『リネ2目的でマザー買いましたけどが;;しかし!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT880+VT8237 A7V880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7V880の価格比較
  • A7V880のスペック・仕様
  • A7V880のレビュー
  • A7V880のクチコミ
  • A7V880の画像・動画
  • A7V880のピックアップリスト
  • A7V880のオークション

A7V880ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 5月17日

  • A7V880の価格比較
  • A7V880のスペック・仕様
  • A7V880のレビュー
  • A7V880のクチコミ
  • A7V880の画像・動画
  • A7V880のピックアップリスト
  • A7V880のオークション

『リネ2目的でマザー買いましたけどが;;しかし!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7V880」のクチコミ掲示板に
A7V880を新規書き込みA7V880をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > A7V880

スレ主 きくえさん
クチコミ投稿数:6件

早速起動と思いきや以下のエラーがでてログイン画面まで進めない
ず困ってます;;

@リネ起動

A↓
The game may not be consistant because AGP is deaCtivated.
Please activate AGP for consistancy

Bクリティカルエラーおち

以下の状況をのりきるためにどのように対策をすればいいか教えて
もらえませんか?

環境は CPU AMD2800+
メモリ sumusun 256×2
ビデオ クリエイティブRADEON9600SE 128M AGP 型番RX9600
サウンド オンボード

ドライバー類はDirectX9.0C RADEON最新ドライバー VIAチップ4.33
       のドライバーはいれてます。

お願いします(m_ _m)

書込番号:4380167

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 きくえさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/27 23:43(1年以上前)

追記
OSはXPです。

書込番号:4380174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件

2005/08/27 23:47(1年以上前)

お約束のAGP4xモードではどう?

書込番号:4380182

ナイスクチコミ!0


スレ主 きくえさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/28 00:32(1年以上前)

×4でやってみました。
結果は一緒でした;;

書込番号:4380309

ナイスクチコミ!0


スレ主 きくえさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/28 00:46(1年以上前)

返信ありがとう
引き続きBIOSといたちごっごとBIOSのバージョンアップを
行ってためしてみます。

書込番号:4380343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件

2005/08/28 00:59(1年以上前)

VIAチップとRADEONの相性かな?

駄目元で4in1のバージョンを替えてみると?

書込番号:4380375

ナイスクチコミ!0


CoolBitsさん
クチコミ投稿数:58件

2005/08/28 01:53(1年以上前)

リネ2なら、お約束の「Full Check」をかけると、結構修復されます。

一度お試しを‥‥。

<余談>
リネ2もオープンベータのころは、非常に楽しかったです。
今は、高齢化が進みましたね。

以上、先月にて引退した者より。

書込番号:4380517

ナイスクチコミ!0


CoolBitsさん
クチコミ投稿数:58件

2005/08/28 02:20(1年以上前)

<追記>
大変失礼なのですが、リネ2やるのに

・メモリ512MBだとスワップしまくりです。
・9600SEですと、描画設定を落とさないとちとツライかも‥‥。

書込番号:4380564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:84件

2005/08/28 08:01(1年以上前)

正常にうごいてるPCのHDDからフォルダごとコピーしてフルチェック。
先日、知人宅で似たような不具合でたときは、コレで回避できました。

書込番号:4380796

ナイスクチコミ!0


スレ主 きくえさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/30 11:39(1年以上前)

みなさんのおかげでとりあえずは動くことができたみたいです。
最終的にアンインストールしてなんとかという感じです。

メモリに関してですが、たしかにスワップが若干おこりますが、
何とかプレイできている様子です。戦争、闇の祭典などは
エフェクトの音とかをきれば正常に動きます。

描画設定は、一番最低にしてますね。影、背景とかは全部消してます。
推奨スペックぎりぎりですからね。
C4間ではこのスペックで乗り切る予定です。

いろいろな意見大変助かりました。ありがとうございます^^b

書込番号:4386513

ナイスクチコミ!0


スレ主 きくえさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/30 13:34(1年以上前)

誤爆 C4間ではこのスペックで乗り切る予定です。


正しい C4まではのりきるです。

書込番号:4386752

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7V880
ASUS

A7V880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 5月17日

A7V880をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング