『Merom動作報告』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket479 チップセット:INTEL/945GM+ICH7M-DH N4L-VM DHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N4L-VM DHの価格比較
  • N4L-VM DHのスペック・仕様
  • N4L-VM DHのレビュー
  • N4L-VM DHのクチコミ
  • N4L-VM DHの画像・動画
  • N4L-VM DHのピックアップリスト
  • N4L-VM DHのオークション

N4L-VM DHASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月30日

  • N4L-VM DHの価格比較
  • N4L-VM DHのスペック・仕様
  • N4L-VM DHのレビュー
  • N4L-VM DHのクチコミ
  • N4L-VM DHの画像・動画
  • N4L-VM DHのピックアップリスト
  • N4L-VM DHのオークション

『Merom動作報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「N4L-VM DH」のクチコミ掲示板に
N4L-VM DHを新規書き込みN4L-VM DHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Merom動作報告

2006/09/10 02:16(1年以上前)


マザーボード > ASUS > N4L-VM DH

クチコミ投稿数:72件 N4L-VM DHのオーナーN4L-VM DHの満足度5

下記構成で動作確認。

CPU T7200
MEM Elixir DDR667 1GB*2
HDD Seagate 7200.7 160GB(AHCI)
VGA GeForce7800GT
BIOS0603

パイ焼き27秒、FFBench(Hi)7200くらい。S4もOKでした。エンコなどは試してません。用途は主にゲームですが、HL2など2時間程度遊んでも不安定になったり、落ちるようなことはありませんでした。
また、POST画面にてμコードエラーの表示出ますが動作的に問題なかったです。0702でも同様です。次期BIOSに期待しましょう。
デスクトップ版(手持ちのE6600+975マザー)と比較すると、静音性はMerom環境が当然(?)上ですね。QFan・Optimalの設定でベンチ中は若干音するかな?という程度です。
温度はアイドル時41℃あたりをうろちょろ。前に書いたとおりQFan Enableだからちょっと高いかな、という感じでした。
とりあえずご報告まで。

書込番号:5424187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > N4L-VM DH」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

N4L-VM DH
ASUS

N4L-VM DH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月30日

N4L-VM DHをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング