちは。 OSのinstall前にまず、、、
自作機の決まり事、 C-MOSクリア、BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動 必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。 1つづ追加して様子を見て の繰返し、、、。
よかったらどうぞ。
http://web-box.jp/studio9/
( ホームページ は てるてるさん 制作)
memtest86の作り方などは ホームページに書いておきました。
書込番号:1619765
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4S8X /LAN/1394/SATA/R133」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/11/24 21:22:46 | |
| 2 | 2003/05/29 11:17:12 | |
| 2 | 2003/05/07 9:37:43 | |
| 4 | 2003/04/09 8:38:40 | |
| 3 | 2003/04/05 21:37:36 | |
| 1 | 2003/02/27 13:08:30 | |
| 0 | 2003/02/27 0:01:30 | |
| 7 | 2003/02/17 20:21:38 | |
| 1 | 2002/12/25 19:11:08 | |
| 17 | 2002/12/15 20:46:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







