『USBが自動認識されずに困ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『USBが自動認識されずに困ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

USBが自動認識されずに困ってます

2005/10/06 23:15(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

スレ主 A-MUSIKさん
クチコミ投稿数:11件

度々お世話になります。構成は下記の通りです。

CPU : Athlon 64 3500+
M/B : A8N-SLI Premium
HDD : WD3200JD (S-ATA)
MEMOLY : 2GB

外付けのDVDドライブやデジカメを上手く認識してくれません。
デバイスマネージャで見てもすべて正常なのですが、
接続するとUSBデバイスが認識されませんというメッセージが出て
不明なデバイスという表示がされます。不明なデバイスは更新もできません。
USB機器は特にドライバ等を入れる必要がなく自動認識する機器です。
よろしければ皆様で考えられる原因などを教えていただけないでしょうか?

書込番号:4484218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件

2005/10/06 23:22(1年以上前)

チップセットドライバのバージョンは?

もしも、6.66より古いバージョンなら更新を。

書込番号:4484246

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-MUSIKさん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/06 23:24(1年以上前)

GEFORADEON_IIさま、ありがとうございます。
チップセットのバージョンは6.66に更新してあります。
書き忘れてしまいましたがOSはXP-Home SP2です。

書込番号:4484258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/10/06 23:27(1年以上前)

肝心のOS関連の説明が不足かと。USB2.0のトラブルで定番なのがOSのアップデートがされてない場合が多いですね。(SP2で有効になる等・・・)

書込番号:4484263

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2005/10/06 23:29(1年以上前)

チップセットドライバの説明にありますが。チップセットドライバの
前にWindowsのSPを当てる必要があるそうです。
順番は大丈夫?。

書込番号:4484268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/10/06 23:33(1年以上前)

失礼、行き違いで説明されてましたか。ホームのSP2でしたか。(>_<)晩酌が効きすぎたせいか、良い解決策が浮かびませぬ

書込番号:4484286

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-MUSIKさん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/06 23:45(1年以上前)

Yone−g@♪さま、ありがとうございます。

OSのアップデートとは普通のWINDOWSアップデートの
ことでしょうか?それでしたら一応、自動更新に
なっておりますので問題ないと思うのですが。

KAZU0002さま、ありがとうございます。
前回の質問にも色々と教えていただき本当に感謝しております。

チップセットドライバの説明を私は見落としておりました。
あまり自信はありませんが、おそらくOSインストール時に同時にSP2が導入
されると思うので問題ないと思うのですが。

書込番号:4484333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件

2005/10/06 23:47(1年以上前)

一度、デバイスマネージャのUSB関連を削除して、
ハードウェア変更のスキャンをかけてみると?

書込番号:4484341

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2005/10/07 01:21(1年以上前)

リアパネルのコネクタでやりました?。
ケースフロントパネルのコネクタは、引き回しの関係か、けっこうトラブ
ります。フロントではUSB1だけにしておいたほうが。

書込番号:4484627

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-MUSIKさん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/07 06:53(1年以上前)

GEFORADEON_IIさま

教えていただいた方法で試してみたのですが、やはり上手く認識できませんでした。
ただ新しくヒューマンインターフェイスデバイスの項目が表示されました。

KAZU0002さま

リアとフロントどちらも試してみたのですが両方ともダメでした。

また書き忘れてしまいましたが、一部の機器は認識されております。

自動認識できた機器:プリンタ、スキャナ、マウス
認識できなかった機器:外付DVDドライブ、デジカメ、USBフラッシュメモリ

書込番号:4484866

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-MUSIKさん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/07 07:05(1年以上前)

すみません、勘違いしておりました。
プリンタとスキャナは手動でドライバを入れておりました。
ということはやはりUSBの自動認識はされてないということ
のようですね。

書込番号:4484874

ナイスクチコミ!0


Drivecさん
クチコミ投稿数:7件 サボテンの種 

2005/10/07 17:50(1年以上前)

繋げたい機器との間に適当なUSBハブをかましてみてください。
私の場合は、これで解消されました。

書込番号:4485704

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2005/10/07 18:04(1年以上前)

DVDドライブやデジカメはともかく。USBメモリまで自動認識しないのは
変ではありますが。ハードが原因とも思えないので。

余っているHDがあったら、それにシンプルにOSと基本ドライバ入れて
実験してみてください。

書込番号:4485733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング