マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
CPUをCore2Duo E6600
HDDは160Gbの一つ
ビデオカードは Radeon X1600Pro 256MB PCI Express x16接続
メモリは533-512X2
光学ドライブはATAPI対応 DVDデュアルドライブ(電圧 DC 12V、DC 5V)
なのですが、電源のW数がなかなか決められません。
今のところ400Wか450Wにしようかと思ってます。
動画編集、プログラミング(VC+)をやるつもりですが、よろしければ助言お願いします。
書込番号:5413217
0点
今のままの構成なら仰る400-450Wで十二分でしょう。
また後何台かのHDD増設にも耐えるでしょう、質の良い電源なら。
(SeasonicやAntec、EnermaxのLibertyなどがお勧め。)
後、動画編集やプログラミングにあまり3D性能の良いVideoCardは要らないと思います。(?)
RadeonX1xxxシリーズは少し〜かなり消費電力が高いと思います。
GF7300GSは比べて消費電力が低いです。
(前者RadeonX1600Pro 24W/40W、後者GF7300GS 9W/16W位ではないでしょうか。Idle/Load。)
7300GS(Video Memoryが高容量のものがないかも)よりうんと3D性能の高い7600GTでもRadeonX1600Proよりも数W低いと思いますよ。
もう買ってしまったのなら仕方ないですけど、まだなら考慮の余地は有るのでは。
書込番号:5414057
0点
返信ありがとうございます。
ごめんなさい。3Dゲームもやりたいと思ってます。
ですので今年か去年のビデオカードにしようかと思ってます。
書込番号:5414248
0点
3Dゲームやるなら、なおさら7600GSかGTの方が良さそうに思います。不具合が出る、とかいうのがなければ、ですが。
ろーあいあす
書込番号:5414293
0点
ありがとうございます。7600GSかGTにしようと思いますが、GSとGTの違いはなんですか?
メーカーのスペックを見ても発熱量とか同じに見えてなりません。
書込番号:5414377
0点
ごめんなさい。スレ違い&初歩的なことで。
コアクロックの違いですね。
とても参考になりました(精神的にも)。以後気をつけます。ありがとうございました。
書込番号:5414581
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/03/09 3:12:54 | |
| 5 | 2011/01/16 17:30:04 | |
| 7 | 2010/12/19 21:12:25 | |
| 4 | 2009/09/28 21:44:33 | |
| 8 | 2009/06/27 22:47:10 | |
| 2 | 2009/04/20 11:14:53 | |
| 2 | 2009/04/08 5:54:20 | |
| 9 | 2009/04/08 11:27:07 | |
| 4 | 2009/03/06 19:29:23 | |
| 11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







