『誰か教えてください〜』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『誰か教えてください〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください〜

2004/05/07 23:34(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

pen4 2.8GHz メモリ512MBで初めて自作に取り組んでいるのですが、2chに設定して、背面の緑のコネクタからスピーカーにつないで音を出そうとしているのですが出ません。前面用のコネクタからは音が出るのに・・・。
それにSOUND EFFECTを立ち上げると、なにやら?マークがいっぱいで、文字化けしているのかも?!これって初期不良でしょうか?それとも設定ができていないのでしょうか?一応何回か再インストールはしたのですが。誰か教えてください。

書込番号:2782081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/07 23:56(1年以上前)

フロントとリアは排他使用じゃないの
マザーのマニュアルのジャンパの設定とかかいてない??

書込番号:2782250

ナイスクチコミ!0


スレ主 DKRSさん

2004/05/08 00:34(1年以上前)

そのとおりでした・・・ありがとうございます。でも文字化けみたいな?が直りません・・・

書込番号:2782472

ナイスクチコミ!0


Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2004/05/08 01:47(1年以上前)

DKRSさんこんばんわ。
このボードではありませんが、友人のパソコンをP4S800-MXで組んだ時マザーに付属のCDからドライバーをインストールしたら同じ症状が出ました。同じマザーで時期を変えて2台組みましたがどちらも同じ症状が出ました。
ASUSから最新のドライバーを落とし入れたら直りました。
もうされていたらごめんなさい。

書込番号:2782702

ナイスクチコミ!0


casper3さん

2004/05/08 11:17(1年以上前)

私も同じ現象です。どうもソフトの問題みたいですね、新バージョンがでるのを期待しましょう。

書込番号:2783658

ナイスクチコミ!0


鰯弱さん

2004/05/08 22:09(1年以上前)

前に間違ったレスをした者ですが、sound effectdeで6CHで前面しか認識せずだけど確認すらせず音が鳴らないと書いてしまいました。
 だけどぷつぷつ音が鳴って個体差かノイズが拾いやすいみたいです。
 慣らしが終わったのか今は鳴っていないけど機能が多い割りにちょっとがっくりした

書込番号:2785870

ナイスクチコミ!0


安定さん

2004/05/08 22:47(1年以上前)

文字化けの件は、ALC850のドライバの問題です。
realtekのHPから最新のver3.58をダウンロードして試してください。
文字化けを単純に回避したいなら、
表示言語はEnglishを選択すればいいと思います。
あと文字枠のはみ出しなども、Englishだと改善されると思います。

書込番号:2786069

ナイスクチコミ!0


スレ主 DKRSさん

2004/05/09 03:39(1年以上前)

Englishにしたらすっきり直りました。やはり表示言語の問題とソフトの問題だったようですね。
どうもいろいろとありがとうございます。

書込番号:2787261

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング