『SLI+メモリ4Gでの構成の動作について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『SLI+メモリ4Gでの構成の動作について』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SLI+メモリ4Gでの構成の動作について

2006/02/24 02:39(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

スレ主 Etaxさん
クチコミ投稿数:2件

今月に以下の構成でPCを自作しました

CPU: AMD Athron64 X2 +4800
M/B: ASUS A8N SLI Premium
Memory: D2PC400CL3-1G *4 =4G
HDD:MAXTOR 6L200M0 *2 =400G
Video: GIGABYTE GV-NX68G256D-B *2
Drive: LG GSA-4167BB
Power: EVER GREEN LW-6550H-4
OS: Microsoft Windows XP Professional x64 (SP1)

この環境で起動させると途中で何度も再起動をするといった症状が現れます。

BIOSでシングルビデオカードにて動作させると正常に起動し、メモリ4G認識されます。
BIOSでデュアルビデオカード設定にして、BIOSの「DRAMconfiguration」の「H/W DRAM Over 〜」を無効にして使用メモリをを3Gに調整し、動作させると正常に動作します。

どうやらデュアルビデオカード(SLI有効時でも無効でも)+メモリ4Gの状態だと動作しないようです。

これはチップセットやCPU等の仕様なのでしょうか?
2週間ほどの期間ずっとググってみたのですが解決に至りませんでした。どなたかご教授頂けると幸いです。

ここままではメモリ1G分かビデオカード1枚どちらか犠牲にしなければなりません・・・
現在はメモリを犠牲にして運用しております。

書込番号:4851982

ナイスクチコミ!0


返信する
なりとさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/24 16:52(1年以上前)

同じMBつかってますが。
メモリー4Gにすると8バンクになるので
2Tモードになってしまいますよね
パフォーマンスすごくおちます。
場合によってはまともに認識しない場合もあるみたいですが。
そこら辺に問題があると思います。
ましてや、3Gだとシングルになってしまいますし
大幅にパフォーマンスおちますよ
いま CL2.5の1GメモリーやPC4000のメモリーもでています。
メモリー2GでSLI環境が最適だとおもいますよ。

書込番号:4853214

ナイスクチコミ!0


スレ主 Etaxさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/24 20:56(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

そうですねぇ・・・ パフォーマンスはダウンしてしまいますが
出来るだけメモリを使いたいので3Gにしておきます。
このマシンはゲームではなく設計・開発・解析に利用しております。メモリ容量を食うソフトが多くて・・・
Autodesk InventorやMATLAB/SimulinkやMSC.visualNastran 4D などのソフトを動かしているだけなのでSLIで動作しなくてもいいのですがデュアルディスプレイで使いたいですね・・・
現在Dellの2001FPでデュアルディスプレイ環境になっていますが、
1枚のビデオカードでデュアルディスプレイにするとInventorなどの3DのCADを動かすと辛いものがありまして・・・
2枚にしました。 デュアルディスプレイだとSLI使えないですね。なのでSLIで動作しなくて良いのでメモリ4G+2枚のビデオカードで動くと理想です。

メモリを大量消費するソフトが多いですが、一度2Gにしてパフォーマンスの比較をしてみます。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:4853899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング