『組み合わせについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/850E P4T533-Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4T533-Cの価格比較
  • P4T533-Cのスペック・仕様
  • P4T533-Cのレビュー
  • P4T533-Cのクチコミ
  • P4T533-Cの画像・動画
  • P4T533-Cのピックアップリスト
  • P4T533-Cのオークション

P4T533-CASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • P4T533-Cの価格比較
  • P4T533-Cのスペック・仕様
  • P4T533-Cのレビュー
  • P4T533-Cのクチコミ
  • P4T533-Cの画像・動画
  • P4T533-Cのピックアップリスト
  • P4T533-Cのオークション

『組み合わせについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4T533-C」のクチコミ掲示板に
P4T533-Cを新規書き込みP4T533-Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

組み合わせについて

2003/03/06 00:03(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4T533-C

スレ主 ふぅー。。さん

組み合わせについて質問させてください。
自作Pen4を組もうと、こちらやメーカのPageで色々調べたのですが、
いざ買う前になるとちょっと不安になりまして、下のような組み合わせで
CPU-M/B-Memoryを組んでいこうと考えているのですが、問題ないか
どなたか教えていただけませんでしょうか?m(_ _)m

CPU:INTEL Pentium 4 2.4BG Socket478(FSB533)
M/B:ASUS P4T533-C (i850E,FSB533,RDRAM)
Mem:RIMM 256MB (1066-32) ×2枚(32bitでもなくECCでもなく)
(表記は価格.com内の表記から引用しました)

#あと気をつけるところは、電源くらいかな?

書込番号:1366032

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/03/06 00:18(1年以上前)

Rambusが好きなのですね。
E7205やSiSのDualでMemoryを使える方が、主流なのですが、こちらでも悪くないと思います。
どちらもFSB200(*4=800)のCPUは使えませんし。
電源は、Enermaxが安牌でしょうか。
最近、新Versionがでましたが、少し高価でしょうか。

書込番号:1366093

ナイスクチコミ!0


akiba丸さん

2003/03/06 00:38(1年以上前)

USBがver1.1でいいならかまわないです。
が、今はDDR SDRAMが暴落しているのでRAMBUSは高くつきます。
DDRの方がコストパフォーマンスがいいです。
RAMBUSメモリーは将来が閉ざされたメモリーということを承知ですか?
これからはintelでは採用しないみたいです。

850Eより845PEあたりが個人的にはおすすめです。ユーザーも多いので。
あくまで性能をという方にはE7205がいいとおもいます。

書込番号:1366189

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/03/06 00:40(1年以上前)

上に同じく DDRをどうぞ。
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/p_mem.html

 それと 主な用途は? ゲームもですか?

書込番号:1366203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件

2003/03/06 00:41(1年以上前)

Pentium4 2,4BGHz/P4T533-C/RIMM 800-40(256*4)に
電源Seasonic400Wで使っています。
今なら800-40じゃなくて1066-32メモリーが正解です。
このマザーは、SK Net MosterTV2や
Canopus MTVシリーズとの相性も良いですよ。
Saltさんもおっしゃっておられますが、Seasonicより
Enermaxのほうがパワーがあっていいかもしれません。

書込番号:1366204

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/06 00:57(1年以上前)

http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/33/
にちょうどP4T533-CとE7205とPEのベンチと評価がでているので参考にしてください。
将来、大量にメモリーを積みたい場合は、コストパフォーマンスはE7205の方がいいです。性能はほとんど五分、E7205は若干相性が?

SiS655はBステップが出たので魅力的ですね。メモリーも安くすむ。
これも若干相性が?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/etc_sis655b.html

P4T533-Cは枯れてるけど一丁一短かな。
メーカーのページは良いことしか書いてない。

書込番号:1366275

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぅー。。さん

2003/03/06 02:06(1年以上前)

saltさん 、akiba丸さん、BRDさん、collectionさん、RS1230さん
ご教授ありがとうございました!

RAMBUSメモリに惹かれて(とり憑かれて)あえて構成を考えていたのですが、
もう少し、ASUS P4PEあたりでのDDR構成と…いずれを選ぶか思い悩んで
みようと思います。(気分と財布とご相談)
ありがとうございました!!

書込番号:1366486

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/03/06 02:09(1年以上前)

もし 差し支えなければ ご予算も。

書込番号:1366494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/06 02:32(1年以上前)

私はP4T533-Cですが悪くはないですよ。

書込番号:1366514

ナイスクチコミ!0


びーのさん

2003/03/06 11:17(1年以上前)

ちなみにUSBは2.0もオンボードについています。1.1が4ヶ、2.0が4ヶの合計8ヶのUSBポートが使用可能です。

書込番号:1366994

ナイスクチコミ!0


satisさん

2003/03/06 21:29(1年以上前)

RIMMには将来が無いかも知れませんが。DDRにしても今のメモリがそまま使えるわけではないのでどちらにしても一緒です。
あえていえばRIMM=高価だが安定してて相性発生しにくい
DDR=安いが相性問題多発

書込番号:1368251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P4T533-C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
確認方法 3 2008/01/25 1:07:49
P4T533-C 完動品持っていますがねぇ 2 2007/12/04 13:28:01
ボードのリビジョン確認方法? 6 2004/08/28 11:40:00
p4t533について 4 2004/10/10 15:55:43
新品で・・・ 1 2004/01/03 16:36:59
何処かまだ・・・ 5 2007/12/04 12:44:29
起動不可 8 2003/11/27 1:31:58
ボタン電池って切れるもの? 10 2003/11/20 23:02:43
P4T533 動作不良? 4 2003/11/15 1:51:06
2.80GHz 5 2003/11/12 15:20:08

「ASUS > P4T533-C」のクチコミを見る(全 924件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4T533-C
ASUS

P4T533-C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

P4T533-Cをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング