


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe


初めまして。
初めての投稿になりますが、質問のご教授の方をよろしくお願い致します。
PC構成
OS:WinXP-HOME SP1a
M/B:P4P800-E Deluxe
CPU:P4 3.2G(Northwood)
MEM:PC3200 512M×2(samsung_chip)
HDD:SEAGATE ST3200822A(ATA 200GB)
G/B:ATI RADEON 9800 PRO
DVD:GSA-4082B
FDD:バルク
PCI:CANOPUS MTVX2004
電源:星野金属純正 450w
今回初めて上記の構成で自作したのですが、メモリーがデュアルチャンネルで動作していないので(起動時とCPU-Zで確認しました)、どのようにすればデュアルチャンネルで動作するかご教授お願い致します。尚、MemTest-86では異常はなく、M/Bの挿し位置も間違いなく、システム上では1GBと認識しております。
書込番号:2935346
0点

BIOSを工場出荷時に(CMOSクリアでもいいのですが)一度して見て下さい。
書込番号:2935374
0点

メモリーの品質のばらつきで、動作しないこともあり得ると思うのですが。
書込番号:2935413
0点


2004/06/18 20:32(1年以上前)
BIOSでは認識しているかも?
起動直後のロゴの画面で[Tab]キー押し
DDR Frequency xxxMhz, Dual-Channel
が表示されているか確認してみては如何でしょうか?
書込番号:2935428
0点

メモリースロットを変えてみてはいかがでしょう。(気休め程度ですが)
青ー青(A1−B1)を使用でしたら黒ー黒(A2−B2)にしてみる。
書込番号:2935493
0点


2004/06/18 21:20(1年以上前)
また間違った。
BIOSでDual-Channelが表示されていれば良いと思うけど
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html
のソフトで確認
書込番号:2935564
0点


2004/06/18 21:38(1年以上前)
メモリ(samsung_chip)のベンダーがATPならDual-Channelで動作しないかもしれない?
A1,B1を取り替えてみる。
書込番号:2935617
0点



2004/06/20 01:16(1年以上前)
みなさんご回答ありがとうございます。
かなり恥ずかしい話ですが、取説を再確認したところ挿し位置が違ってました(ToT)
初歩的なミスでご迷惑掛けましたm(__)m
書込番号:2940301
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4P800-E Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/05/02 22:32:35 |
![]() ![]() |
17 | 2010/05/21 23:43:17 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/27 19:39:26 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/20 16:43:25 |
![]() ![]() |
12 | 2009/12/10 12:50:31 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/14 21:32:33 |
![]() ![]() |
12 | 2008/11/10 9:48:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/22 9:05:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/01 15:59:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 18:05:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





