マザーボード > ASUS > A8N-VM CSM
DDR400のメモリをデュアルチャネルで動かしているんですがマザーボードで設定をしてもDDR200でしか動いてくれませんシングルの時も同じです原因がわかる方はぜひ教えてください。
書込番号:4949148
0点
なにをもって「DDR200でしか動いてくれない」と判断したのでしょうか?。
同じクロックでも2倍のレートでデータを入出力できるようにしているのがDDRです。
フリーケンシーが200Mhzならばx2で400となり、正常です。
↓CPU-Zで確かめてみましょう。
http://cowscorpion.com/CPU/CPU-Z.html
書込番号:4949244
0点
>cpu-zでは100×2と表示されます。
?。
CPU-ZのSPDタブで「Max Bandwidth」にはPC3200(200MHz)との表示が正常値ですが如何でしょう。
CMOSクリア等は試されましたか?。
書込番号:4949322
0点
CMOSクリアも試しました。BIOSの最初の画面でもDDR200と表示されます。
書込番号:4949347
0点
CPUクロックは正常なのですか?。
また、メモリー一枚差しやスロット変更も試されましたか?。
たしか、スロットは左からA2・A1・B2・B1の並びで2枚差しの場合、A2・A1に。1枚差しの場合A1に。
書込番号:4949403
0点
2枚のうち、どちらでも1枚ならDDR400で動くと言う事ですよね?。
デュアルチャネルでない、スロットへの2枚差しでもDDR400では動きますか?。(A1・B1)
書込番号:4949439
0点
どちらでも1枚ならDDR400動きます。デュアルチャネルでない、スロットへの2枚差しはDDR200で動きます。
書込番号:4949450
0点
メモリーとM/Bの相性でしょうか。
他にご自身で解決の為に行った事や気づいた点、気になる点がありましたら教えてください。
書込番号:4949493
0点
SPDをマニュアルに変更して値を決めてみるとか。
CL値も大きくして下さい。
書込番号:4949698
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-VM CSM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/04/17 12:38:43 | |
| 6 | 2011/03/10 21:37:46 | |
| 12 | 2011/03/05 20:28:01 | |
| 9 | 2011/02/22 2:26:12 | |
| 9 | 2011/02/11 11:37:27 | |
| 11 | 2010/11/09 8:45:20 | |
| 7 | 2010/11/06 17:30:41 | |
| 10 | 2010/04/18 21:31:16 | |
| 8 | 2010/03/14 10:34:00 | |
| 5 | 2008/03/31 22:59:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







