


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
SiliconImageのRAIDはインストール出来(通常の使用も出来ます)ますが、NVRAIDのインストールがうまくいきません。F6でドライバも読み込ませていますが、途中の再起動でハングアップをします。強制リセットでとりあえずインストールをすませると、ベンチマーク等に耐えるほど使える状態にはなります。しかし、セットアップ後の通常の使用で再起動・終了とも途中でハングアップの状態になります。
数回のインストールのやり直しでかなり消耗しましたので、ここに書き込みをいたしました。SiliRAIDで使用することになるのでしょうが、NVRAIDの方がパフォーマンスがよい旨の書き込みがありましたので(また、このままだと釈然としないものが残りますので)、何か方法がないものかと思案中です。何かパーツ的に不具合があるのでしょうか。(LANもnVIDIAは不調で、ユーコンを使っています)
〔構成〕
(CPU)Athlon64 FX-55
(M/B) A8N-SLI Premium
(GPU) GeForce7800GTX(ASUS)
(HDD) HDS722516VLSA80(160GB) *2 & ST3200822A(200GB)
(Memory) DDR400(1GB) *2
(電源)500W
書込番号:4885232
0点

(電源)500Wとありますが,もっと詳しくお書きになった方が
よろしいかと思います。
一番怪しいのが電源ですから。
後,F6でdriverを入れるとき
requiredと表示される両方のdriverを入れていますか?
(入れていたらすみません。)
書込番号:4885309
0点

早速のご回答ありがとうございます。
電源はSeassonicです(スペルは怪しいですが)。この構成で以前はGeforce7800GTXのSLIもできていたので、大丈夫だと思いますが……(SLIはBenchMark以外メリットがないと痛感し、泣く泣く1枚を処分。今はGLANDISKに変身してしまっています……)
F6でのドライバの読み込みは2種類とも行っています。なによりも解せないのは、全く同じ構成のパーツでSilRAIDは使えて、NVRAIDは駄目ということです。nVIDIA系のドライバ等に何らかの不具合があるように感じますが、いかがでしょうか。
きちんとネット検索その他の調査をするべきでしょうが、今とりあえず何かのアドバイスをいただけると幸いです。
書込番号:4885453
0点

NVRAIDのdriverは
nForce driverのバージョンと一致させて
Floppy diskを作っていますか?
現段階で最新のものはVersion6.70ですけど。
書込番号:4885561
0点

ドライバーの件だけですが!
OSが何かわかりませんが、WinXPでしたら、Version6.70の中にあるIDE⇒WinXP⇒legacy又はsataraidの中にあるnvraidco.dllの番号は5.10.2600.359になってますので、これが最新のVersionでしょう。
確認してみたら、どうでしょうか?
FDの作成方法は
http://www.nvidia.com/object/nforce_nf4_winxp32_amd_6.70.html
の左側の一番下のRAID Floppy Disk Install
にPDFの説明書があります。
書込番号:4886055
0点

返信が遅れて、申し訳ありません。
OSは”WinXP Professional”です。「NVRAID」のドライバは、添付サポートCD(Rev.99.05)からFDに作成したものを使用(SiliconImageのRAIDも同じです)。nForceドライバは最新の”nForce4 AMD v670”をDLして当てました。
なるほど、ドライバのバージョン違いは全く”想定外”でした。
"Version6.70の中にあるIDE⇒WinXP⇒legacy又はsataraidの中にあるnvraidco.dllの番号は5.10.2600.359になってますので、これが最新のVersionでしょう。"
← 解凍されたNVIDIAフォルダで確認できました。
しかし、nForceドライバを適用する前の段階での問題発生です。インストールの途中で2回再起動が入りますが(インストール準備中の後&インストールファイルのコピー終了後)、いずれも画面が停止したまま(つまりフリーズの状態)になり、仕方なく強制リセットをかけますと、何事もなかったかのように作業が続行します。そして、インストールが全終了し、アプリケーション等も使用できるのですが、何かのソフトをインストールするたびに、再起動のフリーズ→強制リセットの繰り返しで(しかも終了も強制終了しないとできません)、さすがに使いものにならないと判断せざるを得ませんでした。3回やり直して同じでした(オリジナルCDとSP2適用のものと2種類試しました)。起動ドライブにしなければ(データ用とか作業用とか)、問題もなく(表面化せず?)使えるようですが……。
今は SiliconImageRAID のドライバで設定し、主要ソフトもインストールしてしまいましたので、取り敢えずこれで使ってみます。
善管注意義務違反さん、tamayanさん、アドバイスありがとうございました。
※以前 、"P4C800-DX"のオンボードRAIDを使用していましたが、前触れもなく突然使用不能になり、それ以来あまりオンボードを信用できなくなりましたので、"3ware Escalade 8002"のRAIDカードを使用していました。パワー的には別として、安定性はさすがに抜群でした。しかし、GeForce7800GTXのSLIに目が眩み、その煽りで限りあるPCIスロットからこのカードをはずさなければならなくなり、オンボード使用となるに至りました。
NVRAIDを起動ドライブとして普通に使えている人は、どんなインストールの仕方をしたのでしょう?
書込番号:4888217
0点

>>川鶴さん
>NVRAIDを起動ドライブとして普通に使えている人は、どんなインストールの仕方をしたのでしょう?
■Athlon 64 X2 4800+
■M/B A8N-SLI Premium
■Memory センチュリーPC3200 1GB×2
■HDD WD74GDx2(RAID1)(system) 6L250S0x8(RAID5)(data)
■RAID CARD PROMISE Super Trak EX8350(PCI-Express x4)
■GPU Radeon X800
■TVカード GV MVP/RX2
■ドライブ Panasonic SW-9585-C
■CPU FAN BigTyphoon CL-P0114
■ケース CM Stacker
■電源 TOPOWER TAO-600P
■OS Windows XP Pro SP2
現在上記構成でfile serverとして使用しています。
起動はNVRAIDでRAID1を構成したWD74GDx2です。
OSのインストールの際は
通常のF6でNVRAIDのdriverをインストールしただけですけど。
書込番号:4888334
0点

善管注意義務違反さん、再度のアドバイスありがとうございます。
この一両日、自分の行いを反省してみて、重要なことを失念!
していたことに気づきました。
きわめて基本的・初歩的ミスを犯していました。
"3ware"からオンボードに切り替える際、SilーRAID0で作業ドライブを構成していたのですが(起動ドライブはシングルHDD)、たまたま"
Sandra2005"でベンチをとったら、結構いい値を示していたので、
起動用にしようと考え、NVRAID0で構成することにしました。
通常なら、ここで完全に構成し直すのでしょうが、"Rebuild"
(再構築?)なる項目を発見し、試してみたらSilRAIDから
NVRAIDに、データを保持したまま移行できたようにみえました。
バックアップはとってありましたが、数十GBのデータを書き戻す
のが結構面倒に感じられ、使えるものならこれで構成しようと
考えました。
もちろん、起動用のCドライブはフォーマットしてインストール
したのですが、ゼロからNVRAIDで構成しなかったため、フリーズ
したのだろうと思います。例のブルースクリーンなら、もっと
早く気づいていたのですが、一応インストールができたように見えた
ものですから……。物理的・時間的余裕がなく、検証できて
いませんが、次の機会に基本手順通りに構成し直してみます。
どうもご迷惑をおかけいたしました。
書込番号:4893706
0点

よかったですね
原因が判明して。
nForce系は以前はトラブルが多かったですが
nForce4になって
かなり安定性,性能ともに
充実してきていますよね。
書込番号:4894078
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





