『くだらないと思われても・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『くだらないと思われても・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

くだらないと思われても・・・

2006/03/19 01:00(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

クチコミ投稿数:18件

このMBの人気の秘密は何処にあるのでしょうか?
また、このMBに交換しようと思うのですが、今更ですかね?
実質上、478自体少なくなってきてますし。
今から、pem4とか買うよりいっその事、athron等にしたほうがよいのでしょうか?

書込番号:4925240

ナイスクチコミ!0


返信する
Athlon65さん
クチコミ投稿数:33件

2006/03/19 02:07(1年以上前)

・枯れていて安定している。
・IEEE1394を含め一通りオンボードで揃っている。
・追加分もPromise 20378で良いものが付いている。

CPUのパワー/速度 VS 消費電力 のトレードオフという点からは、P4のNorthwoodコアは現時点においても十分競争力があり、魅力的ですね。

一から組むなら、Athlon64、余った部品で組むならこちら、という整理かな。

P4のNorthwoodコアのCPUも秋葉原ではまだ売っている店もあります。

書込番号:4925425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/03/20 00:16(1年以上前)

Athron65さん、早速のお返事ありがとうございました。
Pem4 Northwoodとは一体何なのでしょうか?
教えて君でごめんなさい。

書込番号:4928396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2006/03/20 01:21(1年以上前)

F.Y.Iですぅ。どぞ!
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/37/44944537.html
478でもプレスコットがあるので注意。プレスコットみたく熱くならないぬるい奴です。

-----以下、余談です。m(_ _)m ----
けんけんRXは、http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/06/news040.html
に「プレスコットをつもうかな〜♪」
相談したら、店員さんにさとされました。「無理ですぅ。」と..
ノースウッドでさえも、このような箱に詰め込む時にはエアフローに苦労しました。
-------------------------

書込番号:4928579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/03/20 23:16(1年以上前)

今の時代でも充分に力を発揮できるのなら
P4P800-E Deluxe
Pentium4 3,2G(北森)←手に入るかわかんないですが・・・
で、新PC組もうと思います。
みなさん、どう思われますか?

書込番号:4930935

ナイスクチコミ!0


Athlon65さん
クチコミ投稿数:33件

2006/03/21 13:09(1年以上前)

http://www.clevery.co.jp/parts/parts_list.php?fname=&andor=AND&fmaker=all&fcate1=1010105&ff3=all&fp1=0&fp2=&filter=%B9%CA%A4%EA%B9%FE%A4%DF
3,2G(北森)ではなく、3.0でしたらここにあります。でも型落ちにも関わらず高いですね。CPUから買うんなら、やっぱりAthlon64でしょう。

>「このMBに交換しようと思うのですが、」
→ということだったのでCPUが余っているのかな、と思ってのレスです。

>「今の時代でも充分に力を発揮できるのなら」
→重たいゲームとかしないなら、クロック数2Gあれば、不足はないです。あとは将来の拡張性などが主要なポイントですが、このM/Bだと極めて限定的です。

書込番号:4932472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2006/03/21 22:07(1年以上前)

このMBで新たに・・・・
64bitを見据えたMBにしないと後悔することに・・・

書込番号:4933099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/03/22 05:13(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。もちろん、CPU&MB両方の交換です。
かなり悩んでいるのですが。今後を考えると、やはりAthronやPenD等がいいのでしょうかね?
でも実際両方変えるのなら、新しい物というか、AthronやPenDのような物を買った方が、後悔はしないでしょうね^^
ちなみに今のスペックをお書きします。

CPU CelerronD335(2.8GHZ)
MB U8668-D(ver5.B)
メモリ GB400-512x2ってな感じでしょうか?
この環境から早く抜け出したい感じです。

書込番号:4934128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング