『PX7959GX2との相性?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション

P5B Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

『PX7959GX2との相性?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5B Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PX7959GX2との相性?

2006/09/06 00:48(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

クチコミ投稿数:17件

こんにちは、PC自作初心者のポテケンです。
最新の3Dゲームをばりばりやりたくて
今回以下の構成でPCを組んでみたのですが

CPU・Core2Duo E6600
グラボ・LEADTEK WinFast PX7950 GX2 TDH
メモリー・2G
電源・NERMAX  LIBERTY ELT620AWT
OS・Windows XP Home

3Dmark06のスコアが購入時の初期BIOSで4900前後
最新の7050biosで5600前後に上がったのですがどうもこの構成にしてはスコアが低いような気がするのですが、やっぱりこのマザボと7950GX2は相性が良くないのでしょうか?スコアが低い意外はゲームなどは問題なく動作しています。ただ、どのゲームもSLIでなく単独のGPU動作しているのでは?というような感じなのですがいちお設定などではマルチGPU動作するようにしているつもりですがやはり7950GX2の性能を発揮させるためにはマザボをSLI正式対応品などに変えないとだめでしょうか?それとも私の設定が間違っているのでしょうか?どなたか同じ構成の方いしたら3Dmark06のスコア等アドバイスをお教えください。

書込番号:5411200

ナイスクチコミ!0


返信する
syusyuzoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/06 07:54(1年以上前)

はじめまして

BIOS 0507
VGA driver 91.45

他は似たような構成で、3Dmark06のスコアは8500弱です。
ちなみに初期BIOSでのスコアは5500程度でした。

0507の詳細(ASUSのBIOSダウンロード画面)に
Enhance performance when using NVDIA 7950GX2 VGA card
と、書いてあったんですが

7050は対応しなくなったんですかねぇ。

書込番号:5411644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/09/06 09:11(1年以上前)

こんにちは、早速のお返事ありがとうございます。

すみません、私の勘違いでBiosは7050などなく0507でした。大変申し訳ありませんでした。ビデオカードのドライバーは91.47です。やはり、私の設定不足みたいですね。8500弱までだせるということがわかって安心しました。マザボを換えなきゃだめかと思っていたので、うれしいです。また暇をみていじってみます。どうもマザボbiosの変更がうまく生きてないみたいですね、電池をはずしてCMOSクリアもしてみたのですが。もういちどやってみます。

書込番号:5411751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/09/06 16:05(1年以上前)

こんにちは、Biosとグラボのドライヴァーを何度か入れなおしているうちにスコアがあがりました。ありがとうございます。うちのはノーマルで3DMark06のスコアが7950前後で、WINFOXにてGCを530にMCを624にオーバークロックして8250前後まであがります。syusyuzoさんはオーバークロック等されていますでしょうか?よろしければお教えください。

書込番号:5412613

ナイスクチコミ!0


syusyuzoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/06 23:11(1年以上前)

ポテケンさん、こんにちは。スコアUPおめでとうございます!

あまり参考にならなくてすみませんが、オーバークロックはあまり詳しくないのでBIOSでAi N.O.S.のautoにしているだけです。

PX7950GX2はパワーがある分、負荷時の温度が高かくなるという悪評があるので、VGAの設定はほとんどそのままで使用しています。
興味はとてもありますが(笑)

書込番号:5413886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/09/07 09:28(1年以上前)

こんにちは、ありがとうございます。私も上記グラボオーバークロック状態でAINOSを入れてみましたが、8300弱と8500までは届きませんでした。グラボオーバークロックを切ってAINOSだけですと8000弱というスコアでした。8500まで届かないのはメモリが足をひっぱっているのかな

CPU:Core2Duo E6600
M/B:P5B DELUXE/wifi-AP
VGA:WinFast PX7950GX2
Mem:UMAX Caster LoDDR2-1G-667-R1 x2
OS:WinXPHomeSP2

書込番号:5414782

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5B Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5B Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング