『ノースウッド』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/850 P4T-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4T-Eの価格比較
  • P4T-Eのスペック・仕様
  • P4T-Eのレビュー
  • P4T-Eのクチコミ
  • P4T-Eの画像・動画
  • P4T-Eのピックアップリスト
  • P4T-Eのオークション

P4T-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • P4T-Eの価格比較
  • P4T-Eのスペック・仕様
  • P4T-Eのレビュー
  • P4T-Eのクチコミ
  • P4T-Eの画像・動画
  • P4T-Eのピックアップリスト
  • P4T-Eのオークション

『ノースウッド』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4T-E」のクチコミ掲示板に
P4T-Eを新規書き込みP4T-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ノースウッド

2002/01/18 06:12(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4T-E

p4te/aの購入を考えてるんですが。
このボードはノースウッドに対応してるのでしょうか?
BIOSを入れ替えなければ認識しないとか?
どなたかご存知の方ご教授願います。

書込番号:477902

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/01/18 06:53(1年以上前)

http://www.asus.com.tw/download/mbdriver/mb-socket478.htm
ここをみると、BIOS1005からNorthwood B0 stepping microcodeに対応する、と書いてありますが。
http://support.intel.com/support/processors/sspec/p4p.htm
をみると、今のNorthwoodはB0 steppingしかないようですね。

書込番号:477916

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/01/18 06:59(1年以上前)

http://www.asus.co.jp/mb/socket478/p4t-e/overview.htm
だけみると、もとからNorthwoodに対応しているかのように書かれているので、BIOSが1005より前でも認識はするかもしれませんね。これは試した人じゃないとわからないですね。ASUSに聞けば教えてくれるでしょうか?

書込番号:477917

ナイスクチコミ!0


NAOちゃんさん

2002/01/18 14:57(1年以上前)

P4T-EのBIOSが1005でないと、P4T-EでノースウッドはCPUすら認識せず、BIOSが立ち上がりません。そのため、BIOSの更新も出来ません。
ウィラメットのCPUを持っていれば、更新した後に、ポン付けで認識しますが・・・
今週から徐々にBIOSが1005のP4T-Eが入荷しているようですが、いまだ1004の物も入荷しているので注意が必要です。
P4T-EのBIOSの基盤にシールでバージョンが記入されています。箱の中身を見せてくれるショップや、電話で確認の取れるショップを探して見ましょう。親切なショップはやってくれます。
ショウケースに展示してあるものは、展示品ですので、売っているものとはバージョンが違い、参考になりません。

書込番号:478327

ナイスクチコミ!0


スレ主 pichiさん

2002/01/18 20:57(1年以上前)

TOMOTOMI様 NAOちゃん様、ご教授くださりありがとうございます、大変参考になりました。

書込番号:478820

ナイスクチコミ!0


Gebaさん

2002/01/18 23:08(1年以上前)

れ・え! 一応、1003でも1004でもジャンパーモードなら起動可能で
BIOSのUPDATEが可能な記載をみたのですが?
本当はどうなのでしょう

書込番号:479070

ナイスクチコミ!0


のぶ〜さん

2002/01/19 21:46(1年以上前)

私もBIOSバージョン1003・1004でもジャンパ設定で起動可能と
聞いたのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:480824

ナイスクチコミ!0


seagullさん

2002/01/19 22:16(1年以上前)

ジャンパーモードで起動できました。ジャンパー設定をしなければバイオス画面すら出てきません。ビデオカードの不良かと思ったくらいです。起動すれば、BIOSは書き換えられますね。一件落着でした。

書込番号:480891

ナイスクチコミ!0


のぶ〜さん

2002/01/23 22:47(1年以上前)

私の同僚の話ですが「BIOS1004」でもジャンパフリー(デフォルト設定)で起動&セットアップが出来たそうです。これは単に運が良かったからですかね(^−^ゞ

書込番号:489105

ナイスクチコミ!0


seagullさん

2002/01/24 00:29(1年以上前)

私の場合1003と1004ではジャンパーモードでしか立ち上がりませんでした。マザーボードを2枚買った関係で確認しています。

書込番号:489420

ナイスクチコミ!0


Maaaさん

2002/01/24 01:50(1年以上前)

はじめまして。
NorthwoodのCPUで自作しようと思いP4T-Eは買ったのですがBIOSが1004でした。
CPU(Northwood)はこれから買います。(Wilametteは持っていません)
そこで質問なのですがジャンパーモードで立ち上げる場合は
ジャンパーはどのように設定するのでしょうか?

書込番号:489585

ナイスクチコミ!0


水門さん

2002/01/24 08:02(1年以上前)

まずDIPスイッチの右上にあるジャンパを、左二つに設定。(工場出荷時は右二つ)
で、2AGHzならDIPスイッチを1から順に…
ON,ON,OFF,ON,−,ON,OFF,ON,ON,ON
…に設定すれば起動できますね。
私はこれで起動できたので、多分間違いは無いかと…。

書込番号:489763

ナイスクチコミ!0


Maaaさん

2002/01/24 11:07(1年以上前)

水門様、お早いご返答を誠にありがとうございます!
後はCPUを買うだけですね(笑)

書込番号:489943

ナイスクチコミ!0


miyazさん

2002/01/30 01:58(1年以上前)

私が買ったやつは、1003と書いてあります。
CPU(Northwood 2A)といっしょに買いました。
店の人は「大丈夫ですよ」といってましたが、やっぱり全く動きません。
ジャンパモードでの立ち上げについて詳しく教えていただけないでしょうか。
あと、立ち上がった後のBIOSの書き換え方法も教えてください。
水門さん、DIPスイッチの説明の中の5番目「-]ってどういう意味ですか?
すみません、どなたか教えてください。
僕のような初心者が行うことが危険なようでしたら、店に持っていくんですけど、あんな適当な店員さんのいる店に持っていったところでどうなるもんか心配です。
御願いします。

書込番号:502048

ナイスクチコミ!0


水門さん

2002/02/06 15:35(1年以上前)

504156のスレッドにレスしてしまいましたが、自己参照します。

>5番目の「−」は、「CPUに関係無いので変更しなくてもいい」という意味です。
>確かに分かり難かったですね。すみません。m(_ _)m

 私も初の自作でしたが、なんとかなりましたよ。
P4T-Eの箱にはNorthwood対応と書いてあったのに起動しないんで、最初はあせりましたが…。(^-^;
「ボード自体は対応している」という意味のNorthwood対応だったんでしょうね。
店員さんの言う「大丈夫ですよ」も同じ意味なのかも?
BIOSの書き換え方法については、http://www.google.co.jp/ などで、「BIOS アップデート ASUS」で検索すれば結構でてきますので、そちらを参照されるのが一番でしょう。

書込番号:517850

ナイスクチコミ!0


kazamaさん

2002/02/17 14:07(1年以上前)

うう・・・・・ジャンパ設定にしても起動しませんでした。
なぜだ?ちなみにバイオスは1003でした。
マザーボードの不良かな?

書込番号:542691

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P4T-E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然起動しなくなりました 4 2008/07/02 3:43:31
P4T−Eでの3.06動作報告 3 2004/03/18 21:41:45
P4T−Eでの2.4B定格動作 3 2004/01/04 6:58:14
BIOS設定 0 2003/10/27 21:05:36
セレロン2.6 4 2003/08/27 17:20:38
遂に残り1店… 2 2003/07/04 12:24:04
P4T-Eクロックアップ 1 2003/07/03 16:31:44
電源が入らなくなるのですが 8 2003/06/22 21:02:20
DVD-Videoの再生 2 2003/06/09 13:56:22
PEN4 2.8 7 2003/05/21 17:29:56

「ASUS > P4T-E」のクチコミを見る(全 1065件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4T-E
ASUS

P4T-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

P4T-Eをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング