『起動時のリブート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket479 チップセット:INTEL/945GM+ICH7M-DH N4L-VM DHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N4L-VM DHの価格比較
  • N4L-VM DHのスペック・仕様
  • N4L-VM DHのレビュー
  • N4L-VM DHのクチコミ
  • N4L-VM DHの画像・動画
  • N4L-VM DHのピックアップリスト
  • N4L-VM DHのオークション

N4L-VM DHASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月30日

  • N4L-VM DHの価格比較
  • N4L-VM DHのスペック・仕様
  • N4L-VM DHのレビュー
  • N4L-VM DHのクチコミ
  • N4L-VM DHの画像・動画
  • N4L-VM DHのピックアップリスト
  • N4L-VM DHのオークション

『起動時のリブート』 のクチコミ掲示板

RSS


「N4L-VM DH」のクチコミ掲示板に
N4L-VM DHを新規書き込みN4L-VM DHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

起動時のリブート

2006/10/20 03:25(1年以上前)


マザーボード > ASUS > N4L-VM DH

クチコミ投稿数:56件

N4L-VM DHを購入して1ヶ月が経過します。
購入当初から、以下の症状が発生して困ってます。
【症状】
@電源OFFからの起動時にデスクトップ画面が表示された
 とたん、リブートがかかり、3〜4回繰り返しやっと
 立ち上がる。
Aレジューム状態で終了しても、@の症状で起動を繰り返す。

【マシン構成】
CPU:CoreDuo T2300
MEM:Micron PC-4300 バルク 256Mx2
HDD:Maxtor 6L200M0 S-ATA150
VGA:Geforce5750
S/B:SoundBlastorLIVE 24-bit
DVD:LG4163
電源:250W MicroATX
BIOS:0802 最新

BIOSをUPする前はもっとひどく、何とか立ち上がっても何か作業を
してると、突然フリーズ、ブートを繰り返していました。
BIOSをUPして何とか上記症状へ落ち着きました。
やはり、メモリーなんでしょうか?
よくわかりませんが、冷えているときはダメであたたまってくると
立ち上がるような感じ?

皆さんのお力をお貸しください。

書込番号:5552789

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/20 04:08(1年以上前)

>やはり、メモリーなんでしょうか?

memtest86+はしてみましたか?

書込番号:5552819

ナイスクチコミ!0


my2006さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 N4L-VM DHのオーナーN4L-VM DHの満足度4

2006/10/20 04:17(1年以上前)

私の場合は、自作後1ヶ月程度で同様の症状になりましたが、原因は電源の不良でした。

書込番号:5552825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:89件

2006/10/20 10:44(1年以上前)

>冷えているときはダメであたたまってくると立ち上がるような感じ?

微妙に電力不足時の古典的症状ですね。
電源は経年劣化の他に冷えたり熱すぎると出力が下がります。
また250Wといってもきっかり250Wちゃんと安定して出せる電源は
そうありません。

起動時は突入電力という定格より何倍もの電力が
瞬間的に必要になります。

要は電源が適度に暖まって本調子出るぐらいでないと
安定しないほどギリギリの電力で使っているという
状態ではないか?と言う事。

動作中にリブートかかるのはメモリか電源が原因な事が多いです。
ほかはHDDに不良クラスタがあるとか。

書込番号:5553238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/10/20 22:23(1年以上前)

皆さんご返事ありがとうございます。

LOG!!さん 
>memtest86+はしてみましたか?

はい、行いました。
当方のメモリーですが、推奨メモリーではありませんが
まったく問題なしとなりました。

my2006さん、羅恒河沙さん のおっしゃるように
電源なんでしょうね。(ご飯が足りない状態)
CPUとか、このMB自体が電力消費しないものなんで
250Wもあれば十分と思ってたんですけどね。
経年劣化ですか、、、、2年程度経過した電源なんですよ。
でも、MicroATXで300W以上ってのがなかなか見当たらない
ですよね。

どなたか、お勧めのMicroATX 静音電源教えてください。

書込番号:5554821

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/10/21 02:28(1年以上前)

 SFXサイズで良ければ、これなんか如何。
 KMRK2-FX400A(鎌力弐マイクロ400W)
 http://kakaku.com/item/05905510683/

 ユーザーでは無いので、単に大容量で推してみる。

書込番号:5555807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/10/23 14:29(1年以上前)

天元さん ありがとうございます。

お勧めの電源もよかったのですが、値段が予算と会いませんでしたので、これにして見ます。
一応、静音性もいいみたいですし、値段も手ごろですので、、、
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-SFD/SS-SFD.html

さて、どうなりますかね、、、

書込番号:5563790

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > N4L-VM DH」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

N4L-VM DH
ASUS

N4L-VM DH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月30日

N4L-VM DHをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング