


マザーボード > ASUS > M2N-SLI Deluxe
自作は初めてです。
シングルでとりあえず動かしていますがデュアルチャンネルにすると動作が不安定になりウインドウズがシャットダウンしてしまいます。
今使ってるメモリーは
corsair DDR2 667 512MB 2枚組み
century micron 同上
片方は相性保障が切れてしまい両方もっていてどちらもシングルなら安定です。
どこのメモリーがデュアルチャンネルで動いているのか教えてください。
とりあえず自分のパソコンの構成を書いときます。
CPU:Athlon 3800+ ×2 65W
マザーボーオード:M2N-SLI Deluxe
グラボ:SAPPHIRE Radeon X1800GTO
電源:九十九のEx. 470W
書込番号:5390249
0点

>century micron 同上
century microですよね?
これを使って駄目なら、他に手を加えた方が良いです。
少なくとも私の知る限りでは、これより
安定しているメモリはないです。
(私もユーザーです)
ただ、搭載しているチップにもよるかも知れませんが…。
私なら、電源の安定化を図るところですね。
Nipron製の電源なんて如何でしょうか?
あと、電源にシールドを入れたり、
ノイズフィルターを入れたり…。
あ、その前にとりあえず、動作が不安定な時の
電源状態を確認してみては如何でしょうか?
ソフトウェアで確認できますよね?
大雑把ですけど。
(電気系にお詳しいのでしたらテスターで^^;)
書込番号:5390525
0点

>century micron
「CenturyMicro製のMicronチップメモリ」の略かな?(笑
そうであればメモリ的には問題ないとは思いますが・・・
CenturyMicroのメモリ自体は良いとは思いますが、
唯一ELPIDAチップのものは注意が必要ですね。
ELPIDAチップ自体に問題があるようで
AM2環境では使わない方が良いらしいです。
(現在は対策済みのものも出回っているみたいですが)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2006/06/elpida_1.html
似たようなことがDDR400でもあったので、
国産ブランドをうたう割にはELPIDAの信頼度は今一つと感じます。
あと電源についてはTSUKUMOの470WならTAO(Topower)のOEMだと
思うので、信頼度的には問題なさそうですけどね。
書込番号:5390611
0点

micronチップなのでかなりの安定性があるということなので、他の原因がある可能性が大きいということでしょうか?
実は、ウインドウズインストールをデュアルチャンネルではじめたのでメモリが怪しいのを疑う前にグラボを疑ってました
leadtek px7300gs 128MB geforce7300gs
も試しています、動画を見はじめると止まりウインドウズのエラー報告ではビデオデバイスドライバでドライバの最新もしましたがダメで買った店でメモリなどの指摘がシングルチャンネルでの動作の結果です。店ではこれなら大丈夫みたいに売られてたメモリでしたし・・デュアルチャンネルで動くものと思っていました。
BIOSのメモリーのレイテンシの設定を入力して(でもautoでも大丈夫なんですよね?)、もう一度デュアルチャンネルを試したのですが、どうも動画やゲーム(シングルだと大丈夫です)をするとフリーズ、エラーとシャットダウンが起こってしまいましたが電源のほうは安定してました。
とりあえずシングルで動くので、デュアルチャンネルを目標にがんばります。
他にも原因になりそうなことがあったら教えてください。
プレク大好き!!さん、LEPRIXさんレスありがとうございます。
書込番号:5391336
0点

動画とゲームですか?
もしかして急激に3Dの処理をさせると
不安定になりませんか?
逆に徐々に3D処理の負荷を大きくすると
不安定になりにくいとか…。
もしこの様な症状の場合は、まだ電源を疑う余地があります。
この場合、グラボが急激に電力を喰った為に、
他の電力供給が一瞬だけ激減するという事も
大いに考えられますので。
(この場合、ソフトウェアで監視しても
判らない場合が多いです)
感覚としては、冷房等の大電力を必要とする機器を
駆動した際に、部屋の灯りが一瞬暗くなる現象と同じです。
可能であれば、この辺りを検証してみると良いと思います。
書込番号:5392612
0点

3DMARKも何回か動かしましたが最後まで再生できたりしたこともありましたし、それを考えると電源は比較的に大丈夫だと思うのですが。
処理量が増えるところでエラーが多いいのだと認識しています。デュアルでもネットを見る分にはエラーが少ないけど一応エラーをすることはあります。
シングル動作時にもほとんどありませんが(Hitman2 silent assassinを10時間ほどしていた時)エラーがでたことが少し気になることもあります。エラーは普通のパソコンより多いいような感じもしてきました。
とりあえず金曜日に部品を持ってデュアルチャンネルができない初期不良が無いか(たぶんあるわけ無いっすよね)買った店に行ってみます。またそこで原因についてわかったら報告します。(ゲーム、ネットができないの痛いですけどデュアルのために)
電源については店に行ってからパーツの故障などが確実に無かったら、最終的にもっといい電源を買って試してみます。
ここまでいったら、なんだかもう一台パソコンを作る感じですね。次はコア2デュオですかね?(デュアルチャンネルし易そうですよね)
残りはコア、マザーボード、ケースでデュアルが出来上がりになったら嬉しい→微妙に泣きですね(いくら費やすのやら)
プレク大好き!!さん ありがとう
書込番号:5393230
0点

いえいえ、私は何もできてませんよ^^
問題の解決はまだですし。
デュアルチャンネル動作は保証されていないはずなので、
保証対象ではないと思いますが…。
とりあえず、買う時に店員さんに「デュアルで
動作する」って言われたとか言ってクレームを
出せば対応されるかも(?)知れないですね^^;
念の為、1枚のメモリをM/Bの各スロットに挿して
MEMTEST86でテストした方が良いですよ。
M/Bのスロット側が調子が悪い可能性も否定できませんので。
私なら各スロット1枚挿しでテストしてから、
更に2枚シングル動作でもチェックします。
ここまで試せば、かなり結論に近づくはずです。
そういえばMEMTEST86って使ってます???
(今頃聞いちゃってるけど… f^^;)
書込番号:5393304
0点

本当にMicronチップだったんですね。
それでだめということなら、このマザーでデュアルで
動作できるメモリはない?とすら思えてきますが...
プレク大好き!!さんの云われるようにマザーの不良も
疑った方がいいかもしれませんね。
あとマザーのBIOSの更新はされましたか?
最近よくBIOSの更新でメモリエラーが増えたとか、
なくなったとか言う書き込みを目にするもので。
書込番号:5393357
0点

マニュアルを見るとMicronチップのDIMMが3品種デュアル動作
可能となってます。
A64のメモリクロックはCPUクロックに準じて決まるようですが、
そのDDR800は実動作ではクロックいくつで動いてますか?
書込番号:5395217
0点

MEMTEST86はここに書き込みする前からやろうと思ってたのですが、FDDとかCDとか無かったので、とりあえず今日、MEMTEST86で検証してみて4回、と2枚挿でそれぞれ1時間ほど動かしましたがエラーは無いみたいです。やはり他が原因みたいなのでしょうか?
後、考えられるのは電源、CPUとかの冷却系、初期不良品ですかね?
原因になりそうなことはなんでも指摘してください。
BIOSについてはいろいろ試しましたが効果がありませんでした。
ZUULさん へ
century micro micronチップ DDR667を使ってやってます。
確かAthlon 3800+ ×2 65Wでは667と800はそれぞれ制限で遅くなることはないと思うのですが。
とりあえず334.8MHz×2ですから669位ですかね(cpu-zの計測より)
レスありがとうございます。
書込番号:5396058
0点

マニュアルを見ると、QVLに載っているメモリでも
1ペア挿しでデュアルチャネルにならないものが
あります。これでしょうか?
"B"がブランクのタイプです。
書込番号:5402710
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2N-SLI Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/03/05 13:31:34 |
![]() ![]() |
10 | 2011/02/24 12:35:21 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/16 22:57:19 |
![]() ![]() |
13 | 2018/01/01 20:41:06 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/28 5:03:02 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 10:21:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/17 12:14:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/22 10:18:18 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/07 3:40:32 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/04 19:20:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





