『調子悪いです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:AMD/761 A7M266のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7M266の価格比較
  • A7M266のスペック・仕様
  • A7M266のレビュー
  • A7M266のクチコミ
  • A7M266の画像・動画
  • A7M266のピックアップリスト
  • A7M266のオークション

A7M266ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月21日

  • A7M266の価格比較
  • A7M266のスペック・仕様
  • A7M266のレビュー
  • A7M266のクチコミ
  • A7M266の画像・動画
  • A7M266のピックアップリスト
  • A7M266のオークション

『調子悪いです』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7M266」のクチコミ掲示板に
A7M266を新規書き込みA7M266をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

調子悪いです

2002/09/12 01:52(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7M266

最近電源スイッチを押しても電源が入らないということが度々あります。
そういうときはケース後ろの電源ユニットにある主電源のスイッチをいったん切り、30秒後くらいに入れて、すぐに電源スイッチを押します。この方法では100%起動できました。
でもいい加減だるくなってきたので直したいのですが原因がわかりません。どなたか教えてください。お願いします。
ちなみに電源スイッチの接触不良ではありませんでした。
<構成>
CPU:AthlonXP 1800+
M/B:A7M266 BIOS1007
メモリ:SAMSUNGチップのもの(512M CL2.5×2)
HDD:MAXTOR 6L080L4 80G ×2個(RAID0)
VGA:SPECTRA8800
PCI:サウンド、LAN、RAID、キャプチャ
電源:300W

XP1800にMO,CD-RW,DVD-ROM,HDD2個,FAN多数だと電源300Wじゃ足りないですかね?
あと気になるのがマザーに付いてるボタン型の電池、これは電池切れとかならないんですか?何のために付いてるのかもわからないんで
こちらの情報もお願いします。

書込番号:938260

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/09/12 02:47(1年以上前)

凍矢 さんこんばんわ

電源が300Wでしたらチョット厳しいかもしれませんね。
電源を取り替えてい見てはいかがでしょうか?
350W前後の電源で、ある程度信頼のあるメーカーの製品をおもとめください。

エナーマックス、セブンチーム、オウルテック、デルタあたりが評判好いと思います。

マザーボードについているボタン電池はBIOSの情報を格納しているCOMSと呼ばれるフラッシュメモリのバックアップ電源です。

情報をクリアーして初期化するときはボタン電池を外すか、クリアージャンパーピンをショートさせます。

書込番号:938304

ナイスクチコミ!0


あらしょさん

2002/09/12 04:43(1年以上前)

凍矢さん、初めまして

うちでも以前、似たような現象(同じかな?)ありましたが原因は電源でした
出力容量不足もありましたが、電源自体がヘタってる可能性があります

あもさんの挙げているメーカー辺りで各出力に余裕のあるものを買われるのが良いかと
単純にワット数だけで買われない様に...

書込番号:938371

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/09/12 05:38(1年以上前)

電源自体がヘタってる、に一票。
うちのマザーの電池も切れかかってるのか、最近起動するたびに、時刻設定がムチャクチャ。 (><)
買って来ねば。

書込番号:938398

ナイスクチコミ!0


スレ主 凍矢さん

2002/09/12 19:40(1年以上前)

あもさん、あらしょさん、ツキサムアンパンさん返信ありがとうございます。

この電源は中古で買ったケースに付属のものでした。前ユーザーの使用期間もわからないのでへたってるのかもしれませんね。みなさんのお話を聞いて僕も電源が黒だと思いました。早く買い換えようと思います。

みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:939338

ナイスクチコミ!0


スレ主 凍矢さん

2002/09/18 08:07(1年以上前)

その後、電源を買い換えて解決しました。v(^o^)V

書込番号:950353

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7M266」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
結局、どのCPU(パロミノ、サラブレッド)までいけるの? 9 2003/01/29 0:05:05
NTと高速CPU 5 2002/12/28 18:21:50
CPUの交換 6 2002/12/20 14:51:04
DuronのMorganへの対応 2 2002/11/18 10:10:45
質もーん 1 2002/11/11 8:12:12
やってしまいました。 8 2002/11/04 10:19:45
XP2400+対応? 0 2002/10/21 9:42:03
BigDrive対応 2 2002/10/20 3:26:45
激安? 1 2002/10/15 10:42:48
災厄 1 2002/10/12 21:05:31

「ASUS > A7M266」のクチコミを見る(全 540件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7M266
ASUS

A7M266

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月21日

A7M266をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング