


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe


現在、以下の環境でPCを自作しようと進めています。
・マザーボード PC−DL Delux
・HD 120GB シリアルATA
・グラフィックカード IOデータ FX5200AGP
・電源 ANTEC550 EPS12V
とりあえず、組み立てがおわり電源を入れてもBIOS画面が起動しません。グラフィックカードにVGAチップを持っていないマザーを使うのは初めてなのですが、BIOS画面をみるにはどうしたら良いか教えて頂けませんでしょうか?初心者なもので。宜しくお願い致します。
書込番号:4021577
0点

chuchan_rabitさん こんばんは。 構成に不適合が無いとして、、、
初期不良品が混じっているかも知れません。 とりあえずいつもの、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
書込番号:4021638
0点



2005/03/05 01:24(1年以上前)
早速ありがとうございます。
コネクタ結線はマニュアル通り行っているつもりですが、相変わらず動作しません。気になるのは、電源ONでキーボードのランプは一瞬点灯するのですがすぐに消えてしまい、どうもキーボードが活きていないようです。
再度、結線を確認してみます。
書込番号:4021889
0点



2005/03/05 16:40(1年以上前)
BRDさん、いろいろと助言ありがとうございました。
再度、分解してみたところマザーボード裏面に取り付けているCPUクーラ板金が信号線にかかっている事が原因かと思われ、はずしたところ動作しました。(マザーには当然、絶縁層はありますが)そこで、ベークライト?ワッシャーを挟んで再度組み込んだところBIOSは正常に起動しました。あとは、せっせとインストールをするだけです。
また、何かありましたら教えてください。
書込番号:4024335
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > PC-DL Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/11/14 23:19:59 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 1:11:28 |
![]() ![]() |
16 | 2006/07/07 15:20:50 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/25 23:19:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/05/09 11:27:14 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/22 20:49:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/11 23:56:02 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/05 17:02:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/24 21:48:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 12:43:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





