


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
マザーボードはメモリみたいに適応表はないんですか?LANコネクタの爪が折れ、ソニーに修理を出したのですが高かったのでやめました。VAIO PCG-GRT99/P使用です。何を購入したらいいか教えて下さい。
書込番号:4573208
1点

そんなもん無いね。
そもそも、メーカー機は・・・
しかもノートだろ?
技術的にもマザー交換は無理かと。
カードスロットにLANカード挿して使ったら?
書込番号:4573220
0点

マザーボードの適応表?そんなの聞いたこともありません。
CPU対応表はありますけど。もしかしてそのVAIOのマザーを交換するつもりですか?
ATXマザーをノートPCにつけるなんて絶対に無理です。
っていうかメーカー製PCで例えるならデスクトップPCの中身が小型のノートPCにはいりますか?って聞いてるようなもんです。
書込番号:4573228
0点

USBかPCカードのLANでも買えば?
書込番号:4573290
0点

何故A8N-SLI Premiumが候補に挙がったのか知りたいところですが、
私なら、自己責任でRJ-45メス交換手術をします。
書込番号:4573342
0点

マザーボードの交換をしたいわけ?。
…そういうのは、マザーの交換とは言わず、ケースの流用という。新しく組むのと同じ。
書込番号:4573362
0点


普通なら最低でもP4 2.80GHz FSB533だからこれにあうマザーはSocket478の・・・っとなると思うけどなぜSocket939のA9N-SLI Premiumが候補になるなんて初心者と言ってる人よりもさらに下のド素人になるかな。
書込番号:4573472
0点

>なぜSocket939のA9N-SLI Premiumが候補になる・・・
単に人気ランキングが1位だからでしょう。
書込番号:4573572
1点

いや、そもそも質問文の「LANコネクタの爪」というのが何を指すのか。
LANケーブルの爪が折れただけならケーブルを交換すればいい話ですし、本体側のLANポートに爪はない筈。
書込番号:4573747
0点

本体のカチッと止める部分。(左右から小さい爪がでているはず)ではもう一つ質問ソニーではマザー交換しないと直らないといわれました。皆さんがマザーをかえるときは、どうやって適応をさがしてるんでしょうか?あとPCのやつでは速度がだいぶ遅いんですよね。光なんですが大丈夫ですか?
書込番号:4573859
0点

LAN端子に、左右から小さい爪があるようには見えないですが?
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99/parts_master.html
書込番号:4573897
0点

SONYが故障・・・聞いただけでうんざり・・・
ノートでしょう、メーカ修理が順当だよ。
パソコン自作は「マザーを替える」んじゃなくて、
まずマザーありきだと思うよ。
外形規格はATXとM-ATX(最近はもっと小さいのもあるが)しかない。
ノートの世界にはマザー規格ってあるのかな?
書込番号:4573933
0点

ほんとに小さい爪ですのでその画像では見れません。PCカードのやつのほうの購入をしようと思うので、機器の名前(正式名称)おしえていただけないでしょうか?(うえには一つしか書いていないので)自分で調べて買いたいので。あと光の速度(100M)には対応してますか?
書込番号:4573938
0点

>本体のカチッと止める部分。(左右から小さい爪がでているはず)
このシリーズは以前触った覚えがあるのですが、該当するような爪はなかったように記憶しています。
ちなみに今は、LANケーブルを差すとすぐ抜けてしまうような状態なのでしょうか。
>皆さんがマザーをかえるときは、どうやって適応をさがしてるんでしょうか?
ノートパソコンの場合は、まずメーカーに修理を依頼します。
市販されているマザーボードはデスクトップパソコン用ですので、ノートパソコンの筐体には入りません。
例外として中古の同一ないし類似モデルをニコイチ、サンコイチする事はありますが、これは余程の場合でない限りやりませんね。
>あとPCのやつでは速度がだいぶ遅いんですよね。光なんですが大丈夫ですか?
もし光ケーブルのメディアコンバータとパソコンの間にブロードバンドルータを使用しているのであれば、100BASE-TX対応の内蔵LANポートで十分でしょう。
もし1000BASE-T対応のLANアダプタを使ったとしても、家庭用のメディアコンバータ自体では対応していないと思われるので現時点ではメリットは少ないでしょう。
書込番号:4573948
0点

LANカードを購入されるのであれば、CardBus対応の100BASE-TX以上に対応した物を購入すれば大丈夫です。
まだ高価ですが、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応という物もあります。
書込番号:4573958
0点

ああ、もしかして[4532781]で質問されている方と同一人物さんでしょうか。
あちらでは回答者によって無線LAN導入が提案されているようですが、返信されていないようですね。
無線LANは導入されないのでしょうか。
書込番号:4573983
0点

>>機器の名前(正式名称)おしえていただけないでしょうか?(うえには一つしか書いていないので)自分で調べて買いたいので。あと光の速度(100M)には対応してますか?
かなり僻地で電気屋が近所に無く、正確な型番とか商品名がわからないと、よろずやで取り寄せてもらえないなど、なにか特殊事情でしょうか?
ノートパソコンなら外に持っていけるんだから、パソコン用品を扱う電気店で、
『このPC内蔵のLANの差込口が壊れた。このPCに装着できるLANのアダプタが欲しい。速度は100Mがいいな』って店員さんに相談すれば済むことでしょう?
ノートパソコンに使えるLANのアダプタには、PCのPCMCIA規格のスロットに刺さるPCカード方式、USBポートに刺すUSB方式など、それぞれメーカー別に星の数ほどありますから、正式名称を聞いてどうなるものでもありません。
単純に、LANの接続口をパソコンに追加したいんだあ!とお店で叫んでください。
まだ納得できなければ、ほい!好きなのを選べます。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_8785164/8284368.html
http://store.nttx.co.jp/_NGXYMN_01_10_99_01_41
書込番号:4574076
0点

ちなみに価格.comというのはお店の名前ではありません。ここで買い物も出来ません。
ここで紹介されている商品で買いたいものがあったら、それぞれその価格情報を掲載している各お店に自分で尋ねましょう。
そもそもは、秋葉原のはずれや、地方のバッタ屋さんなど弱小店舗が、自店の価格情報を持ち寄って表示し、量販店に少しでも対抗しようと設立されたサイトなんだそうです。
http://kakaku.com/info/profile_history.htm
書込番号:4574194
0点


>本体のカチッと止める部分。(左右から小さい爪がでているはず)
先程近くの電気店でソニー製ノートPCのLANコネクターを見たところ、確かに小さい爪がコネクター内の左右に付いていました。
他の製品のLANコネクターには付いていないので、これが何をしているのかはソニーに聞かないと解かりませんね。
書込番号:4575899
0点

>他の製品のLANコネクターには付いていないので、これが何をしているのかはソニーに聞かないと解かりませんね。
RJ-45は規格品ですので、ソニーのみ特殊と言うことは有りません。
形状の違いは有りますが、メスコネには必ず抜け防止凸がどの製品にも存在します。
書込番号:4575959
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





