『お手上げ状態です。お力をお貸しください!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『お手上げ状態です。お力をお貸しください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

スレ主 ayu ready?さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、以前P4P800-DELUXEを使用していましてケース交換の為、入れ替えを致しました。その際USBと、IEEE1394を間違えてしまいUSBの接続部分を焦がしてしまいました。
C-MOSクリアーでその場は乗り切ったのですが、3DMARK-03のCPUテストのみ画面にノイズ(縦線、横線)が走るようになりました。
メモリーテストにてシングル、デュアルとも2,3度ループしましたがエラーはありませんでした。今度はシングルにしてCPUに負荷をかけてみようと思い、スーパーパイ、ウイルススキャン等を同時に動作させタスクマネジャーでメモリー残量などを見ていたところ、シャットダウン・・・以後BIOSも立ち上がらなくなり、P4P800E-DELUXEを購入。
問題なく立ち上がりました・・・が、突然再起動!その後何度かブルーバックになり、OS(XP)入れ替えても効果なし・・・
もしかしてと思い、Hyper PathをAUTOに戻してみました所、3DMARK03でもノイズはなくなり、安定動作しております。
原因はショートしたのが(CPU,MEMORYの耐性がおちた?)悪いのは分かりますが、やはり、メモリーが疑わしいのでしょうか?cpuなのでしょうか?一つ一つ調べていくしかないのは分かりますが・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
皆さんのご意見お聞かせください。よろしくお願い致します。

また、ULTRA-X R.S.T で、L2 Cache RAM TESTをすると、Unknownとなるのもなんだか気になります・・・bios でも512kと認識してるのですが・・・

メモリーはSanMax512×2 winbond BH-5 chip Dual
P4P800E-DELUXE P4 3G Northwood 定格使用

書込番号:4294676

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/21 11:20(1年以上前)

ayu ready?さん  こんにちは。  もし未だでしたら 同じマザーボードでも 儀式的にmemtst86+を掛けてみて下さい。  案外?
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

書込番号:4294681

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayu ready?さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/21 15:19(1年以上前)

BRD様、ありがとう御座います。マザーはP4P800-DELUXEご臨終でP4P800E-DELUXEに交換済みです。ただEがついただけですが・・・^^memtst86+再度行ってみましたがやはりエラーは出てきませんでした。(2回ほどループしただけですが・・・(^^;)
皆さんはどれくらいの時間テストするのでしょうか?あまり長時間するのもよくないとか聞きますし。

マザーの初期不良で交換はさすがに難しいですよね。

Hyper PathをAUTOにしていれば問題ないのでそれで使えばいいじゃないといわれればそれまでですし・・・o( _ _ )o〜† パタッ

書込番号:4295066

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/21 15:42(1年以上前)

Hyper Pathについては どなたかに。

ノーエラーかも知れませんが、いつ出るか不明なので時間が許す限り長くします。 memoryの仕様に電圧、温度はあっても、時間は無制限なのでは?


効果不明ですが、困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html

書込番号:4295089

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayu ready?さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/21 18:39(1年以上前)

就寝前にでも、memtest仕掛けて様子を見てみようと思います。
ありがとう御座いました。<(_ _)>

書込番号:4295357

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング