『SATA光学ドライブレポ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション

P5B Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

『SATA光学ドライブレポ』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5B Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SATA光学ドライブレポ

2006/09/25 09:25(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

クチコミ投稿数:183件

SATA光学ドライブの接続レポートです。

今までいろいろ試してきましたが、どうも安定しませんでした。
鉄板ではないですが、安定動作設定を確認できました。

IDE PX-760×2
JmicronSATA PX-755SA
で安定しました。(アホな構成ですが動作検証用です)
前提としてRAID稼動ですのでICH8Rは動きません。


設定

JmicronはAHCIモードで。
JmicronのドライバはASUSの最新版を入れる。
JmicronのSATA側はJmicron制御ドライバで、IDE側はWIN標準ドライバで制御。
要は、SATAをJmicron
IDEを標準ドライバで稼動させればいいだけ。


今まではJmicron側はIDEモードでJmicronのドライバをあてて立ち上げていましたが、プレクツールの情報では3台共にSATAドライブとして認識されておりました。

AHCIモードではIDE側は標準ドライバで制御されるので、プレクツールの誤認識が解消された模様です。

IDEがJmicronによって制御されるとIDEの誤認識だけではなくサイバーリンクのPowerProducerあたりでドライブを正常に認識できていないようで書き込みができません。
またDMAが有効か分からず、PIOで動いていそうな情報もあります。
実際CPU使用率が高めでした。
また、IDEドライブからSATAドライブへのコピーにもすざまじい時間がかかります。

SATA変換ボードもAHCIモードで動くかどうかがポイントになりそうです。


ICH8R側はIDEモードなら問題なさそうですがAHCI、RAIDモードにすると正常に動作しません。プレクツールもドライブ情報取得画面で固まります。
RAID目的でP5B Deluxeを選んだのでICH8R側は光学ドライブには使えそうもないですね。


既出でした?

書込番号:5476288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2006/09/27 11:21(1年以上前)

PCをオンにして、ディスク挿入。
画面に何も出てこないので、マイコンからCDをクリックしても、何も表示されない。
右クリックすると、砂時計が現れるが、そのままの状態。
苛ついてクリックすると、応答していないと表示される。
CD挿入のまま、リセットし再びマイコンを確認すると、表示されていて、クリックすると正常に作動し始める。
CDが作動していない時、コンパネからディスクの管理を開くと、これも応答しない。
ディスクが作動する状態では、管理画面が現れる。
光学ドライブと何か関連があるのか、チョット理解に苦しむ。
寝ポポロンさんの意見は、大いに参考になるかも、、、。
でも今から直ぐに出かける予定で、試すのは1週間くらい後になりそう。
帰った後で試して見ます。
取りあえずご挨拶まで。

書込番号:5482741

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

P5B Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5B Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5B Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング